県内初の避難所開設運営訓練

2010/02/22

災害時用簡易トイレの説明(牛川小学校で)

 大地震など災害が発生した後に設置される避難所の開設・運営を円滑に行うための訓練が21日午前9時から豊橋市牛川小学校体育館で開かれた。東海・東南海地震に備え、これまでは耐震などのハード面が重視されてきたが、県は避難所の運営などソフト面にも力...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2010/02/22 のニュース

災害時用簡易トイレの説明(牛川小学校で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP