ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2011/11/05
姫街道の由来を知る(二川宿本陣資料館で)
◆姫様が通った姫街道 東海道見付宿(磐田市)と御油宿(豊川市)を結ぶ「姫街道」。浜名湖の北側、本坂峠を越える道だ。 「姫街道の由来は、古いという意味の『ひね』が変化した、女性が多く利用したなど、諸説あるようです。新居の関所では、『出女』に対...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP