ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2005/01/04
苗取りをする役人たち
財賀寺(豊川市財賀町、西本全秀住職)は3日、同市無形文化財「お田植祭り」を本堂で行い、豊作を祈願した。 毎年1月3日に行うお田植祭りは、田遊びともいい、民俗芸能から神事芸能になった。この祭りで山の神が里に下りて田の神となり、稲の成長を見守...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP