ようこそゲストさん
ホームへ戻る
県食品衛生協会豊川支部/正しい手洗いなども指導
2018/10/31
まんじゅうの包み方を教える寺部さん(豊川市千両小で)
県食品衛生協会豊川支部(岡本信英支部長)は30日、豊川市千両(ちぎり)小学校で手洗い教室を開いた。3、4年生45人が参加。きれいに洗った手で和菓子作りも体験した。 食中毒予防や衛生意識向上のため、正しい手洗い方法を広めようと協会が全国で展...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
手に洗い残しがないかライトにかざして確認する児童(同)
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP