小鳥の「子育て」萩小学校児童ら観察

2006/05/30

学校の廊下から萩っ子の森の巣箱を観察する6年生

 音羽町の萩小学校(加藤勉校長)の萩っ子の森で、児童たちが掛けた巣箱に小鳥が巣づくりをし雛(ひな)を育てている。6年生が放課や総合的な学習の時間を中心に観察しており、先輩たちが掛けた巣箱に感謝している。 同校は、地域の自然を生かした愛鳥活動...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2006/05/30 のニュース

学校の廊下から萩っ子の森の巣箱を観察する6年生

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP