ようこそゲストさん
ホームへ戻る
田原の法光院でツバキが盛り
2021/03/12
気品さを感じさせる蜑小舟
「花の寺」で知られる田原市野田町の法光院で、ツバキが真っ盛り。気品さを感じさせる深紅で八重の「蜑小舟」(あまおぶね)の美しさが際立っている。 境内にはツバキ約100本が植えられている。代表格が「蜑小舟」のほか、夫婦椿(めおとつばき)と命名...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
蜑小舟を見上げる片岡住職(いずれも法光院で)
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP