ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2006/10/12
秋の大祭で露店などが並んだ崋山神社
崋山神社奉賛会(真木健治会長)は11日、田原市田原町の崋山神社を中心に、恒例の「秋の大祭」を開いた。幕末の先覚者で郷土を代表する偉人として知られる渡辺崋山の偉業を顕彰する催事。神社前はもみじ、カラフルな支柱など秋色の装飾で彩られ、食べ物な...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP