どう進むべきか渥美半島の産業(6)

漁業編②/「新しい養殖品」取り入れ、農業、観光業者と連携も

2022/02/08

加工品やメニューづくりに人気が高かった一つ、どんぶり。地元産のシラスとアオサを使ったどんぶりもお目見え(田原市内の喫茶店で)

 今後、どう漁業経営に取り組むか。田原市の漁業従事者は農業、観光の従事者と連携も視野に入れているかも含めて聞いた。 特徴ある漁業づくりで90・0%が「新しい養殖品」を取り入れたいと考え、うち88・9%が連携を重視していた。具体的には釣りえさ...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2022/02/08 のニュース

加工品やメニューづくりに人気が高かった一つ、どんぶり。地元産のシラスとアオサを使ったどんぶりもお目見え(田原市内の喫茶店で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP