ようこそゲストさん
ホームへ戻る
真島次郎、鈴木択郎と「華語萃編」/石田卓生
2022/04/12
東亜同文書院の中国語教育で中心的な役割を果たした真島次郎(石田さんの提供)
愛知大学は、日中両国で評価される『中日大辞典』を作った。その成り立ちを見ていく。 佐賀県佐賀市の東泉寺には、1968(昭和43)年に建てられた「真島次郎先生顕彰碑」がある。真島は愛大の前身校である上海にあった東亜同文書院に学び、卒業後は母...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP