ようこそゲストさん
ホームへ戻る
南海トラフ地震に備え/航空写真や古文書を使い災害状況を検証
2022/07/05
米軍機が昭和東南海地震の直後、田原市の太平洋沿岸の上空を撮影した写真を説明する平川名誉教授(南稜地区市民館で)
南海トラフ地震に備え、危険度をチェックする講座「平川一臣と歩く『地図上のブラ豊橋!』」の3回目は2日、豊橋市の南稜地区市民館で開かれた。テーマは「城下~細谷 太平洋沿岸地域を中心に」。講師の北海道大学の平川名誉教授は航空写真や古文書を使い...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP