ようこそゲストさん
ホームへ戻る
訴えの中身やネット上の情報吟味する傾向/「だれ選べば…」不安も/新城・黄柳野高 18歳の生徒座談会
2022/07/07
参院選の投開票を前に、候補を選ぶ基準について話し合った座談会。右端が鈴木さん(黄柳野高校で)
成人年齢が18歳に法制化されて初の国政選挙(補欠選挙を除く)。高校生は参院選にどう向き合っているか―。新城市の行政書士の鈴木達也さん(63)は、10日の投開票を前に地元黄柳野高校を訪れ、3年生4人と座談会を開いた。生徒たちの政治への関心は...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP