ようこそゲストさん
ホームへ戻る
豊川里山カーボンニュートラル協議会会員ら21人
2022/12/08
コウヨウザンの苗木を植える荘司さん㊨と副会長の市川勝久さん(豊川市平尾町で)
地域レベルから脱炭素社会を目指す豊川里山カーボンニュートラル協議会は7日、平尾町の山林で第1回目の植樹会を開き、会員ら21人が参加した。 もともとはミカン畑で雑木林となっていた土地に、早生樹のコウヨウザンとセンダンの苗木を植樹。道路に面し...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
東側にはシラカシとアラカシも植樹した(同)
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP