過去の記事検索

▼サイト内記事から 52064 件ヒットしました。52064件中(241〜260件)

2025/04/09消費者ホットライン「188」PR
 消費者庁はこのほど、アイドルグループ乃木坂46とタッグを組み、電話番号3桁の消費者ホットライン「188」の広報を始めた。若年層の消費者トラブルの被害防止を図ることが狙いで、同庁ホームページ(HP)や.....
2025/04/09栽培の基本と畑の使い方
 豊橋市は12日、市内3カ所の貸農園「市民ふれあい農園」で栽培講習会を開催する。農園利用者以外も無料、申し込み不要で参加できる。 実施時間は、多米市民ふれあい農園(多米西町3)が午前9時から、石巻市民.....
2025/04/08果実フィンガーライム頂点に
 果実のフィンガーライム(FL)の生産を手掛ける田原市赤羽根町の「FingerLimeBase」(鈴木豪代表)は、出品したFLと町内の農産物加工・販売業の「雅風」(藤井恵美子代表)とコラボで作ったFL.....
2025/04/08東名・新東名ETC障害
 東名高速や新東名高速の料金所の自動料金収受システム(ETC)が利用できなくなった障害で、中日本高速道路は7日午後、すべての料金所で復旧したと発表した。 この障害で、6日午前0時半ごろから東名・豊川I.....
2025/04/08新入生のためにキッチンカーを配置
 豊橋市向山町の県立豊橋商業高校(間瀬泰宏校長)は7日の入学式を終えた体育館前で、新入生や保護者らのためにキッチンカー2台を配置した。 このキッチンカーは、イベント企画「おかげ企画」の清水圭子代表らが.....
2025/04/08昭和100年写真が語る渥美半島の歩み
 上の写真は1935(昭和10)年頃の白谷にあった田原西部小学校である。コンクリートの高い塀に囲まれて山裾の急傾斜地に建っている。 国旗が掲揚された正面の小さな校舎には職員室と3教室。全児童73人。2.....
2025/04/08非行・被害防止キャンペーン
 青少年を犯罪の加害者や被害者にさせないために、豊川警察署は7日、豊川少年補導委員会委員とともに、市白鳥町のイオンモール豊川の出入り口付近で、「非行・被害防止キャンペーン」を行った。 少年補導委員30.....
2025/04/08交通安全見守り活動モデル小学校
 交通事故から児童を守るための取り組みとして豊川署は7日、「交通安全見守り活動モデル小学校」の2025年度モデル校に市立金屋小学校を委嘱した。期間は来年3月31日まで。 豊川署でこの日委嘱式が行われ、.....
2025/04/08スパゲッ亭チャオ開業から60年
 感謝の気持ちを心に込めてー。大木家(オーギヤグループ、大木伸浩社長)が運営する飲食店のスパゲッ亭チャオは、今月の開業60周年を迎え、直営各店舗を中心に6月末日まで「おかげさまで60周年!!大感謝キャ.....
2025/04/08「勝負めし」募集始まる
 将棋の藤井聡太名人に永瀬拓矢九段が挑む第83期名人戦七番勝負。第6局が行われる蒲郡市では、対局者に提供する「勝負めし」の募集が始まった。 6月10、11日に西浦町の銀波荘で行われる予定の対局で、両日.....
2025/04/08「ヨゴホーム」破産
 木造建築工事の「ヨゴホーム」(豊橋市柳生町、今泉高典代表)は3月21日、名古屋地裁豊橋支部から破産手続き開始の決定を受けた。破産管財人は西村和之弁護士(河邊・加藤法律事務所、豊橋市前田中町)。帝国デ.....
2025/04/08西三河の情報「西の風」
 東海日日新聞社は8日付から、岡崎市に本社を置く東海愛知新聞社の協力を得て毎月2回程度、西三河の情報を「西の風」と題してお届けします。 本社は、東三河の通信網を配置し豊橋、豊川、蒲郡、新城、田原の5市.....
2025/04/07親子連れらへ正しいルール啓発
 豊橋署は6日、豊橋市東田町の豊橋競輪場で「自転車交通安全イベント」を開いた。「春の全国交通安全運動」(6日~15日)の一環。署員や県警のメンバーが親子連れなど来場者に安全行動を取る重要性を呼びかけた.....
2025/04/07清崎EXPO盛況
 8周年を迎えた設楽町清崎のモザイクアート工房兼店舗「カモミッラ」が6日、旧伊那街道沿いの古民家などを会場にした記念ストリートイベント「清崎EXPO」を開催した。 時折小雨の降るあいにくの天気だったが.....
2025/04/07レーン解放「後日精算を」
 中日本高速道路によると6日午前、料金所の自動料金収受システム(ETC)の制御設備に障害が発生し、東名高速や新東名高速などで、ETCが利用できなくなった。ETCレーンやスマートインターチェンジ(スマー.....
2025/04/07多くの来場者が一服楽しむ
 豊橋文化振興財団主催の「春の市民茶会2025」前期が6日、豊橋市今橋町の市三の丸会館で開かれた。あいにく雨がぱらつく天気となったが、多くの来場者が一服を楽しんだ。後期は27日に開かれる。 この日は松.....
2025/04/07市長「一致団結して活動を」
 豊橋市の2025年度消防団長辞令交付式と消防団結団式が6日、市役所講堂で開かれた。団長以下幹部ら82人が参加した。 交付式で、長坂尚登市長が松本敬一消防団長に辞令を交付した。続く結団式では、松本団長.....
2025/04/07伊知多神社 春祭りで奇祭
 豊川市市田町の伊知多(いちだ)神社で5、6日両日、春の大祭が開かれた。6日午後の私祭では〝奇祭〟と呼ばれる珍しい神事があった。 拝殿から登場した獅子舞と、赤鬼と青鬼に扮(ふん)した男たちが町民らにあ.....
2025/04/07国府中町守公神社の春祭り
 豊川市国府町の中町地区で5、6両日、守公(しゅこう)神社の春まつりが開かれた。 5日の宵祭りでは神事で巫女(みこ)舞が披露され、境内で手筒煙火やからくり花火を放揚。子どもの玩具花火奉納では多くの家族.....
2025/04/06ここにこで「ご当地アイドル展」
 愛知県を拠点に活動するアイドルグループ「ぐるティア」「しゃるぷり」「SakuraSaison(SS、サクラセゾン)」3組の衣装などを展示する「ご当地アイドル展~ほの国プロジェクト13年の軌跡~」が2.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP