過去の記事検索
▼サイト内記事から 53460 件ヒットしました。53460件中(241〜260件)
- 2025/08/19こども未来館改修事業に寄付
- 豊橋市は18日、企業版ふるさと納税として「こども未来館改修事業」に2000万円を寄付した「有楽製菓」(東京都小平市)に対し、感謝状贈呈式を開いた。 この日、市内松葉町のこども未来館ここにこで開かれた.....
- 2025/08/193小学校に学用品寄付
- 豊橋市明海地区に工場や拠点を置く企業などでつくる三河湾明海地区産業基地運営自治会は18日、近くの大崎(田村圭司校長)、老津(今田泰代校長)、杉山(齋藤芳樹校長)の3小学校に全児童分のノート510冊と.....
- 2025/08/19児童が再生医療を学ぶ
- 再生医療製品の研究開発「ジャパン・ティッシュエンジニアリング」(J―TEC、蒲郡市三谷北通)で17日、再生医療を知るイベントがあった。 夏休み中の小学3~6年生の20人が参加。体を切られても生きてい.....
- 2025/08/19夏風邪・隠れコロナ懸念
- 塩野義製薬が今夏、風邪症状を訴えた全国の生活者1200人と医師100人を対象に行った調査で、約5人に1人(19・1%)が「暑さのため医療機関の受診を避けたい」と回答した。実際にこの1カ月以内に風邪症.....
- 2025/08/19DXの悩みに答えるセミナー
- 「実践!DXを進めるための課題明確化セミナー 答えは現場にある!」は9月26日午後1時から、蒲郡市港町の蒲郡商工会義所で開かれる。 「DX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組みたいが、何から.....
- 2025/08/19豊橋市の市民ふれあい農園
- 豊橋市は今月23日、市民に貸し出している市内3カ所の「市民ふれあい農園」で栽培講習会を開催する。 会場と時間は、多米市民ふれあい農園(多米西町3)で午前9時から、石巻市民ふれあい農園(石巻本町)で同.....
- 2025/08/19田原市で震度2豊橋など震度1
- 18日午前8時33分ごろ、遠州灘を震源とする最大震度2の地震があった。愛知県や静岡県で揺れを感じ、東三河では田原市田原町で震度2、豊橋市や豊川市、蒲郡市や新城市で震度1を観測した。 震源の深さは約1.....
- 2025/08/18帝国主義の光と影 第4回
- 日清戦争が始まった1894年、歩兵第18連隊がいた豊橋には、県内で名古屋に次ぎ2番目に電気が引かれた。 地元政財界の重鎮ら8人が発起人となり豊橋電灯という株式会社を設立。当初は梅田川上流の細谷川で農.....
- 2025/08/18ライダーらへ安全運転呼びかけ
- バイクの日(19日)を前に新城署は17日、県警本部などと連携した交通安全キャンペーンを道の駅「もっくる新城」で行い、署員らがバイク系人気ユーチューバーの岸かなえさんらとともにライダーらに事故防止を呼.....
- 2025/08/18年金支給日に啓発 多発する手口周知
- 豊橋市内の郵便局と豊橋署は15日、豊橋駅前のペデストリアンデッキで「特殊詐欺被害防止キャンペーン」を行った。年金支給日の被害を防ごうと実施。郵便局長と署員など15人が高齢者などに啓発チラシを配って注.....
- 2025/08/18豊川市で手筒花火作り体験会
- 地域の祭礼文化を継承する活動に取り組んでいる豊川市の「伝統を未来へ委員会」は17日、市勤労福祉会館で手筒花火作り体験会を開き、親子ら約100人が参加した。 長さ約40㌢の竹にわら縄をまいてミニ手筒を.....
- 2025/08/18旧東海道 華やかな歌舞伎行列が練る
- 豊川市赤坂町で16、17日、宮道天神社祭礼「雨乞(ご)いまつり」が開かれた。 17日は関川の囃子(はやし)車と下町の歌舞伎行列が合流し、旧東海道を練り歩いた。歌舞伎行列では華やかな衣装や化粧で着飾っ.....
- 2025/08/18迫力間近に―有料席販売中
- 第2回渥美半島花火大会(実行委員会主催)が9月27日、田原市総合体育館周辺を会場に行われる。花火の迫力を間近で感じられる有料席が今回も設けられ、販売されている。 田原市への観光誘客と地域の活性化を図.....
- 2025/08/18野菜や果物、苗をテント販売
- 豊川市白鳥町の法雲寺で23日夕、「白鳥地蔵盆市」が初開催される。 鎌倉時代に由来し、市の文化財に指定されている「白鳥地蔵尊」がある法雲寺の境内で、御開帳に合わせて地元の生産者らが野菜や果物、苗などを.....
- 2025/08/1827日「夏の大感謝祭」開催
- 蒲郡市内にある蒲郡信用金庫の三谷、大塚、三谷北通、八百富の4支店は27日、「夏の大感謝祭」を開く。 当日までに新規で定期預金を契約した人に、金額に応じて空くじなしの福引券を配布する。ほかの金融機関か.....
- 2025/08/17市民自治根付かせる「実験」
- 豊橋市の多目的屋内施設(新アリーナ)計画は住民投票で事業の継続が決まった一方、この計画が内包する疑問点や問題点を検証しようとする動きが市民の間から出ている。住民投票から続く一連の流れは、市民自治を根.....
- 2025/08/17帝国主義の光と影 第3回
- 陸軍第15師団設置は、豊橋を「軍都」へと一層色濃くした。皇太子の巡幸や、大正に入ると演習が続くようになり、市街地では軍人らの入営・除隊の光景は日常茶飯事。毎年12月の入営時には4000人以上の関係者.....
- 2025/08/17女性の感性生かし新しい和菓子
- このほど行われた全国菓子大博覧会で農林水産大臣賞と技術優秀賞を受賞した老舗和菓子舗「お亀堂」(豊橋市)の2つの和菓子が、インターネットなどを中心に話題になっている。同社の石川未紗さんと芝波田紗恵奈さ.....
- 2025/08/17異変を察知し迅速に通報
- 特殊詐欺の被害を未然に防いだとして豊橋署は15日、コンビニ店「セブン―イレブン豊橋仁連木町店」と従業員、豊橋信用金庫幸支店(豊橋市西幸町)と、豊川信用金庫藤沢支店(同市柱六番町)に感謝状を贈った。清.....
- 2025/08/17年金支給日に合わせ啓発活動
- 県内で多発している特殊詐欺の被害防止キャンペーンが15日、田原市神戸町の豊橋信用金庫田原支店で行われた。 年金支給日に合わせて実施、田原署や市、同支店、田原防犯協会連合会、安全なまちづくり推進指導員.....