過去の記事検索

▼サイト内記事から 53169 件ヒットしました。53169件中(2621〜2640件)

2024/11/20そば打ち体験に人気集まる
 これからの農業を模索する豊川市一宮町の「あおば農園」(酒井美代子代表)は、農業イベント「オープンファーム」(OF)でそば店の協力を得てそば打ち体験を実演し、人気を集めた。収穫したソバを使い、一緒に参.....
2024/11/20腸と筋肉、食をテーマに
 豊橋市花中町の東三河ヤクルト販売(高橋豊彦社長)は19日、豊橋市八町通の市公会堂で、地域の人たちを対象にした「健康フォーラム」を開催した。地元住民を中心に約400人が来場した。 第1部の特別講演では.....
2024/11/20男性保育士と楽しむ父親向け親子イベント
 豊川市は来年1月18日、平尾町のゆうあいの里ふれあいセンターで、初めての男性保育士と楽しむ父親向け親子イベント「ハッピー☆パパ育プロジェクト!」を開催する。 市内の公立保育園に勤務する男性保育士10.....
2024/11/20「おいしくなって」
 新城市鳳来寺小学校(白井淳子校長)の6年生11人が19日、市内布里の旧鳳来西小学校で地元老人クラブ錦生会(筒井博仁会長)のお年寄り15人と干し柿作りに励んだ。 この日に用意されたのは、近くで採れたシ.....
2024/11/20能登半島地震の支援金寄付
 能登半島地震の支援金として豊橋市東脇の酒店森田屋は、豊橋善意銀行に15万円を寄付した。このほど、同店に豊橋善意銀行の職員が出向き、森田浩平代表取締役と由利子会長から寄付金を受け取った。石川県設置の能.....
2024/11/20プレーを通じて親睦深める
 蒲郡信用金庫はこのほど、豊川市御津町の「みとゴルフ倶楽部」で、蒲郡市内8店舗の合同ゴルフコンペを開いた。本店と三谷、形原、西浦、大塚、鶴ケ浜、三谷北通、八百富各支店の顧客ら18組65人がプレーを通じ.....
2024/11/2023日、豊橋駅前でイルミ
 街なかの冬の風物詩「とよはしキラキラ☆イルミネーション」(同実行委員会主催)は23日から、豊橋市中心部で始まる。 同日の午後5時から豊橋駅東口駅前広場サークルプラザで開かれる点灯式には、吉本興業のお.....
2024/11/20〝買い取り業者〟自宅訪問でトラブル
 東三河広域連合は、自宅を訪れた買い取り業者とのトラブルが増えているとして注意を呼びかけている。 このうち「あまりにしつこく、心配で不安になった」という50代女性の体験談によると、女性宅に業者から「不.....
2024/11/20最後の麻生田連区市民館まつり
 豊川市麻生田町の麻生田地区市民館で24日、同連区主催の「第2回市民館まつり」が開かれる。同館が豊川東部地区市民館に統合となって集会場に変わるため、「市民館まつり」の名称としては最後の開催となる。 午.....
2024/11/20「人材開発支援助成金」活用を
 ハローワーク蒲郡(蒲郡市港町)は12月9日午後2時から、「事業主支援セミナー」を同所で開く。人手不足が深刻化する中、外国人労働者の採用などを検討している事業所向けに、効果的な「人材開発支援助成金」の.....
2024/11/19「輪島朝市復興軽トラ市」
 愛知大学戸田ゼミナール(戸田敏行教授)は24日、新城市中央通り商店街で開かれる第157回しんしろ軽トラ市に合わせ、ゼミ生による出張朝市「輪島朝市復興軽トラ市」を開く。 当日は会場の一角にあたるスズキ.....
2024/11/19農林業推進のきっかけに
 農林業を盛り上げることをテーマにした「グランドマルシェ新城」(同実行委員会・山本貴則委員長)が17日、秋晴れと紅葉に包まれた同市長篠のふれあいパークほうらいで開催され、多くの家族連れなどでにぎわった.....
2024/11/19高校生がものづくりアイデア競う
 今年度「高校生ものづくりアイデアコンテスト」が16日、豊橋市役所で開かれた。その結果、作品部門で県立豊橋工科高校電気科3年の中野朋希さんと佐藤士虎さんの「たぐりよせ君」、アイデア部門で藤ノ花女子高校.....
2024/11/19東京おしぼり新倉庫完成
 豊川市千両町のおしぼりレンタル業、東京おしぼり(滝下豊代表取締役社長)に、家族愛に満ちた新倉庫が完成した。 場所は本社工場のすぐ東側で、新たに始めたタオルのレンタル業専用。入り口には滝下さんが知人の.....
2024/11/19SOZOファミリー健康フェス開催
 豊橋創造大学保健医療学部は17日、豊川市白鳥町のイオンモール豊川で、医療従事者を目指す学生たちによる体力測定イベント「SOZOファミリー健康フェス」を開いた。地域の健康を支える活動の一つで、大人16.....
2024/11/19絶滅危惧種保全活動学び応援
 豊橋ゴールデンロータリークラブ(本多英司会長)が17日、豊橋市大岩町の市総合動植物公園のんほいパークで例会を開催した。会員とその家族約80人が参加した。「絶滅危惧種の保全活動を学んで応援しよう」と題.....
2024/11/19「長篠・設楽原」の知識問う
 新城市設楽原歴史資料館は来年1月、「長篠・設楽原歴史検定」の中級編を初めて実施する。450年の節目を迎える長篠・設楽原の戦い(1575年)などに関する知識を問う。今月28日には専用の問題集を発売する.....
2024/11/19小中学生の入賞者表彰
 小中学生が参加した「第5回蒲郡プログラミングコンテスト」の入賞24点が決まり、蒲郡市港町の蒲郡商工会議所で表彰式があった。さらに、デジタル技術で地域の課題解決を目指す「蒲郡ハッカソンチーム」の報告会.....
2024/11/19親子スケート教室参加者募集
 豊橋市は、24日から来年3月まで各日曜日にアクアリーナ豊橋で開かれる「親子スケート教室」を開く。参加者を募集している。 教室では、親子で一緒にレッスンを受けて、遊びながら楽しくスケートの基本を学べる.....
2024/11/19三遠ネオフェニックスが出展
 23日午前9時30分から豊橋中央青果市場で開かれる「豊橋市場まつり」に、三遠ネオフェニックスが特設イベントブースを出展する。コロナ禍で中止されており、開催は5年ぶり。 フェニックスの特設ブースでは、.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP