過去の記事検索
▼サイト内記事から 53481 件ヒットしました。53481件中(561〜580件)
- 2025/07/21次期会長に西田美由氏
- 国際ソロプチミスト豊橋が18日、豊橋市駅前大通のホテルアークリッシュ豊橋で年次会合を開催した。新旧会長、役員、理事の交代式が行われ、山本享子会長が西田美由次期会長に会長バッジを引き継いだ。 山本会長.....
- 2025/07/21子どもらに安全行動呼びかけ
- 豊橋市西口町の県立豊橋特別支援学校でこのほど、県警音楽隊による演奏会と交通安全教室が開かれた。同校の児童生徒約120人が、パフォーマンスを楽しみながら安全意識を高めた。 音楽隊は「道路で遊ばない」や.....
- 2025/07/21熱中症予防しっかり対策を
- 豊川市消防署は東三河ヤクルト販売と連携し、熱中症の救急搬送者数が増加傾向にある7月から9月にかけて熱中症予防啓発を実施している。個別販売で市民と接することの多いヤクルト販売員が、熱中症予防啓発の声掛.....
- 2025/07/21祇園祭後の豊橋公園でごみ拾い
- 男子プロバスケットボールBリーグ・三遠ネオフェニックスとユースチームの三遠ネオフェニックスU15の子どもたちが、豊橋祇園祭の後の豊橋公園をきれいにしようとゴミ拾いを行った。フロントスタッフと子どもら.....
- 2025/07/21地域で防犯活動担う防犯少年団
- 豊橋署は18日、豊橋市前田中町の市立新川小学校で、「防犯少年団モデル校」の委嘱式を行った。署員が5年生児童9人に団員証を贈って任命。今後はメンバーと署が連携した防犯活動を行う。 署生活安全課の中川元.....
- 2025/07/21「未来創造塾」受講生を募集
- 地域課題を解決する人材育成を目指した「がまごおり未来創造塾」が9月から、蒲郡市で開講する。来年2月にかけて全10回にわたり講義や事例研究、演習などを行い、新たなビジネスプランを立案する。申し込みは今.....
- 2025/07/21「市民の日」の一日議長を公募
- 豊橋市議会は、11月11日の「市民の日」に一日議長を務める人を公募している。締め切りは今月24日(消印有効)。 応募できるのは、市内に住む小学6年生以上。応募多数の場合は抽選で1人が選ばれる。 一日.....
- 2025/07/21参加女子生徒を募集
- 豊橋市は7月と8月に3日間、市内の企業3社で女子生徒が理系分野の職業の魅力を学ぶセミナーを開く。受講生を募集している。 セミナーは7月30日にオノコム(鍵田町)、8月2日に本多電子(大岩町)、同20.....
- 2025/07/21救急出動過去最多に
- 蒲郡市消防本部は、昨年中の火災の発生状況や救急活動の実態などをまとめた2024年版の消防年報を発行した。救急出動件数は前年より267件多い4374件で、統計が残る1963年以降で最多を更新した。猛暑.....
- 2025/07/20住民投票きょう投開票
- 豊橋市の多目的屋内施設(新アリーナ)建設計画の継続の是非を問う住民投票は、20日に投開票を迎える。まちづくりにも大きな影響を与えるとみられるだけに、市民の判断が注目される。 計画では、豊橋公園東側エ.....
- 2025/07/20鮮やかに夏の夜空彩る1万2000発
- 毎年恒例の「豊橋祇園祭」の打ち上げ花火大会は19日夜、豊橋市の吉田神社近くを流れる豊川(とよがわ)の河畔で開催された。1万2000発による光の競演を楽しもうと大勢が詰めかけた。 河川敷に設けられた桟.....
- 2025/07/20白谷海水浴場が海開き
- 三河湾に面した田原市白谷海浜公園に開設される白谷海水浴場が19日、海開きした。各地から家族連れらがさっそく訪れた。 白谷海水浴場は1997年のオープン以来、地元の住民らで開設している。この日は海開き.....
- 2025/07/209月末まで「華麗なるカレーフェア」
- 日本クラシックホテルの会に加盟する全国9館で「華麗なるカレーフェア」が始まった。9月末までの期間限定で、伝統あるホテルの魅力が詰まったカレーを堪能できる。県内では蒲郡市の蒲郡クラシックホテルが、ビー.....
- 2025/07/20豊川市が市斎場会館の指定管理者公募
- 豊川市は、来年4月から市斎場会館(御津町豊沢)を管理運営する指定管理者を公募している。 現在は「永遠(とわ)の森」の名で稼働している同館は火葬、待合、式場の3つのゾーンからなり、火葬はもとより併設す.....
- 2025/07/20社内の会話増やす大切さ説く
- 豊橋信用金庫(豊橋市小畷町、山口進理事長)は18日、市内藤沢町のロワジールホテル豊橋で、今年度第1回「とよしん次世代経営者の会『元気塾』」を開いた。講演会と懇親会に会員約150人が参加した。 講演会.....
- 2025/07/20ヒマワリなど花摘み体験ぜひ!
- 花の産地、田原の花を観光客らに持ち帰ってもらおうと、田原市堀切町の住民有志でつくる「堀切ボランティアの会」がこの3連休も、「花畑プロジェクト」として町内の国道42号沿いで育てたヒマワリなどの花摘み体.....
- 2025/07/20ごみ捨て禁止の注意看板
- 豊川市白鳥町の県道31号東三河環状線の高架橋下に、県東三河建設事務所がごみ捨て禁止を呼びかける注意看板を設置した。 県道の側道と国道1号が交わる京次西交差点で、看板にはイラストと「捨てるな!ゴミ・あ.....
- 2025/07/20ウナギの販売と炭火焼きの実演
- 「土用の丑(うし)」の19日、豊川市馬場町のJAひまわりグリーンセンター豊川店では毎年恒例のウナギの販売と炭火焼きの実演が行われた。 豊橋市の魚市場を拠点に鮮魚仲卸を行う魚富が店前に特設ブースを設け.....
- 2025/07/20防犯パトロールなどの啓発活動
- 新城署は18日、新城市立黄柳川小学校(夏目久代校長・児童数37人)を防犯少年団モデル校に指定するとともに、同校で防犯少年団の任命式を開き、5年生13人を団員に任命した。 防犯少年団は、愛知県警察が子.....
- 2025/07/20和太鼓体験で楽しむ
- 保育者をめざす豊橋創造大学短期大学部の学生たちによるイベント「SOZOふれあいフェス」が19日、イオンモール豊川(豊川市白鳥町)のセントラルパークで開かれた。幼児教育・保育科1年生34人が和太鼓演奏.....