過去の記事検索

▼サイト内記事から 4039 件ヒットしました。4039件中(2161〜2180件)

2017/04/06技術科学深める第一歩
 豊橋技術科学大学(豊橋市天伯町)は5日、豊橋市草間町のアイプラザ豊橋で2017年度の入学式を行った。学部と大学院に入学する874人が、技術者・研究者になるための第一歩を踏み出した。 式では、入学を許.....
2017/04/06志しに向かう努力誓う
 利幸学園は5日、豊橋市花田町の豊橋商工会議所で、「中部コンピュータ・パティシエ・保育専門学校第30回入学式」と「専門学校中部ビューティ・デザイン・デンタルカレッジ第25回入学式」を行った。 今年度か.....
2017/04/04先生や児童をサポート
 豊川市教育委員会は2017年度、小学校への「理科教育支援員配置事業」を新たにスタートさせる。本年度は支援員1人を配置し、市内4校に派遣。理科を専門教科としない教員への指導や、児童への実験体験支援など.....
2017/03/30豊橋商高校長に白井氏
 愛知県教育委員会は、2017年度の定期人事異動(4月1日発令・退職31日付)を発表した。異動総数は7730(前年度比132人減)。 東三河にある高校の校長人事では、白井由美子(豊橋商業)▽寺田安孝(.....
2017/03/29国際学生宿舎と附属図書館改修工事
 開学40周年を迎えた豊橋技術科学大学(豊橋市天伯町)で、40周年記念事業として建設が進められてきた、国際学生宿舎(TUTグローバルハウス)と附属図書館の改修工事が竣工し、28日、関係者を集めた記念式.....
2017/03/25高校生が1日看護体験
 豊橋市青竹町の豊橋市民病院は24日、「高校生1日看護体験」を開催した。看護職を目指す、または看護に興味のある高校生を対象に、看護について学び、実践的な体験を通して看護職へ魅力を感じてもらい、東三河地.....
2017/03/23農業や観光などテーマに
 文科省委託による「首長部局等との協働による新たな学校モデル構築事業」に取り組んできた田原市福江中学校は21日、「地域魅力化プラン発表会」を開いた。 同事業へは1~3年生が総合的な学習の時間を活用して.....
2017/03/22伝統のポプラ復活へ
 国府高校の生徒会は2020年の創立100周年のカウントダウン企画にすべく、21日、消滅の危機にある同校のシンボルツリー、ポプラを増やすための挿し木の作業をした。 グラウンド南側に並ぶ約20㍍の高さの.....
2017/03/21新城東高校吹奏楽部定期演奏会開く
 新城東高校吹奏楽部の第41回定期演奏会~新たなメロディそして未来へ~が19日、新城文化会館大ホールで開催され、多くの市民が部員44人の演奏を楽しんだ。 1、2部では吹奏楽曲の「マーチ・シャイニング・.....
2017/03/18公立高校で合格発表
 愛知県内の公立高校159校1校舎で17日、2017年度一般入試の合格者4万3924人が発表された。東三河地域の各校でも、合格した生徒たちが友人や家族と手を取り合って喜びに浸った。 豊橋市富本町の時習.....
2017/03/16春の全国大会へ意気込み語る
 春の全国大会に出場する桜丘高校運動部の代表が15日、東海日日新聞社を訪れて各大会への意気込みを語った。全国大会に出場するのは剣道部、自転車部、卓球部、日本拳法部、ダンス部。 優勝を狙う剣道男子団体の.....
2017/03/14最高賞に澤田真奈さん
 小学6年生を対象に実施した「第3回税に関する絵はがきコンクール」(東三河法人会女性部会主催)で、最高賞にあたる税務署長賞に選ばれた、豊橋市岩田小学校(佐原啓義校長)の澤田真奈さんの表彰式が13日、同.....
2017/03/11誇りを胸に学びや巣立つ
 田原市田原福祉専門学校で10日、2016年度「卒業証書授与式」が行われ、介護福祉学科の卒業生24人が介護福祉士としての誇りを胸に学び舎(や)を巣立った。 1人ずつ証書を授与した土平俊子校長は「相手の.....
2017/03/09東三河看護専門学校で卒業式
 豊橋市羽根井本町の医療法人「明陽会」が運営する東三河看護専門学校(神谷厚校長)は8日、「第24回卒業証書授与式」を隣接する成田記念病院で執り行った。卒業生31人が学びやを巣立った。 神谷校長は式辞で.....
2017/03/09桜丘中学校で卒業証書授与式
 桜丘中学校(豊橋市)で8日、卒業証書授与式が行われた。卒業生60人は親や恩師、友人への感謝を胸に、新たな一歩を踏み出した。 在校生や教職員、保護者が見守る中を卒業生が入場し、1人ずつ卒業証書を受け取.....
2017/03/09利幸学園2専門学校で卒業式
 学校法人「利幸学園」(佐藤元彦理事長)が運営する中部コンピュータ・パティシエ・保育専門学校(豊橋市花園町、松井祥髙校長)の第28回卒業式および、専門学校中部ビューティ・デザインカレッジ(同市札木町、.....
2017/03/07公立高校で一般入試始まる
 2017年度愛知県公立高校(全日制)の一般入試は6日、Bグループの80校で始まり、約4万3000人の受験生が筆記試験に臨んだ。 愛知の公立高校入試は159校をA・Bグループに分け、第1志望と第2志望.....
2017/03/04豊橋准看護学校で卒業式
 豊橋准看護学校の第64期生卒業証書授与式が、豊橋市保健所保健センターで開かれた。 卒業生69人が在校生や家族に見守られながら学びやを旅立った。 安井洋二校長は「きょうは記念すべきスタートの日。学校で.....
2017/03/04防火法被を着て登退園
 豊川市内の保育園や幼稚園の園児が防火法被を着て登退園する「ハッピ通園」は、春の火災予防運動期間に合わせて7日まで行われている。 約30年前から行われている同事業では、春と秋の火災予防運動期間に、同市.....
2017/03/04晴れやかに186人旅立ち
 公立中学で卒業式が行われた3日、豊橋市青陵中学校(浅井英雄校長)でも「第69回卒業証書授与式」が行われ、卒業生186人が学び舎を巣立った。 地域の自治会役員や父兄、在校生の盛大な拍手で入場した卒業生.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP