過去の記事検索
▼サイト内記事から 4045 件ヒットしました。4045件中(2881〜2900件)
- 2013/08/17女子中高生対象に工作教室
- 「テクノガールを目指し科学を楽しもう」と、豊橋技術科学大学(豊橋市天伯町、榊佳之学長)は31日午後1時から、同大学国際交流センターで女子中高生を対象にした工作教室「ブロックでロボット工作」を開く。参.....
- 2013/08/17韓国・英国へ中高校生を派遣
- 新城市、同市国際交流協会は16日、新城文化会館で中学生・高校生海外派遣の結団式及び壮行会を開いた。 今月末に行われる海外派遣では、韓国、イギリスでの実地見聞や交流学習などを通じ、国際的な視野を養う。.....
- 2013/08/14豊橋信金で大学生が就業体験
- 豊橋信用金庫(吉川一弘理事長)では、大学生インターンシップによる就業体験を行っている。来年就職活動を控えた大学3年と短大1年の学生15人が16日まで、金融業の役割や信用金庫の実務を学んでいる。 参加.....
- 2013/08/13「キッズ・マネースクール」開く
- 豊川信用金庫(日比嘉男理事長)は、お金の大切さや役割を学んでもらおうと、豊川市赤坂小学校の4~6年生計41人を対象に「キッズ・マネースクール」(出前金融授業)を開いた。 同金庫職員が「お金について学.....
- 2013/08/08高校生1日看護体験
- 県主催「高校生のための一日看護体験研修」が7日、県下64施設で一斉に行われ、1300人の看護に興味のある学生が参加した。豊橋市民病院(豊橋市青竹町)では、豊橋西、豊橋南、豊橋中央高校などから30人が.....
- 2013/08/08豊橋技科大が研究力強化へ
- 豊橋技術科学大学(豊橋市天伯町、榊佳之学長)は6日、大学の研究力向上を目指して文部科学省が本年度創設した「研究大学強化促進事業」の支援対象に選出された。毎年2億円の支援を10年間受けることになった同.....
- 2013/08/07豊橋商が全国入賞報告
- 豊橋商業高校の弓道部と珠算・電卓部は6日、東海日日新聞社を訪れ、今夏の全国大会での入賞を報告した。 弓道部は、8月1日から4日間、福岡県北九州市の西日本総合展示場特設弓道場で開催された全国高校総体(.....
- 2013/08/07蒲郡信金でインターンシップ
- 大学生が金融業界の実務を体験するインターンシップ(就業体験)が5日から5日間の日程で、蒲郡信用金庫(竹田知史理事長)で行われている。 体験には愛知大、愛知学院大、愛知淑徳大、岡崎女子短期大、金城学院.....
- 2013/08/06豆記者18人函館へ出発
- 豊川市と函館市が行っている「豆記者交歓」として5日早朝、豊川市の小学生18人と引率者2人が、函館に向けて名鉄国府駅を出発した。山脇実市長から函館市長宛てのメッセージを託された一行は、午前中にも函館に.....
- 2013/08/06アマモ再生へ種出し作業
- 蒲郡市の三谷水産高校海洋資源科の2年生18人は5日、同市三谷町の県水産試験場で海草「アマモ」の種出し作業を行った。水産庁の水産多面的機能発揮対策支援事業の一環。 作業は、「海のゆりかご」と呼ばれるア.....
- 2013/08/03親子で学べる新エネルギー
- 田原市は4日、田原文化会館(田原市田原町)一帯で、新エネルギーについて親子で学べる「たはらエコフェスタ2013」を開催する。午前10時~午後3時30分。 同イベントでは、市のエコ・ガーデンシティ構想.....
- 2013/08/02光の不思議知ろう虹づくりも体験
- 蒲郡市拾石町の眼科医療機器メーカー「ニデック」(小沢素生社長)は1日、生命(いのち)の海科学館で子ども向け科学教室「光のふしぎ―自分だけの虹をつくろう―」を開いた。 参加したのは、同館イベントのネッ.....
- 2013/08/01児童15人ヨット帆走満喫
- 蒲郡市内の小学生を対象とするヨット体験乗船会が7月31日、海陽町の海陽ヨットハーバー周辺で行われ、塩津小と北部小の4年生から6年生15人が参加した。乗船会は、子ども用のディンギー型、やや大きいスナイ.....
- 2013/08/01下水道いろいろコンクール
- 第52回下水道いろいろコンクール(日本下水道協会など主催)の「絵画・ポスター部門 中学生の部」で、応募当時、豊橋市東陵中学校3年だった森下実香さん(現・時習館高校1年)の作品が最高賞の国土交通大臣賞.....
- 2013/07/31私学の現場から【桜丘中学】㊦
- 桜丘中学のオープンスクールが、8月4日に行われる。それに先駆け、友だち、先生、勉強、行事のことなど、桜丘中学の魅力を、生徒や父母に語ってもらった。 中学1年と3年の二人の娘を桜丘中学に通わせている松.....
- 2013/07/30私学の現場から【桜丘中学】㊥
- 桜丘中学のオープンスクールが、8月4日に行われる。それに先駆け、友だち、先生、勉強、行事のことなど、桜丘中学の魅力を、生徒や父母に語ってもらった。 親の立場から、桜丘中学について語ってくれた山﨑敦子.....
- 2013/07/30高校生による政策コンテスト
- 豊橋青年会議所(中澤慎介理事長)は28日、豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットで今年度7月事業を行い、市内6高校による「政策コンテスト」を実施した。東海日日新聞社など後援。 参加したのは.....
- 2013/07/30教員養成の協定締結
- 豊橋技術科学大学(豊橋市天伯町、榊佳之学長)は、ニューヨーク市立大学クイーンズ校(米国、ジェームス・マイスキンス学長)との間で、教員の英語による教育力向上を図るための交流協定を結び29日、同大学内で.....
- 2013/07/29私学の現場から【桜丘中学】㊤
- 桜丘中学のオープンスクールが、8月4日に行われる。それに先駆け、友だち、先生、勉強、行事のことなど、桜丘中学の魅力を、生徒や父母に語ってもらった。 桜丘中学のオープンキャンパスでは、学校紹介を高等部.....
- 2013/07/29「マジック」テーマにヘアーショー
- 豊橋市駅前大通1の美容専門学校アーティス・ヘアー・カレッジ(杉田薫校長)は27日、同校でヘアーショーを開いた。 今年のショーのテーマは「マジック」。同校の1、2年生67人が6チームに分かれ、カットシ.....