過去の記事検索
▼サイト内記事から 4045 件ヒットしました。4045件中(3301〜3320件)
- 2009/08/12豊橋信金がインターンシップ
- 豊橋信用金庫(吉川一弘理事長)は10日から14日までの5日間、地元の大学生7人をインターンシップ(学生の就業体験)で受け入れ、職場見学や実習体験を行っている。 受け入れは、平成10年に始まり、年2回.....
- 2009/08/11LC交換留学生が蒲郡市長訪問
- 蒲郡ライオンズクラブ(市川利男会長)が、短期青少年交換留学事業で受け入れた留学生が10日、金原久雄市長を表敬訪問した。 東欧のクロアチア最大の港町、リエカに住むゴラナ・ストゥンプさん(20)は、経済.....
- 2009/08/08英語で歌やスピーチ
- 子どもたちが英語による歌やスピーチを披露する「新城英語コンベンション」は7日、新城文化会館で開かれた。新城市教育委員会主催。 市民の英語への関心を高めることなどを目的に95(平成7)年から始まった。.....
- 2009/08/04伊澤奈々花さんが優勝報告
- 豊川高校女子駅伝部3年の伊澤奈々花さんは3日、山脇実豊川市長を訪ねてインターハイ女子陸上3000メートルの優勝報告をした。 伊澤さんは、2日に奈良市の鴻池陸上競技場で開かれた決勝戦で9分15秒65の.....
- 2009/08/04蒲信がインターンシップ研修
- 蒲郡信用金庫(吉川敏夫理事長)は3日、本店で、大学生を対象としたインターンシップ研修を開始した。研修生は、愛知大学、名城大学など県内7大学の3年生28人(男性19人、女性9人)で、初日は信用金庫業界.....
- 2009/07/31体験入学で膨らむあこがれ
- 豊橋歯科衛生士専門学校(豊橋市三ノ輪町、朽名正也学校長)は、30日午前10時から同校でオープンスクールを開き、高校3年生19人が体験入学した。 高校生たちは、校内を案内されたあと、ビデオで歯科衛生士.....
- 2009/07/30技科大ロボコン同好会に期待
- 豊橋豊橋技術科学大学協力会(会長・松井英治郎豊橋商工会議所副会頭)は29日、同商工会議所で同大学ロボコン同好会に支援金を贈った。 松井会長は「2年連続世界大会出場を応援したい。昨年もNHKで豊橋の技.....
- 2009/07/30神野財団が助成通知書授与式
- 神野教育財団(神野信郎理事長)は29日、ホテルアークリッシュ豊橋で「平成21年度教育活動助成金決定通知書」授与式を行った。今年度は、8団体1個人の9件を決定、神野理事長から通知書授与が行われたあと、.....
- 2009/07/22作文・絵画コンク作品募集
- 豊川商工会議所と同所女性会は、平成21年度の小学生(環境・ゴミ問題)作文・絵画コンクールの作品を募集する。 同コンクールは、現代社会で快適さや便利さを追求するあまり、その代償として自然環境の破壊や都.....
- 2009/07/19弓道・美術で全国大会へ
- 弓道と美術の全国大会に出場する田原市の県立福江高校の生徒が17日、鈴木克幸田原市長を表敬訪問した。 この日、田原市役所を訪ねたのは同校3年の天野利哉さん(17)と森下明日花さん(17)の2人。天野さ.....
- 2009/07/16中部ガスがエコクッキング講座
- 子どもたちに料理を通じて、エネルギーや環境問題について学んでもらう中部ガスの「エコクッキング出前講座」が15日、豊橋市松山小学校で開かれた。 同社がエネルギーや料理情報のノウハウを生かして、昨年から.....
- 2009/07/16神野教育財団が助成決定
- 神野教育財団(神野信郎理事長)は15日、「平成21年度教育活動助成」対象に、桜丘高校生物部など9件を決定し発表した。29日午前10時30分からホテルアークリッシュ豊橋4階で、決定通知書授与式を行う。.....
- 2009/07/13豊橋中央高が盛大に壮行会
- 今夏の奈良インターハイに出場を決めた豊橋中央高校(高倉宣夫校長)の女子バレーボール部(小林幸夫監督)と、女子ソフトテニス部(奥田徹監督)の合同壮行会は11日夕、ホテル日航豊橋で盛大に開かれた。 女子.....
- 2009/07/13豊橋信金が下地小で出前授業
- 豊橋信用金庫はこのほど、下地小学校で金融教育に関する出前授業を行った。6年生児童72人がお金の大切さを学んだ。 出前授業は、同金庫と地元小学校が連携し、昨年度は5校で、計9講座を開催、275人が受講.....
- 2009/07/12韓国派遣小学生が結団式
- 豊橋市と教育を通じて友好提携している韓国・晋州市へ派遣する小学生たちの派遣結団式が10日、豊橋市役所講堂で開かれた。 豊橋市教委と晋州教育庁は92(平成4)年に友好提携を結び、それに基づいて児童の相.....
- 2009/07/09豊橋LCが薬物乱用防止教室
- 豊橋ライオンズクラブ(秋元勲会長)は7日、豊橋大崎小学校で、「薬物乱用防止教室」を開いた。教室では5、6年生の児童77人が薬害の恐ろしさを学んだ。 秋元会長がライオンズクラブの活動などについて紹介し.....
- 2009/07/01豊橋技科大が大規模再編
- 豊橋技術科学大学(榊佳之学長)は30日、学内で記者会見し、来年度から実施する学部・大学院の再編内容について公表した。現行の8課程(専攻)を5課程に再編し、学部3年次編入生の定員枠を拡大、これまでの3.....
- 2009/06/29プロの技を学ぶ
- 男子プロバスケットボールチーム「浜松・東三河フェニックス」の選手たちが、小学生に一流の技を披露するバスケットボール教室が28日、新城市舟着小学校で開かれた。 地元の保護司会、更生保護女性会、子供会な.....
- 2009/06/28キュパティーノ市使節団結団式
- 平成21年度キュパティーノ市親善訪問中学生使節団結団式が26日、豊川市役所で行われた。同市と姉妹都市提携している米国カリフォルニア州キュパティーノ市へ今年も9月24日から8日間の日程で訪問する。 同.....
- 2009/06/27新城LCが薬物乱用防止教室
- 中学生に薬物乱用の危険性を訴える「薬物乱用防止教室」が26日、新城市生涯学習センターちさと館で開かれた。同市千郷中学校の全校生徒約370人を前に、新城ライオンズクラブの会員らが、覚せい剤やコカインの.....