過去の記事検索
▼サイト内記事から 9979 件ヒットしました。9979件中(41〜60件)
- 2025/04/07三遠が連勝 長崎に逆転勝利
- 三遠ネオフェニックスは6日、豊橋市総合体育館で長崎ヴェルカと対戦、後半に底力を見せ79―76で勝利、2連勝で中地区の優勝マジックを「6」とした。 三遠は、3月末の京都戦で今季初の連敗を喫した。22連.....
- 2025/04/07サーラグループ冠試合開催
- サーラグループ(神野吾郎代表)がゲームパートナーとして協賛する三遠ネオフェニックス×長崎ヴェルカ戦は6日、豊橋市総合体育館で行われ、三遠の選手たちが当日限定「サーラグリーンユニフォーム」を着用して試.....
- 2025/04/06トヨタ自動車に加入
- 豊川高校出身で東洋大学を卒業した小林亮太が、4月1日からトヨタ自動車陸上長距離部に加入。また、3月31日付で安井雄一と畔上和弥が退部した。 小林は、公式SNSを通じて「先輩方の活躍に負けないように自.....
- 2025/04/05JAPANがHMS破り優勝
- 第48回スポーツ協会杯争奪ソフトボール大会(男子1部)は、豊橋市臨海広場で決勝が行われ、JAPANが11―1でHMSに大勝、優勝を決めた。 JAPANは1点を追う2回、先頭の岩田が3塁打で出塁すると.....
- 2025/04/054人制サッカーなど10種目
- 学校教育で取り上げられることの少ない新しいスポーツを体験する「ニュースポーツフェスしんしろ2025」(同実行委員会主催)が20日、新城市の桜淵公園で開催される。昨年に続き2回目。 ニュースポーツは、.....
- 2025/04/05ぷろぐれすがV飾る
- 第48回スポーツ協会杯争奪ソフトボール大会(男子2部)は、豊橋市向山広場で決勝が行われ、ぷろぐれすが8―0で往完に完封勝ちし優勝を決めた。 2回、ぷろぐれすは打者9人の攻撃で5得点し、5回までに3点.....
- 2025/04/05サンライズが快勝V
- 第48回スポーツ協会杯争奪ソフトボール大会(男子3部)は、豊橋市向山広場で決勝が行われ、サンライズが10―3でPROGRESSに快勝、優勝を決めた。初回、サンライズは打者10人で8安打6得点すると、.....
- 2025/04/04大藪璃座選手大舞台へ決意語る
- シンガポールで開催されるアジア最大のサッカーユース大会「JSSL7stournament2025」にドルトムントJAPANの代表選手として出場する豊川市立豊小学校の大藪璃座選手(4年)が3日、豊川市.....
- 2025/04/04「最速参拝競走in鳳来寺」
- 新城市鳳来寺の石段を走るバーティカルランニングレース「最速参拝競走in鳳来寺―1425段の階段を駆け上がれ」(同実行委員会主催)が12日、鳳来寺表参道で開催される。2022年、24年に続き3回目。 .....
- 2025/03/31豊橋中央快勝 V飾る
- 夏の大会の前哨戦となる春季東三河地区高校野球大会2次トーナメントは30日、新城県営球場で優勝決定戦の決勝が行われ、豊橋中央が6―0で豊川に快勝し、東三河地区の頂点に立った。 豊橋中央は、初回に先制す.....
- 2025/03/31B級ゾーン マジックV
- 第61回豊橋市長旗争奪軟式野球大会は30日、豊橋市民球場でB級ゾーン決勝が行われ、マジックが6―5で愛岐名球会との接戦を制し、7年ぶり3回目の優勝を決めた。 マジックは、2点を追う5回に1点を返すと.....
- 2025/03/31Timoが初V
- 第61回豊橋市長旗争奪軟式野球大会は30日、豊橋市民球場でC級ゾーン決勝が行われ、Timoが7―0で豊橋スプリングロールズに5回コールド勝ち、初優勝を決めた。 Timoは、3回に打者一巡の猛攻で一挙.....
- 2025/03/31豊川敗れ 課題残す
- 春季東三河地区高校野球大会は豊橋中央が優勝を決めた。優勝候補と目された豊川は打線が振るわず完封負け、約2週間後から始まる県大会へ大きな課題を残す結果となった。 決勝では、エース中西浩平が5点を追う4.....
- 2025/03/31楽しく歩いて健康増進
- 公園の斜面などを利用し、心拍数を管理しながら専門ガイドとともに個人の体力に合わせて自然の中を楽しく歩く「クアオルト健康ウォーキング」で健康を増進させようと豊橋市が整備した「クアの道」の認定記念式典と.....
- 2025/03/31参加者ら氷の感触を楽しむ
- 心身に障害がある人たちがスケートを楽しむ「障がい者スケート体験教室」が30日、豊橋市神野新田町のアクアリーナ豊橋スケートリンクで開催された。障害のある人と保護者ら約40人が参加した。 豊橋市で障害者.....
- 2025/03/31田原出身の主将・阿部4安打3打点2盗塁
- 世代屈指のスラッガーが優勝旗を掲げた―。第97回選抜高校野球大会(センバツ)は30日、阪神甲子園球場で決勝が行われ、田原市出身の阿部葉太(3年)擁する横浜が11―4で智弁和歌山に快勝し、19年ぶり4.....
- 2025/03/31愛知豊橋B 準々決勝敗退
- スターゼンカップ第55回日本少年野球春季全国大会(中学生の部)は30日、東京都町田市の小野路球場で準々決勝が行われ、愛知豊橋ボーイズ(スカイラークス)は1―11で愛知尾州Bに敗れた。結果は次の通り。.....
- 2025/03/302季連続 CS進出決定
- 三遠ネオフェニックスは29日、アウェーで京都ハンナリーズと対戦、序盤の劣勢をはね返せず94―97で惜敗したものの、名古屋Dが敗れたため、2季連続のチャンピオンシップ進出が決定した。 宇都宮との地区1.....
- 2025/03/30豊川、豊橋中央が決勝進出
- 春季東三河地区高校野球大会2次トーナメントは29日、豊川高校球場で優勝決定戦の準決勝が行われ、豊川と豊橋中央がコールド勝ちで決勝進出を決めた。 豊川は、先発の平野将馬が安定感抜群の力強い投球で相手打.....
- 2025/03/292次Tは雨天順延
- 春季東三河地区高校野球大会2次トーナメントは28日、蒲郡公園球場などで実施予定だった優勝決定戦と県大会出場決定戦が雨天中止となり、全試合が29日に順延となった。 29日の試合予定。▼優勝決定戦【豊川.....