過去の記事検索
▼サイト内記事から 1693 件ヒットしました。1693件中(561〜580件)
- 2020/03/23蒲郡市が情報冊子を発行
- マイカーがない高齢者の買い物などに役立ててもらおうと、蒲郡市はこのほど、宅配や出張サービスの情報をまとめた冊子「がまごおり生活おたすけガイド」を発行した。 宅配弁当や食料・日用品の宅配、訪問理美容サ.....
- 2020/03/11善銀に浄財を寄付
- 豊橋歌謡連盟(渡會甫会長)は、8万円を豊橋善意銀行へ寄付した。渡會会長と会計の大林昌子さんが善銀を訪れて、中神真常務理事へ寄付金の目録を贈呈した。地元の福祉活動に活用されるという。 2月11日に豊橋.....
- 2020/03/07子育てを助け合う社会へ
- 豊橋市から委託され市社会福祉協議会が運営する「とよはしファミリーサポートセンター」では、子育てのサポート活動をする援助会員を募集している。 同センターは、「育児の援助を受けたい人」と「援助を行いたい.....
- 2020/02/29医療用かつらづくりに活用
- 豊橋みなとライオンズクラブ(LC、鷲野浩一郎会長)は21日、豊橋市富士見台2の富士見校区市民館で、カットした髪の毛を医療用かつらづくりに提供するヘアドネーション活動として、髪の毛の贈呈式を行った。今.....
- 2020/02/26献血の現状を学ぶ
- 豊橋北ライオンズクラブ(浅野匡春会長)は25日、豊橋市東脇3の県赤十字血液センター豊橋事業所で例会を開いた。同事業所の武田章事業課長が、献血の現状について話し、理解と協力を求めた。 武田事業課長は、.....
- 2020/02/20「手話ってなあに?」
- 豊橋市社会福祉協議会は3月14・15両日、手話について学び聴覚障害者について理解を深める手話体験講習会「手話ってなあに?」を、市内前畑町の市総合福祉センター「あいトピア」で開催する。参加者を募集して.....
- 2020/02/19豊川市社協に寄付金
- 大木町ゴルフクラブ(谷口義一会長)は17日、豊川市社会福祉協議会(伊藤憲男会長)に5万円を寄付した。 谷口会長らが市社会福祉会館ウィズ豊川を訪れ「社会福祉事業に役立ててほしい」と、目録を伊藤会長に手.....
- 2020/02/18豊橋善銀に寄付金
- 豊橋東部カラオケ連合会(中川繁雄会長)は、5万円を豊橋善意銀行へ寄付した。中川会長が善銀を訪れて、中神真常務理事へ寄付金目録を贈呈した。地元の福祉活動に充てられる。 豊橋東部カラオケ連合会の創立40.....
- 2020/02/08「認知症にやさしい地域づくり」
- 豊川市主催の地域福祉活動推進セミナーが市内代田町の市文化会館で開かれた。 テーマは「認知症にやさしい地域づくり」。認知症の当事者である三浦繁雄さんと近藤葉子さん、コーディネーターに名古屋市認知症相談.....
- 2020/02/08県共同募金会から感謝状
- 県共同募金会(岡谷篤一会長)はこのほど、豊川信用金庫の取引先でつくる親睦組織「豊伸会」(小野喜明会長)が昨年12月に同募金会に渡した寄付に対して感謝状を贈った。 同募金会豊川市共同募金委員会の伊藤憲.....
- 2020/02/05笑顔で「鬼は外!福は内!」
- 施設の子どもたちのためにと、豆・豆菓子の製造販売業「千賀商店」(本店=豊橋市前田中町、千賀誠社長)は、節分の日の3日、節分用の豆を豊橋市福祉事業会が運営する市内高師町の福祉施設10カ所に寄贈した。 .....
- 2020/02/02認知症介護者たちの交流・息抜きに
- 認知症の人やその家族が交流する「ケアラーズカフェ日向家(ひなたけ)」は3月13日午前10時30分、蒲郡市役所北棟集会室で開かれる。 ケアラーズカフェは介護者同士の交流や息抜きの場として月1回開かれて.....
- 2020/02/01すくすくと育って
- 写真のすずきやホワイトベル豊橋などを展開するベルクリエイト(豊橋市羽田町、鈴木正憲社長)は1月31日、市内高師町の豊橋ひかり乳児院(武内孝子院長)へ23万8360円を寄付した。 寄付金の贈呈式が同乳.....
- 2020/01/24貧困児童に支援の手を
- 豊橋市社会福祉協議会(豊橋市共同募金委員会)は子どもの貧困問題への取り組みとして、ひとり親家庭支援や施設入所児童等の進学支援を目的とした募金を3月31日まで受け付けている。 ひとり親家庭の児童の新入.....
- 2020/01/23傾聴ボラ講座の参加募集
- 豊橋市社会福祉協議会は2月5、12、19日の全3回の日程で豊橋市前畑町の市総合福祉センター「あいトピア」を会場に開講する「聴いて寄り添う、傾聴ボランティア講座」の参加者を募集している。時間はいずれも.....
- 2020/01/22作品の収益金を寄付
- 東三河の美術教諭やOB、画家らでつくる「チャリティー絵馬の会」(兵藤寛司代表)は、豊橋市社会福祉協議会へ8万9200円を寄付した。兵藤代表と同会事務局の根木真太郎さんが市社協を訪れて、河合亮二常務理.....
- 2020/01/22従業員からの浄財を寄付
- 日東電工労働組合豊橋支部と同社豊橋事業所は、豊橋善意銀行へ11万785円を寄付した。地元の福祉活動に充てられる。 同支部の大竹徹支部長と同事業所総務部の花島弘樹部長、総務課の牧原史憲さんが善銀を訪れ.....
- 2020/01/21介護認定調査業務嘱託員を募集
- 豊橋市は、4月に採用する介護認定調査業務嘱託員を募集している。 介護支援専門員、看護師、保健師、社会福祉士、介護福祉士のいずれかの資格と普通免許を持つ人が対象。週31時間勤務し、月額報酬は19万31.....
- 2020/01/17表情輝き「おもしろい!」
- 豊川市西原町のデイサービスセンター穂の国荘(新實淳弥荘長)で16日、出張パチンコ慰問があった。約50人のお年寄りが参加し、楽しんだ。 会場には無料で遊べるパチンコやスロット機計5台が持ち込まれ、効果.....
- 2020/01/15歳末たすけあい募金を寄付
- 日本ボーイスカウト愛知連盟豊川第1団は歳末たすけあい募金として、県共同募金会豊川市共同募金委員会に1万7334円を寄付した。 募金は、団員たちが市内にあるプリオやドミー蔵子店、同小坂井店で行った街頭.....