過去の記事検索

▼サイト内記事から 1693 件ヒットしました。1693件中(941〜960件)

2017/12/15被災地の復興に協力を
 豊橋みなとライオンズクラブ(LC、伊藤浩一会長)は13日夕、豊橋市花田町の豊橋駅東口ペデストリアンデッキで「募金例会」を開催した。 豊橋南高校のボランティアグループ「のはな」と生徒会役員の計13人、.....
2017/12/15タイの山岳民族を支援
 豊橋ロータリークラブ(RC、鈴木良昌会長)は14日、ホテルアークリッシュ豊橋で例会を開いた。同RCが1998年より続ける国際奉仕活動「タイ北部山岳地帯のチェンライ県ラックペンディング村における山岳民.....
2017/12/12200人が楽しいひととき
 毎年恒例、新城市手をつなぐ育成会(杉本徹会長)主催のクリスマス会が10日、同市の大野中央集会所で開催され、来賓、出演者を含め約200人が参加して楽しいひとときを過ごした。 同育成会は、知的障害児を持.....
2017/12/09市へ義損金を預託
 新城ライオンズクラブ(森田清隆会長)は6日、新城観光ホテルで第1374回歳末助け合い義捐金贈呈例会を開き、義捐金10万円を新城市に預託した。 例会では、冒頭のあいさつに続き、森田会長が同市福祉事業の.....
2017/12/09「地域の福祉に役立てて」
 新城ロータリークラブ(丸山明敏会長)は8日、新城市役所で穂積亮次市長に歳末助け合い義援金(総額24万円)を手渡した。 新城RCは毎年、新城市内のやすらぎの家、レインボーはうす、八楽児童寮を訪れ、福祉.....
2017/12/06福祉の現場と実情
 豊橋市社会福祉協議会は2日、豊橋市前畑町の市総合福祉センター「あいトピア」で福祉の仕事に関心のある人を対象にした「福祉講演会」を開催した。同朋大学社会福祉学部教授で、愛知県介護福祉士会会長を務める下.....
2017/12/03ボラ活動をテーマに
 豊川市地域福祉活動推進セミナー(豊川市社会福祉協議会主催)は来年1月13日、豊川市文化会館で開かれる。米国人タレントのダニエル・カールさんの講演会があり、今月11日から整理券を配布する。 ダニエルさ.....
2017/12/02万全のサービスを提供
 サービス付き高齢者向け住宅「ココファン豊橋大手町」が、豊橋市大手町101に完成し、1日、竣工(しゅんこう)式が行われた。施主のヨコタメディカルサービス(豊橋市大手町)や事業主の学研ココファン(東京都.....
2017/11/28福祉に興味がある方へ
 豊橋市社会福祉協議会は、12月2日午後1時30分から同3時30分まで豊橋市前畑町の市総合福祉センター「あいトピア」3階研修室で「福祉講演会」を開催する。受講者を募集している。参加無料。 対象は、福祉.....
2017/11/28合同で献血を呼びかけ
 豊橋南ライオンズクラブ(LC、山内壱仁会長)は25日、愛知菜の花LCと合同で「献血啓蒙例会」を開いた。豊橋市野依町のイオン豊橋南店の店舗出入り口付近一帯で来店客らに献血を呼びかけた。 同LCが毎年行.....
2017/11/28「『障害』は意識の中に」
 社会福祉法人新城福祉会(夏目みゆき理事長)の公開職員研修会(第2部までを一般公開)が26日、新城市商工会館で開催された。参加者約100人。 1部は、NHK・Eテレ「バリバラ」コメンテーターの玉木幸則.....
2017/11/21大型絵本をプレゼント
 国際ソロプチミスト豊橋ポート(大石文恵会長)は、豊橋市立くすのき特別支援学校へ大型絵本を寄贈した。大石会長らが15日に同校を訪れ、贈呈式を行った。 同クラブが絵本を寄贈するのは4回目。大型絵本はたい.....
2017/11/19熊本地震義援金へ寄付
 豊橋市の「木好きらく会」(市川和生代表)は、豊橋市社会福祉協議会を通して4万円を熊本地震義援金として寄付した。 浄財は、4、5両日に豊橋公園で開催した「第2回モノづくりフェスティバルinとよはし」に.....
2017/11/19大会での浄財を寄付
 岩屋キャノンボウルシニアクラブ(松本克会長)は、豊橋市社会福祉協議会を通して歳末たすけあい運動へ9万4000円を寄付した。 浄財は、5~7日の3日間、豊橋市岩屋町の岩屋キャノンボウルで開催された「歳.....
2017/11/17豊橋善銀に寄贈
 中部ガス(豊橋市駅前大通1、神野吾郎社長)は13日、豊橋善意銀行へ3万6200円を寄付した。 寄せられた浄財は、10月26~29日にサーラプラザ豊橋で開催した「サーラ大感謝祭」(第56回ガス展)で実.....
2017/11/15中部盲導犬育成協会へ
 豊橋ちぎりライオンクラブ(早川喜子会長)はこのほど、ホテルアソシア豊橋で例会を開いた。同クラブが支援を続ける中部盲導犬育成協会へ20万円を寄付した。 寄付金の贈呈式で、同協会の加藤浩司副施設長は「同.....
2017/11/15豊橋善銀に寄付金
 時習館高校第11回卒業生からなる「時習11回生の会」(鈴木八成代表幹事)は、「地域の福祉に充ててほしい」と、5万668円を豊橋善意銀行へ寄付した。 浄財は、9月26・27日に開いた「喜寿を祝う会」で.....
2017/11/1461団体10施設が参加
 豊川市内の社会福祉活動団体や市民活動団体による「ふれ愛・みんなのフェスティバル2017」はこのほど、とよかわボランティア・市民活動センタープリオや諏訪公園で開かれ、大勢の来場者でにぎわった。同実行委.....
2017/11/11マスオ役・増岡弘さんが講演
 第31回福祉のつどい(田原市社会福祉協議会主催)は12日午前9時30分~午後3時まで、田原文化会館と市総合体育館で開かれる。入場無料。 式典で同市社協の表彰状と感謝状を贈る。田原中学校と傾聴ボランテ.....
2017/11/0326日開催―ボラ募集
 第15回「折り紙紙芝居読み聞かせの会」が26日午前10時から、田原市赤羽根町の赤羽根学園で開催される。子どもたちと折り紙で遊ぶボランティア参加を募っている。 市内の女性らでつくる「はまなすの会」が、.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP