過去の記事検索
▼サイト内記事から 1693 件ヒットしました。1693件中(1441〜1460件)
- 2013/11/12実演で安全を強調
- 自立・介護支援を提案する「あいふるケア」(田原市田原町殿町、髙橋芳子店長)は11日、移転1周年を記念して介護用リフトメーカーなど8社による体験会を開催した。 体験会では、坂道や段差やぬかるみのある道.....
- 2013/11/07ホタルの郷で地鎮祭
- 社会福祉法人としなが福祉会(小林恭子理事長)が新設する高齢者ケアホーム「なごみ」の地鎮祭が6日、豊川市足山田町の建設地で行われた。職員や工事関係者など25人が出席し、工事の安全を祈願した。来年2月の.....
- 2013/11/05寿宝会「真寿苑」の内覧会開催
- 社会福祉法人寿宝会(長木輝行理事長)は4日、豊橋市牟呂町の福祉施設内に建設した「有料老人ホーム真寿苑(しんじゅえん)」の内覧会を開いた。施設は12月1日にオープンし、内覧会は5日まで行われる。 「有.....
- 2013/11/03渡辺哲雄さんの講演も
- あいち介護セミナーin豊橋(同実行委員会主催)は10日、豊橋市八町通2の市職員会館で開かれる。 午前10時30分からの記念講演では、お年寄りやその家族が直面する医療・介護問題などを取り上げた「老いの.....
- 2013/10/295万円余と清掃用具寄付
- 建物の保全業務を手掛ける事業者でつくる豊橋ビルメンテナンス研究会(会長=水藤維人・管財社長)は28日、豊橋市社会福祉協議会に5万2700円と家庭用清掃用品(11万円相当)を寄付した。 同研究会の社会.....
- 2013/10/29市民まつり会場で四献推進活動
- 田原ライオンズクラブ(伊藤幸次会長)は27日、田原市民まつり会場のはなのき広場(田原市田原町)で、「献血」のほか、「骨髄バンク」「献腎」「献眼」の登録会の四献活動と、薬物乱用防止運動を行った。 会員.....
- 2013/10/26骨髄バンク支援に35万円
- ライオンズクラブ(LC)国際協会334―A地区2Rチャリティーゴルフ大会は25日、豊川市平尾町の平尾カントリークラブで開かれた。東三河地区の16LCから140人が参加。参加費の一部をチャリティー金と.....
- 2013/10/26盲導犬育成を支援
- 豊橋ちぎりライオンズクラブ(野川澄二会長)は24日、中部盲導犬協会に30万円を寄付した。 寄付金は19、20日に豊橋市中心部で開催された「豊橋まつり」の会場で集まった募金8万5936万円に、クラブの.....
- 2013/10/26小銭1万円余を善意銀行に寄付
- 豊川市西香ノ木町の中華食堂ジャン・ファンは25日、豊橋善意銀行に1万3929円を寄付した。 同店がつり銭用として、10年以上かけてためた7639枚の小銭を充てた。 寄付金は地域の社会福祉事業に役立て.....
- 2013/10/25「ぜんきゅうさんとまあるい心」
- 田原福祉専門学校は、市民対象の公開講座「ぜんきゅうさんとまあるい心」を11月9日午後2時から同校講堂で開催する。現在参加者を募集している。手話通訳があり、参加費無料。無料の託児予約は28日まで。 石.....
- 2013/10/22社会福祉に役立てて
- 豊川市のひまわり農協(柴田勝組合長)は、同市社会福祉協議会(伊藤憲男会長)に、10万円を寄付した。寄付金は社会福祉事業に役立てられる。柴田組合長が同市諏訪3の市社会福祉会館を訪れ、伊藤会長に目録を手.....
- 2013/10/18おもちゃ図書館ボランティア講座
- 障害児、健常児を問わず、おもちゃを通して子供の育ちを支援する「おもちゃ図書館ボランティア」の養成講座が11月4日午前10時から、豊橋市総合福祉センターあいトピア(豊橋市前畑町)で開かれる。主催の豊橋.....
- 2013/10/18銭湯の招待券100枚
- 豊橋建設工業(豊橋市大国町、河合正純社長)は、社会福祉法人豊橋市福祉事業会(豊橋市高師町、鈴木宣男理事長)に入浴施設の招待券100枚を贈った。 日ごろ銭湯に入る機会のない施設利用者にも、心身のリフレ.....
- 2013/10/13障害者のための相談窓口
- 設楽町東納庫の福祉施設・設楽福祉村キラリンとーぷは、地域と福祉村をつなぐ目的で、地域交流館に「生活サポートセンター名倉」を設置。10月1日に障害者のための相談窓口を開設した。 開所15年を迎える同施.....
- 2013/10/12豊橋善意銀行へ13万円余寄付
- 豊橋市福祉事業会の第44回福祉まつり実行委員会はこのほど、豊橋善意銀行に13万7750円を寄付した。 今月5日に開かれた福祉まつりで、来場者から集めた募金と、ミニバザーの売上金全額で、寄付金は東日本.....
- 2013/10/02バングラデシュへ車いす送ろう
- 豊橋西ライオンズクラブ(津田治秀会長)は1日、豊橋工業高校生らとともに使われなくなった車いすの修理活動を同校で行った。今年で9回目。全4回の作業で修理する約100台の中古の車いすと20台の新品の車い.....
- 2013/08/28「脳の健康教室」前期終わる
- 豊橋社会福祉協議会主催「脳の健康教室」の2013年度前期・全22回の閉講式が豊橋市つつじが丘地域福祉センター(同市佐藤5)で行われ、修了生31人のうち26人が出席した。 同教室は70歳以上を対象に4.....
- 2013/08/27長屋病院が介護施設内覧会
- 医療法人善恵会、長屋病院(豊橋市八町通3丁目、長屋孝美院長)は、9月2日オープン予定の介護施設デイサービスセンター・ふくろうで、26日から内覧会を開いている。28日まで。 長屋病院は8年前から、同一.....
- 2013/06/07ふきぬき観光ホテル解体工事着手
- 蒲郡市は、同市三谷町の「ふきぬき観光ホテル」跡の建物を取り壊すため、12日開会の市議会6月定例会に補正予算2億700万円を計上する。今年10月に解体工事に着手し、来秋にも更地になる。 三谷温泉を代表.....
- 2013/02/06市電を愛する会が市の基金に寄付
- とよはし市電を愛する会(伊奈彦定会長)は5日、豊橋市役所を訪問し、同会の活動を通じて寄せられた寄付や売上金の一部を「豊橋市地域公共交通活性化基金」へ寄付した。 伊奈会長から同市都市計画部の西郷敦司部.....