過去の記事検索
▼サイト内記事から 2525 件ヒットしました。2525件中(961〜980件)
- 2010/06/26豊橋羽田八幡宮で夢の骨董市
- 豊橋美術商協会(飯田栄一会長)は、27日まで「夢の骨董(こっとう)市」を豊橋羽田八幡宮で開いている。 同市は毎年、この時期と11月に開催され、多くの人でにぎわうが、25日朝、開始時間前から待つ人の姿.....
- 2010/06/2526日豊川で生物多様性講演会
- 第30回赤塚山公園セミナー「生物多様性(Bio-Diversity)と生態系の保全」は26日、豊川市市田町の同公園内の水族館施設「ぎょぎょランド」で開かれる。 日本大学名誉教授で同館名誉館長の安原健.....
- 2010/06/22金田さんがバルシナラ登頂へ
- 豊橋市南大清水町在住で、日本山岳会会員の金田博秋さん(61)を隊長とするインド・ザンスカール・バルシナラ地域登山隊が22日、成田空港からインド・デリーに向け出発する。 バルシナラ地域は、インド北部に.....
- 2010/06/22動植物公園で桜丘生物部展示
- 豊橋総合動植物公園の植物園温室内イベントのへやで27日まで、「いろんな植物大集合!桜丘高校生物部展」が開かれている。 同校生物部(及川隼平部長、部員数39人)の4回目の展示。植物組織培養の研究やウミ.....
- 2010/06/21新城で戦争体験聴くつどい
- 平和活動に取り組む市民団体「新城・奥三河九条の会」主催の「戦争体験を聴く市民のつどい」が20日、新城文化会館であった。参加した市民たちは、戦争体験者の話に耳を傾けた。 終戦を中国で迎えた伊藤義夫さん.....
- 2010/06/19園児とお相撲さん楽しく交流
- 名古屋場所を控え、瀬戸市で部屋を開いている尾車部屋(師匠・尾車浩一=元大関琴風=)の力士3人が18日、豊橋市鍵田町のたかくら幼稚園(高倉宣夫園長)を訪問し、園児と交流した。 同部屋は昨年まで名古屋場.....
- 2010/06/18ニューライフ会がゴルフコンペ
- 豊橋の総合食品スーパー・ニューライフフジ(田中克行社長)の取引先110社で組織する協力会・ニューライフ会(伊藤嘉貞会長)は17日、浜名湖カントリー倶楽部で「第41回チャリティーゴルフコンペ」を開いた.....
- 2010/06/18懸賞金付き定期の抽選会
- 豊橋商工信用組合(兵藤俊朗理事長)は17日、同組合三ノ輪支店で第16回懸賞金付き定期預金「のぞみ」の抽選会を行い、特等10万円(下4ケタ、1本)、1等3万円(下3ケタ、1本)、2等5000円(下3ケ.....
- 2010/06/14ブライダルショー盛況
- 豊橋市駅前大通1のホテルアークリッシュ豊橋は13日、同ホテルでブライダルファッションショーを開いた。ラビアンローゼ、まきやす、ノバレーゼの3社からウエディングドレスや色内掛け(和装)など18点が華や.....
- 2010/06/11豊川で村松明美さんブラウス展
- 団塊の世代を中心に大人の女性向けブラウス展が話題になっている。展示は、花棕櫚(豊川市大橋町)で13日まで。 出品しているのは、村松明美さん。浜松で繊維関係の仕事をしていて4年前に「大人の女性に合うブ.....
- 2010/06/09竜門会が廣瀬嘉夫氏の講演会
- 蒲郡信金の取引先企業などでつくる竜門会は8日、蒲郡商議所コンベンションホールで経済講演会を開き、会員ら約120人が参加。公共経済調査会の廣瀬嘉夫理事長の「混迷政局とこれからの景気」と題した講演を聞い.....
- 2010/06/09愛知こどもの国に歌碑1号設置
- 幡豆町の愛知こどもの国の敷地内に自生する、万葉集ゆかりの木のそばに、会員自らが作製した歌碑を設置しようと計画する愛好グループ「万葉の山路愛好会」(渥美守久代表)。第1号となる渥美代表の作品が、管理棟.....
- 2010/06/09豊川で横田めぐみさん写真展
- 北朝鮮による拉致被害者の横田めぐみさんの写真展が、豊川市赤坂町の音羽生涯学習会館で開かれている。20日まで。 拉致問題の支援活動に取り組む「ブルーリボン豊川」(八木月子代表)が主催。 公開捜査で使わ.....
- 2010/06/04着物リメークファッションショー
- 着なくなった着物を洋服にリメークしたミニファッションショーが、6日午後2時から豊橋市駅前大通の中国料理・新珠飯店2階で開かれる。入場無料。 ショーでの出品作を制作したのは、同店2階でリメーク教室・大.....
- 2010/06/03豊橋で「佐助の刃物展」
- 「佐助の刃物展」は、5日から7日までの3日間、豊橋市曲尺手町のアトリエ辻むらで開く。 佐助は、大阪・堺の鋏(はさみ)鍛冶。江戸末期の慶応3年に創業して以来、植木鋏を中心に、現在では花鋏、盆栽鋏、包丁.....
- 2010/06/03豊橋で高齢者囲碁・将棋大会
- 豊橋市と同市老人クラブ連合会主催の「第78回高齢者囲碁・将棋大会」が2日、同市高師老人福祉センターで開かれた。 老人福祉センターや地域福祉センター、市民館で囲碁、将棋を楽しむ高齢者たちが日ごろの成果.....
- 2010/06/01虹のとびらが3回に分け講演会
- 表浜海岸のごみを拾う「表浜ブルーウォーク」などを行う豊橋市の非営利活動団体・虹のとびら(山口清之代表)は6月、「山・川・海から学ぶライフスタイル」と題する講演会を3回に分けて開く。豊橋市市民協働推進.....
- 2010/06/01湯谷温泉が「長篠の戦跡巡り」
- 愛知県の「武将観光」事業PRもあって長篠・設楽原の戦いの地を訪ねる観光客が増えている。このため、湯谷温泉旅館組合(新城市豊岡)は、特別企画「織田信長・徳川家康の戦いの地を巡る」の参加者を募集、7月1.....
- 2010/05/31豊橋で善意フェスティバル
- 豊橋善意銀行(水野勲会長)主催の「善意フェスティバル2010」が30日、豊橋総合動植物公園で開かれた。 障害児者やボランティアらが一緒に行動し、さまざまな体験で楽しく交流しようと開く恒例行事で、今年.....
- 2010/05/31まつりのメーン「けんか凧合戦」
- 江戸時代からの伝統を受け継ぐ「田原凧まつり」は30日、田原市文化会館周辺で開かれ、祭りのハイライトとなる「けんか凧合戦」が繰り広げられた。東海日日新聞社など後援。 雨天により1週間延びたけんか凧合戦.....