過去の記事検索

▼サイト内記事から 2525 件ヒットしました。2525件中(1141〜1160件)

2009/08/22いちょうが周年感謝祭
 なめし田楽・カフェテラス「いちょう」中野町本店(豊橋市中野町)と豊橋駅前店(豊橋市広小路1丁目、みずほ銀行地下1階)で、21日から「おいしい感謝を贈ります」と銘打った「周年感謝祭」が始まった。23日.....
2009/08/21環境配慮型のエコ住宅見学会
 桜坂設計(庄田幸司社長・新城市)は、同市内の新城駅近くに建設した環境配慮型の住宅「アースハウス」の完成見学会を22、23の両日開く。 同社創業者(現相談役)の松井章泰さんの自宅として建設。床面積は約.....
2009/08/21穂の国JC新理事長に吉川氏
 穂の国青年会議所(JC・杉村大介理事長)は19日、豊川商工会議所で第94回定時総会を開き、2010年1月からの次年度理事長に吉川邦博氏(丸吉商店取締役)ら理事役員21人を承認した。 杉村理事長は「半.....
2009/08/21親子で地元の食材使い料理教室
 食農教育と取り組んでいる豊橋田原広域農業推進会議と中部ガスは、20日午前、豊橋市神野ふ頭町のライフポートとよはし内・豊橋市男女共同参画センター調理室で、「地産地消の料理教室(親子編)」を開いた。夏休.....
2009/08/20豊橋西LCにZCが訪問
 豊橋西ライオンズクラブ(深見哲史会長)は、19日午後0時15分からホテルアソシア豊橋で「ZC(ゾーンチェアパーソン)訪問例会」を開いた。今川宏一3ZZC(豊橋北クラブ)は、地区ガバナーの方針や活動計.....
2009/08/19丸山建設が注文住宅見学会
 丸山建設(新城市大野、丸山明敏社長)は、豊橋市の仲ノ町と下地町に建築していた自然素材にこだわった注文住宅の家がこのほど完成、22、23日両日の午前10時から午後5時まで完成見学会を開く。 同社は、健.....
2009/08/18すこやかの里で「夏まつり」
 豊橋市飯村町のデイサービス、ケアハウス・すこやかの里(高部ゆかり施設長)で17日、「すこやか夏まつり」が開かれた。 デイサービスの利用者やケアハウスの入居者に楽しんでもらおうと開く恒例イベント。同日.....
2009/08/18表浜ブルーウォークがゴール
 大学生など若者が10日間かけて表浜海岸を清掃しながら歩いて伊良湖岬を目指す「表浜ブルーウォーク」が15日夕方、ゴールの伊良湖岬に到着した。炎天下の中、約50キロを歩き切って回収したごみは昨年の2倍、.....
2009/08/18ココラフロントでテルミンを
 サーラコーポレーション(神野吾郎社長)は29日午後7時から、ココラフロント(豊橋市駅前大通1丁目)3階、ココラガーデンで「テルミンinココラフロント」を開催する。 テルミンはロシアで発明された電子楽.....
2009/08/15ココラフロントが開業1周年
 サーラコーポレーション(神野吾郎社長)は、ココラフロント開業1周年イベントとして22、23日、同フロントの1階中通りで「サマーフェスタ」を開催する。屋台をはじめ、子ども工作体験教室、氷の彫刻などを展.....
2009/08/13穂の国JCが50周年で式典
 穂の国青年会議所(JC、杉村大介理事長)は12日、豊川商工会議所で記者会見を行い、設立50周年事業で式典と櫻井よしこ氏を迎えた記念講演会を開くほか、豊川市議会議場で「こども議会開催」などを発表した。.....
2009/08/12体験乗船希望者を募集
 県都市整備協会が、30日に海陽ヨットハーバー(蒲郡市)で開く第16回理事長杯ヨットレースに体験乗船する希望者を募集している。23日までで、定員約20人。参加無料。 応募資格は中学生以上で、1艇に3人.....
2009/08/11豊橋にしぐち学園が学園展
 豊橋市高師町の生活介護事業所・豊橋にしぐち学園(加藤勝英園長)による「第4回にしぐち学園展」が19日まで、同市豊岡町のカフェなごみで開かれている。月曜定休。 18歳以上の知的障害者が通う同園の活動内.....
2009/08/10スエヒロ産業の新社屋が完成
 ゲン担ぎもここまで徹底すれば立派。生コンクリート製造・販売のスエヒロ産業(安形憲二社長・新城市)は、同市富栄貝津に完成した新社屋の披露式を、社名にちなんで「末広がり」の8月8日に開いた。式典の開始時.....
2009/08/10豊橋市薬剤師会が新会館起工
 「市の保健所・保健センター、地域療育センターの起工式は寒風の中だった。だが今日の薬剤師会館の起工式は真夏の暑い中で滞りなく行われた。感慨深いものがある」と佐原光一市長は語った。 豊橋市薬剤師会(杉浦.....
2009/08/08在名米領事館首席領事が講演
 国際自動車コンプレックス研究会(神野信郎会長)は7日午後3時30分から豊橋市駅前大通2丁目の名豊ビルで第30回研究交流会を開いた。昨年8月に着任した在名古屋米国領事館首席領事のマックス・カク氏が「オ.....
2009/08/08豊川LCが優良警察官表彰
 豊川ライオンズクラブ(菅沼健会長)は6日、豊川商工会議所で例会を開き、豊川署の優良警察官5人を表彰した。 5人は、見郷直哉生活安全課生活安全係長、石原正宏交通課総務係主任、佐田忠博刑事課刑事1係長、.....
2009/08/06豊橋で伝統文化こども教室
 豊橋文化振興財団主催の「伝統文化こども教室・日本舞踊の部」が3日から、豊橋市民文化会館リハーサル室で開かれている。 夏休みを使って小中学生に伝統文化に触れ、理解を深めてもらおうと今年で4回目の開催。.....
2009/08/03豊川で後藤有三氏受章祝賀会
 春の叙勲で旭日双光章を受章した後藤有三氏(豊川市桜木通、桃源堂後藤病院理事長、元豊川市医師会長)の受章祝賀会が、2日午後4時から同市正岡町のプリエールで開かれた。 祝賀会発起人の樋口俊寛豊川宝飯医師.....
2009/08/03豊橋で新型インフル講演会
 豊橋市、豊橋市医師会共催の新型インフルエンザ講演会は2日、市役所講堂で開かれ、国立感染症研究所感染情報センターの岡部信彦センター長が、冬の流行期を控え、現状と課題について講演した。 会場には市職員や.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP