過去の記事検索
▼サイト内記事から 2525 件ヒットしました。2525件中(1481〜1500件)
- 2008/07/07新城で漫画家の石坂啓さん講演
- 第4回東三河合同母親大会in新城は、6日午後1時から新城文化会館で漫画家・石坂啓さんを迎えて開催した。 同大会は、飯田線工事が行われた当時の工夫たちをオペラ風に仕上げた合唱劇「カネト」をうたう合唱団.....
- 2008/07/06お客主役でファッションショウ
- ジャスコ豊橋南店が6日まで「新なんじゃす誕生1周年セール」の特別企画を行っている。 5日午前11時と午後3時、お客が主役の「なんじゃすファッションショウ」は、専門店17と直営の4店舗が募集した21人.....
- 2008/07/06すずめの会が講演会
- すずめの会(鷲野ひとみ代表)は5日、豊橋市松葉町の豊橋市民センター(カリオンビル)で障害児についての講演会を開いた。 同会では、98(平成10)年から豊橋を中心に発達障害への理解を深めてほしいと年数.....
- 2008/07/04豊橋で高齢者歯科健康講座
- 豊橋市と同市歯科医師会は、3日から「高齢者歯科健康講座」を始めた。8月28日まで市内8地区市民館で約400人が受講する。 初日の3日は、同市前芝地区市民館に地元のお年寄りとその家族など約50人が参加.....
- 2008/07/04天狗連がけいこに熱
- 豊橋落語天狗連(草柳伸一会長)主催の「第29回豊橋小市民寄席」が、5日午後6時と6日午後2時からの2回、豊橋市公会堂で開かれる。今年も本番を控え、会員宅などでけいこに熱を入れている。 天狗連は77(.....
- 2008/07/02「七夕の節句」始まる
- 豊橋市二川宿本陣資料館で1日から、恒例の二川宿本陣まつり「七夕の節句」が始まった。8日まで。7日休館。 今回は谷川、二川東の2保育園、希望が丘と二川の2幼稚園の協力で、年長組園児たちの短冊を真竹6本.....
- 2008/07/01「花交流フェア」審査結果
- 5月3日から3日間、 豊橋公園で開かれた 「花交流フェア2008」 (豊橋市、 豊橋みどりの協会共催) の写生大会の審査結果がこのほど、 発表された。 表彰式は2日午後4時30分から、 豊橋市役所1.....
- 2008/06/30ラジオ体操指導者講習会
- 豊橋市教育委員会主催、同市体育協会など共催の「平成20年度ラジオ体操指導者養成講習会」が29日、同市総合体育館第2競技場で開かれた。 校区や町内など誰でも簡単にできるラジオ体操の普及を図ろうと、毎年.....
- 2008/06/30豊橋市校区社教が大会
- 「第43回豊橋市校区社会教育委員大会」が29日、同市役所で開かれ、「子供を育(はぐく)みやすい地域作りをめざして」をテーマに行った。同市校区社会教育委員会連絡協議会(平松英樹会長)主催。 同日は来賓.....
- 2008/06/29豊川で病院考えるイベント
- 豊川ビジョンリサーチ(小野喜明会長)の6月公開例会は27日夜、豊川商工会議所で開かれ、公立病院改革ガイドラインや新豊川市民病院と同ガイドラインをテーマにセミナー、パネルディスカッションを行った。 同.....
- 2008/06/28三行コント日本一の作品募集
- 東海ユーモアクラブ(豊橋市南瓦町、池上元明事務局)は、第2回三行コント日本一コンテストの作品を募集する。東海日日新聞社後援。 同クラブは、58年の歴史がある「USO放送研究会」に参加している「三行コ.....
- 2008/06/28日本名門酒会が『選酒権』
- 全国の日本酒と焼酎を味わう2008年度の「熱闘!夏生選酒権!」が26日夜、豊橋商工会議所で開かれた。日本名門酒会三河支部主催。 年2回開催している恒例のイベント。会場には北は宮城県から南は沖縄県まで.....
- 2008/06/27来月、花園商店街で「10均市」
- 豊橋の花園商店街は、7月5日と6日に「生活応援商店街―花園10均ワゴン市&多国籍雑貨市」を開催する。物価高の中、100円均一の品を10円で販売、各店のワゴンセールで市民に提供する。 空き店舗に若者の.....
- 2008/06/26豊橋商工信用組合が総代会
- 豊橋商工信用組合(兵藤俊朗理事長)は、25日午後4時30分から豊橋グランドホテルで第56期通常総代会を開き、今期の業績報告と第57期事業計画案などが原案通り承認された。 業績報告では、預金期末残高1.....
- 2008/06/25無災害へ中部が安全大会
- 株式会社中部(石原裕社長)主催、中部安全協力会共催の「平成20年度安全大会」は24日、ライフポートとよはしで、約250人が参加して開かれた。安全表彰、体験発表チームによる実技、安全の誓いなどで無災害.....
- 2008/06/23豊橋市で日米伯の父母交流
- 豊橋市東部の5小中学校のPTAが開く「4ブロック交流会」が22日、同市岩田小学校の体育館で開かれ、同地区に多い外国籍の父母と日本人の父母同士が交流した。 多米小、豊小、岩田小、東陽中、豊岡中は市内で.....
- 2008/06/21サーラカップ写真展始まる
- 4月27日、5月18・25日に豊橋総合スポーツ公園で行われたサーラカップ2008U―10・8人制サッカー大会東三河予選大会とサッカー教室「サーラキッズ」の写真展が20日から名豊ビル3階特設会場で始ま.....
- 2008/06/2022日に事業承継対策で講演会
- 豊川信用金庫(日比嘉男理事長)は、22日午後1時30分から刈谷市民会館アイリスホール2階で、「地域金融機関から見た中小企業の事業承継対策」をテーマに講演会を開く。 同金庫経営支援部が弁護士、公認会計.....
- 2008/06/19県緬山羊協会がヤギの品評会
- 愛知県緬山羊(めんさんよう)協会(川窪直一会長)主催「第22回県子山羊品評会」は、18日午前10時から豊川市馬場町のJAひまわり豊川家畜市場で開かれた。今春生まれた子ヤギ38頭が出品され、最優秀賞(.....
- 2008/06/16豊橋シニアLCが5周年式典
- 豊橋シニアライオンズクラブ(伊藤智運会長、43人)は15日、豊橋グランドホテルでクラブ設立5周年記念大会を開いた。これまでの活動を振り返り、今後も「心と体を使った奉仕」で青少年育成や地域貢献を続ける.....