過去の記事検索
▼サイト内記事から 2525 件ヒットしました。2525件中(1521〜1540件)
- 2008/05/22豊川市文化会館で幸風窯展
- 幸風窯主催の第3回幸風窯展は、26日まで豊川市文化会館で開かれている。幸風窯教室は焼き物の好きな人たちの集まりで、幸風窯での作品づくりのほかに陶来教室で焼き物をしている24人と後藤有三氏(後藤病院院.....
- 2008/05/20自慢のビートルがズラリ
- 第4回ニュービートルフェスタが18日、「ラグーナ蒲郡駐車場」ラ・メルカーサ・マンションギャラリ―で開かれた。 自慢のビートルに思い思いのアクセサリーやペイントした150台が鹿児島、高知、なにわ、東は.....
- 2008/05/19小学生が「どきどきドミノ」
- 田原青年会議所(河合克之理事長)は18日まで、青少年健全育成事業の第25回ちびっこ道場「どきどきドミノ」を田原市田原中学校の体育館で開いた。 「一つの目標を達成するために互いが協力して励まし合う」こ.....
- 2008/05/18東三河の自立へフォーラム
- 東三河真の自立フォーラム(豊橋青年会議所主催)は17日、愛知大学で開かれ、道州制や地方分権などをテーマに東三河地域の未来ついて考えた。 フォーラムでは、北脇保之・前浜松市長、穗積亮次新城市長、神野吾.....
- 2008/05/15高校の家庭科教諭が勉強会
- 東三河の高校の家庭科教諭らが、最新の調理機器について学ぶ勉強会が14日、豊橋市白河町の豊橋サーラビルで開かれた。 最初に中部ガスの担当者から、ガスコンロとIHクッキングヒーター双方の特徴について解説.....
- 2008/05/14モータースポーツで社会貢献
- 豊川宝飯ロータリークラブ(RC、井指光基会長)は、13日豊川商工会議所で例会を開き、豊田市在住で国際C級ドライバーの西川美佳さん(40)がスピーチを行った。 西川さんはオートレースで活躍すると同時に.....
- 2008/05/12ジャンプの船木選手16日来豊
- 東三河高等学校保健体育研究会(会長=豊橋工業・近藤至彦教諭)は、16日に豊橋市神野ふ頭町のライフポートとよはし中ホールで平成20年度第1回研究会を行う。また午後2時から長野五輪金メダリストの船木和喜.....
- 2008/05/11蒲郡で「脱メタボ」市民講座
- 蒲郡市などは10日、市民会館で市民公開講座「脱メタボリック宣言in蒲郡」を開き、市民ら約500人が参加した。蒲郡市医師会、市教委、製薬会社4社が共催し、蒲郡市民病院の医師が企画した。 市民病院の早川.....
- 2008/05/1031、1日にエコカーレース
- 今年で10回目を迎える豊橋エコテクノレースは、31日、6月1日の2日間、豊橋市西赤沢町の万場調整池で開かれる。 日本各地や海外を転戦するエコカーレースシリーズ「WEM―GP」(ワールド・エコノ・ムー.....
- 2008/05/0811日に映画音楽などの演奏会
- 音楽アカデミーのクリエイト・オブ・シミズ(豊橋市多米西町2丁目、清水美和子主宰)は、11日午後2時から同シミズの音楽ホール「スタインハウス・クリエイティブアカデミー・ハーモニーホール」で、第5回グリ.....
- 2008/05/06雨天に満開「電飾桜」
- 全国アートトラック連盟・全国哥麿(うたまろ)会(田島順市会長、会員約1000人)の全国チャリティ大会in新城「新城の街と桜に元気を!」が5日、新城市庭野地内、桜渕自然公園いこいの広場で開かれた。北は.....
- 2008/05/02蒲郡競艇場に昭和の街角
- 蒲郡競艇場に1日、南国ムードがあふれる懐かしい街角「昭和ハワイアンアーケード」が登場し、来場者を喜ばせた。9月28日まで。期間中は競艇場への入場が無料となる。 このアーケードは、昭和30―40年代を.....
- 2008/05/01桜ヶ丘ミュージアムで異作展
- 第12回異作展が4日まで豊川市桜ヶ丘ミュージアムで開かれ、ガラス彫刻や書、写真、木工作品など各分野の作品が一堂に会している。同作品展は、ガラス彫刻の今井貢さんの呼びかけで集まり、毎年この時期に開催さ.....
- 2008/04/30蒲郡・さがらの森で文化祭
- 蒲郡市相楽町の県営キャンプ場跡地を利用する「さがらの森」で29日、野外イベント「森の文化祭」が開かれた。市民活動グループ35団体、メンバーら約1200人が参加した。 イベントでは、台所用品を楽器に使.....
- 2008/04/29長篠合戦のぼりまつり準備整う
- 長篠の戦いで戦死した武田軍と織田・徳川連合軍武将の霊を鎮める第43回「長篠合戦のぼりまつり」(新城市、同市観光協主催、長篠合戦のぼりまつり奉賛会ほか共催)は、5月1日から5日まで新緑に包まれた長篠城.....
- 2008/04/28遠州灘で表浜エクスカーション
- NPO法人・表浜ネットワーク(田中雄二代表)主催の第3回表浜エクスカーション「つながる海岸線」が26日、静岡県から愛知県までの表浜海岸(遠州灘)一帯で開かれた。 今回は、静岡県浜松市の中田島砂丘から.....
- 2008/04/284日に新城吹奏楽団定期演奏会
- 「新城吹奏楽団第67回定期演奏会」は、5月4日午後2時から新城文化会館大ホールで開く。特別ゲストとして、国立音楽大学ピアノ科講師の山脇一宏氏が出演し、ピアノ独奏する。新城市、県教委など後援。 同吹奏.....
- 2008/04/275月24日に「エリカカップ」
- 国内最大級のクルーザー型ヨットレース「エリカカップ」は5月24日、ラグーナ蒲郡沖の三河湾で開く。JSAF外洋東海主催、県ヨット連盟共催。蒲郡市後援。 参加するのは、東海地方のマリーナやヨットハーバー.....
- 2008/04/26俊成短歌大会企画展が開幕
- 第23回蒲郡俊成短歌大会の企画展「五感で味わう歌の世界」が市民会館東ロビーで開かれている。5月26日まで。 同展は、29日に市民会館東ホールで開く、蒲郡市ゆかりの平安歌人、藤原俊成にちなんだ短歌大会.....
- 2008/04/24豊橋市更生保護女性会が総会
- 豊橋市更生保護女性会(河合シズ子会長)は23日、豊橋市公会堂で平成20年度総会を開いた。 同日は会員や早川勝市長をはじめ来賓が出席。式典で河合会長が「昨年度、県更女連盟から子育て支援のモデル地区の指.....