過去の記事検索

▼サイト内記事から 2525 件ヒットしました。2525件中(1541〜1560件)

2008/04/24豊橋市自然史博物館が内覧会
 豊橋市自然史博物館(豊橋総合動植物園内)で整備を進めてきた中生代展示室、エドモントサウルス展示室のリニューアルオープンを前に23日、市議会議員や報道関係者などを対象に内覧会が行われた。 中生代展示室.....
2008/04/23東三河18団体にモリコロ基金
 平成20年度あいちモリコロ基金助成が決まり、最終的に東三河から18件が選ばれた。同基金助成は、昨年度に続き2回目。同基金は、05年に開かれた愛知万博(愛・地球博)の収益金の一部を使って同博覧会の理念.....
2008/04/22豊橋飲食店ガイド08版発行
 豊橋観光コンベンション協会(磯村直英会長)は、このほど豊橋市内の飲食店をジャンル別にまとめた無料情報誌「豊橋飲食店ガイド」の08年版を発行した。 同ガイドは、「和食」「うなぎ・寿司」「居酒屋」など9.....
2008/04/21田原市で防災士研修会
 日本防災士会愛知県支部の東三河ブロック(渡辺亘祥代表)の研修会が20日、田原市田原町の大手公園で開かれ、同会員をはじめ地元自主防災会の防災リーダー、市防災対策室の職員など約40人が参加した。行政、ボ.....
2008/04/21最古の魚類化石などを常設展示
 蒲郡市港町の生命(いのち)の海科学館で、世界的な古生物学者の舒徳干(シュ・ドゥガン)中国・西北大学教授が提供した、世界最古の魚類化石など6種9点を常設展示している。舒教授は同館の名誉館長。 コーナー.....
2008/04/20豊橋LCが盛大に50周年
 豊橋ライオンズクラブ(白井紘一会長)は19日、ホテルアソシア豊橋で、クラブ結成を祝う「チャーターナイト(CN)50周年記念大会」を盛大に開いた。 まず、この50年間に亡くなった物故会員をしのび黙とう.....
2008/04/196・7月に豊橋市民夏期大学
 豊橋文化振興財団主催の「2008市民夏期大学」が、6月14日から7月19日にかけて4回、豊橋市民文化会館ホールで開かれる。今回は作家五木寛之さんをはじめ、多彩な講師を迎えて行う。 今年で30回目を迎.....
2008/04/18豊橋で「脳の健康教室」
 70歳以上の人を対象とした認知症予防「脳の健康教室」(豊橋市社会福祉協議会主催)が今月から、豊橋市内4会場で実施されている。昨年度から始まったもので、東北大学の脳の研究成果を活用したトレーニングで活.....
2008/04/17「よい歯の日」で健診呼びかけ
4月18日は「よい歯の日」。豊橋市歯科医師会(河合泰雄会長)では「気軽に歯科健診を受けてほしい」と呼びかけている。よい歯の日は、日本歯科医師会が93(平成5)年に制定した。ごろ合わせで4月18日と同時.....
2008/04/17花棕櫚で20日まで唐織り展
 豊川市麻生田町のギャラリー花棕櫚では16日から20日まで、西陣を代表する織物唐織りの帯を中心に伝統の技が織り成す「唐織りものがたり」が開かれている。 唐織りは中国から渡来した織物で、西陣では室町時代.....
2008/04/16脱メタボ市民公開講座開催へ
 蒲郡市などは5月10日午後1時から、市民会館中ホールで市民公開講座「脱メタボリック宣言in蒲郡」を開く。蒲郡市医師会や市教委、製薬会社が共催する。参加無料で、先着500人に健康福袋をプレゼントする。.....
2008/04/15新城の風夢登り窯で初の窯出し
 国道151号沿いの新城市豊岡葮ヶ滝にある登り窯で初めての焼き上げが行われ、19日から窯場にある古民家を会場に陶芸展を開く。この窯は、戸田工務店(同市宮ノ後、戸田由信社長)が購入、火と土を楽しむ仲間が.....
2008/04/10パリの日常とらえた写真展
 堀田晃子写真展が豊橋市呉服町、ギャラリー48(フォーティーエイト)で、13日まで開かれている。 堀田さんは07年春からフランス・パリに暮らし、ヨーロッパを旅し、撮影した作品の中から選んだ。 「日仏交.....
2008/04/07新城市で消防防災フェスタ
 新城市は6日、同市平井の国道151号バイパス沿いに完成した同市消防防災センターで「2008しんしろ消防防災フェスタ」を開催、市民が家族連れで地震や交通事故など災害への備えを体験しながら学習した。 同.....
2008/04/06武蔵野音大卒業生がコンサート
 武蔵野音楽大学卒業生で組織されたむさしの会の東三河地区主催「第11回むさしのコンサート」は、5日午後2時から、小坂井町フロイデンホールで開かれた。東海日日新聞社など後援。 同コンサートは隔年で実施さ.....
2008/04/06豊橋日中友好協会が花見の会
 豊橋地区日中友好協会(高崎安民会長)は5日、豊橋市向山緑地で「中国留学生と交流花見の会」を開いた。豊橋技術科学大学と愛知大学の留学生50人のほか、来賓、会員ら約100人が参加、桜吹雪の中、歓談しなが.....
2008/04/05成章高応援団に最優秀賞
 春の選抜高校野球大会に出場した成章高校(壁谷宜男校長)が4日、全出場校の中から最も優れた応援団に送られる「応援団賞最優秀賞」を受賞、決勝戦後に開かれた閉会式で表彰された。 3月22日の同大会開会式直.....
2008/04/04豊橋丸栄で新潟県の物産展
 「新潟県の物産と観光展」(財団法人にいがた産業創造機構、大新潟まつり実行委員会主催)が3日、豊橋丸栄8階催事場で始まった。全国的にも有名な精米や日本酒をはじめ、海産物やスイーツなど食品の味と、工芸品.....
2008/04/02サーラグループが入社式
 サーラグループ(中村捷二代表)は1日、豊橋グランドホテルで平成20年度入社式を行い、新入社員101人を迎え入れた。 同グループが100人以上採用したのは、平成11年度以来9年ぶり。前年度は65人だっ.....
2008/03/31豊川・財賀寺でお稚児行列
 東三河に春の訪れを告げる豊川市財賀町の財賀寺(西本全秀住職)の智恵文殊まつりは30日、境内で開催された。稚児練り供養(お稚児行列)や「仁王様とのにらめっこ」など恒例行事のほか、今年は文殊尊ご宝前水屋.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP