過去の記事検索

▼サイト内記事から 10421 件ヒットしました。10421件中(421〜440件)

2024/11/10一致結束して政策議論を
 第50回衆院選で5選を果たした愛知14区の今枝宗一郎衆院議員(自民党)は9日夕、東海日日新聞社を訪れ、国政報告をした。7日に開かれた自民党の衆院選を総括する両院議員懇談会や首相指名選挙が行われる11.....
2024/11/09豊橋市長選あす投開票
 任期満了に伴う豊橋市長選と、欠員に伴う市議補選(被選挙数4)は10日、投開票される。市長選には現職と新人の計4人が立候補。現市政の継続か刷新か、有権者の判断が注目される。 市長選に立候補したのは、届.....
2024/11/09近藤喜典氏が総決起大会
 10日投開票の豊橋市長選に立候補した新人で元市議会議長の近藤喜典氏(45)は7日夜、同市神野ふ頭町のライフポートとよはしで総決起大会を開いた。 近藤氏は、豊橋駅東口について「いつも人があふれるまちを.....
2024/11/08豊橋市長選 終盤の戦い総力戦
 10日に投開票される豊橋市長選は終盤に差し掛かった。3日の告示以降おのおのの選挙戦を展開してきた候補者たちは、支持固めや支持拡大に総力を挙げている。 新人で元市議会議長の近藤喜典氏(45)は、古巣の.....
2024/11/08長坂尚登氏が街宣活動
 10日投開票の豊橋市長選に立候補した新人で前市議の長坂尚登氏(41)は、主に選挙カーによる街宣と豊橋駅前での街頭あいさつという選挙運動を展開している。 日中は選挙カーに乗り込んで市内を細い路地までく.....
2024/11/07豊橋市長選 期日前鈍い出足
 3日告示された豊橋市長選で、期日前投票の出足が鈍い。市選挙管理委員会は、発送が遅れた「選挙のお知らせ」が届くことで投票数が上向くかどうか、気をもんでいる。 市選管によると、期日前投票が始まって5日ま.....
2024/11/07「魅力探しの旅」など4事業提案
 若い世代が具体的なまちづくり政策を立案する新城市の若者議会は5日、来年度の若者予算事業計画を下江洋行市長に答申した。10年目となった今期は、レンタル自転車の普及を図る「新城魅力探しの旅」など4事業を.....
2024/11/07再選に向けて支持訴え
 10日投開票の豊橋市長選に立候補した、現職の浅井由崇氏(62)は連日、市内4、5カ所で個人演説会を開き、再選に向け支持を訴えている。 5日夜、中野校区市民館で浅井氏は集まった支持者に決意表明。人づく.....
2024/11/07豊橋市が民間人材募集
 豊橋市は、まちのブランド化を進めるため、初めて広報戦略と情報発信を統括する民間人材(課長級)を公募している。 業務は、市の重要施策の広報戦略を練ったり、効率的で訴求力のあるPR企画を実施したり、各課.....
2024/11/06新アリーナ計画争点化
 舌戦が繰り広げられている豊橋市長選(10日投開票)の結果次第で大きく影響を受けそうなのが、市中心部の豊橋公園で計画されている新アリーナを含む多目的屋内施設と公園東側エリアの整備・運営事業だ。そのあり.....
2024/11/06大統領選現地から雰囲気語る
 米国大統領選挙は日本時間5日夜に投開票が始まった。民主党候補で初の女性大統領を目指すカマラ・ハリス氏と、共和党候補で返り咲きを狙う前大統領のドナルド・トランプ氏の戦い。米社会の分断が叫ばれる中、親日.....
2024/11/06高齢者の健康増進で協定
 蒲郡市と日本赤十字社県支部は5日、高齢者の健康増進を図るため、「地域の支え合いを通じた高齢者健康生活支援事業」に関する連携協定を結んだ。県内で日進、知多、西尾各市に次いで4番目。 蒲郡市役所で締結式.....
2024/11/05豊橋市長選立候補者の横顔
 3日に告示された豊橋市長選には、現職と新人の計4人が立候補している。候補者たちは、これまでどんな人生を歩み、どういう暮らしをしているのか。その人物像の一端を紹介する。 ◆近藤喜典氏「大村秀章氏の元で.....
2024/11/04豊橋市長選が告示
 任期満了に伴う豊橋市長選と市議の死去や辞職に伴う補欠選挙は3日、告示された。市長選には届け出順に、新人で前市議会議長の近藤喜典氏(45)、現職の浅井由崇氏(62)、新人で前市議の長坂尚登氏(41)、.....
2024/11/04豊橋市長選立候補者の第一声
 3日に告示された豊橋市長選。市選挙管理委員会に立候補を届け出た各候補者は、さっそく市内で第一声を上げて自らが掲げる政策などを訴えた。 ◆近藤喜典氏「目に見える大規模な成長開発」 なぜ豊橋が衰退したの.....
2024/11/036カ月連続で1倍割れ
 愛知労働局がまとめた東三河地方の9月の有効求人倍率(原数値)は0・97倍で、前の月から0・03ポイント上昇したものの、6カ月連続で1倍を下回った。労働局は「雇用情勢は持ち直しつつあるが、一部に弱い動.....
2024/11/03豊橋市長選&市議補選きょう告示
 任期満了に伴う豊橋市長選と市議の死去や辞職に伴う市議補選は3日、告示される。市長選には現職と新人3人の計4人、市議補選(被選挙数4)には元職3人と新人7人の計10人が立候補を予定している。投開票は1.....
2024/11/02あす豊橋市長選と市議補選告示
 任期満了に伴う豊橋市長選は3日、告示される。現時点で計4人が立候補する見通し。現職の浅井由崇氏(62)の1期4年間の市政運営に対する評価が主な争点になる。同日程で市議補選も行われる。 市長選に立候補.....
2024/11/02「選挙のお知らせ」発送遅れ
 豊橋市選挙管理委員会は、10日投開票の市長選と市議会議員補欠選挙について、「選挙のお知らせ」の発送が遅れていると発表した。 市選管によると、衆院選後でないと選挙資格を確認する名簿が更新できないことが.....
2024/11/01AIで婚活マッチング
 県は少子化対策の一環として、結婚希望者のマッチングなどで婚活を支援する「あいち結婚サポートセンター(愛称『あいマリ』)」を1日、オンライン上で開設する。マッチングシステムには人工知能(AI)も導入す.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP