過去の記事検索

▼サイト内記事から 10514 件ヒットしました。10514件中(1041〜1060件)

2024/01/16東三河8市町村24年度重点施策②
 豊川市は、2023年6月1日に市制施行80周年を迎え、「もっと、ずっと、豊川。」をキャッチフレーズに、24年3月までの間、市民や関係機関、各種団体、企業の皆さまと一緒になって120を超える記念事業を.....
2024/01/15東三河8市町村24年度重点施策①
 9日に豊橋市内で開催された「東三河8市町村長を囲む新春懇談会」(東三河懇話会主催)では、「地域のための人づくり~持続可能な東三河地域の形成に向けて~」をテーマに活発な意見が交わされた。新春懇談会の資.....
2024/01/13新城市議会正副議長が今年の抱負
 新城市議会の長田共永議長と佐宗龍俊副議長が12日、新年のあいさつで東海日日新聞社を訪れ、白井収社長に今年の抱負を語った。 長田議長は「不祥事で世間に不安を与えるような出来事もあったが、それを糧として.....
2024/01/10災害義援金を受け付け
 能登半島地震を受けて、豊川市は9日、市役所や旧宝飯郡4町の各支所に募金箱を設置し、12月27日まで災害義援金を受け付けている。 本庁舎では1階庁舎案内所カウンターで、一宮、音羽、御津、小坂井の各支所.....
2024/01/09クラウドファンディング目標額達成
 豊橋市はこのほど、新設を予定する動物愛護センター(仮称)の運営費の一部を募るクラウドファンディング(CF)で、目標額を上回る寄付を達成したと発表した。 市は昨年10~12月まで、ふるさと納税の仕組み.....
2024/01/07「110番広報イベント」
 豊橋署は6日、豊橋市松葉町のこども未来館で「110番広報イベント」を開いた。警察犬による訓練の紹介や県警音楽隊の演奏などを通じて、110番通報の適正利用や防犯意識を高めた。 1月10日の「110番の.....
2024/01/07豊橋市に327万円集まる
 昨年6月の台風2号に伴う記録的大雨で被害を受けた豊橋市は、ふるさと納税の仕組みを使って復旧支援を呼びかけたところ、327万4084円が寄せられたと発表した。 市によると、ふるさと納税仲介サイト「ふる.....
2024/01/06田原、新城市長が今年の抱負語る
 田原市の山下政良市長は5日、東海日日新聞社を訪れ、今年の抱負として、子育て支援策と、田原を世界に誇れる花のまちにしていくことを語った。 働き方改革が広がり仕事始め式を取りやめる自治体が増える中でも、.....
2024/01/06石川県で救助、復興活動
 能登半島地震の被災地に派遣されている陸上自衛隊豊川駐屯地の所属部隊の隊員らが、石川県内で人命救助や復興活動に取り組んでいる。 現地では、第10特科連隊、第10高射特科大隊、第49普通科連隊、第6施設.....
2024/01/06住宅マスタープラン案意見公募
 豊川市は、住宅マスタープラン(豊川市住生活基本計画)案のパブリックコメントを実施、広く意見を募集している。 旧宝飯郡4町との合併後に新たな住まい・街づくりを総合的に進めるため、市は2012年に住宅マ.....
2024/01/05「全職員が心を一に」
 新城市は4日、新年の市長訓示を職員向けに庁内で動画配信した。下江洋行市長は、この中で「全ての職員が心を一(いつ)に仕事に向き合っていただけるよう期待し、充実した1年となるよう願う」と呼びかけた。 今.....
2023/12/30ラッピング広告事業者募集
 豊川市は、上下水道事業車両のラッピング広告に掲載する事業者を募集する。 車種は三菱ekクロスEV(2023年製)で、広告の規格は車両全面のラッピング。掲載料金は月額2万円。掲載期間は2024年4月1.....
2023/12/29豊橋市ワースト1位
 愛知県は、昨年10月1日から今年9月30日までの人口動向の調査結果をまとめ、「あいちの人口(年報)」として公表した。市町村別の増減数で豊橋市がワースト1位だった。 県内人口は10月1日時点で748万.....
2023/12/28「幸せを感じられるまちに」
 蒲郡市の鈴木寿明市長が27日、年末あいさつのため豊橋市の東海日日新聞社を訪れ、白井収社長と懇談。「徐々に観光客が戻り、水族館のリニューアルなど明るい動きもある。幸せを感じられるまちにしていきたい」と.....
2023/12/27今年の10大ニュース発表
 新城市の下江洋行市長は26日、「新城の若者、スポーツ分野で輝く」などを今年の10大ニュースに選んだと発表した。「将来世代の皆さんが飛躍的な活躍をしてくれた。市民の大きな励みになるし、大きな感動をいた.....
2023/12/27蒲郡市がコミュニティパーク新設へ
 蒲郡市は、竹谷町のボートレース場の敷地に、市内初のスケートボード場などを備えたコミュニティパークを新設する。来年度に着工し、翌2025年度の開園を目指す。今月の市議会経済委員会で報告があった。 市側.....
2023/12/27豊川市が計画変更案承認
 豊川市は25日、都市計画審議会を開き、蒲郡市までを結ぶ東三河都市計画道路・大塚金野線の計画変更案を認めた。来年2月の県の都市計画審議会でも承認されれば今年度中に決定告示される。 同線は豊川市御津町金.....
2023/12/26池田至委員長を再任
 豊橋市選挙管理委員会は25日の委員会で、委員長に弁護士の池田至氏(66)を再任=3期目=した。また職務代理者には豊橋市学校給食協会常務理事兼事務局長の小田恵司氏(61)を初めて選んだ。任期は、ともに.....
2023/12/25省エネ家電購入費補助
 蒲郡市は、エネルギーの消費を抑えた家電製品に買い替えた市民に対し、購入費の2分の1を補助する「省エネ家電買い替えキャンペーン」の第2弾を始めた。申請は来年2月15日まで受け付け、予算枠を超えた場合は.....
2023/12/24子育て支援の充実へ
 豊川市は、子育て施策の充実化を図る一環で、清光学園岡崎女子大学・岡崎女子短期大学と連携協力を締結した。同市役所で、竹本幸夫市長と同大学長の春日規克教授が協定書に署名した。 近年は保育人材の不足も顕著.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP