過去の記事検索
▼サイト内記事から 10463 件ヒットしました。10463件中(1381〜1400件)
- 2023/05/058日から要項、申込書配布
- 新城市は8日から、夏に実施する市職員採用試験の要項と申込書を配布する。応募期間は一般行政職が15~24日、その他の保育士、消防職などが29日~6月9日となる。 一般行政職では高卒社会人(若干名)、就.....
- 2023/05/04地域文化振興活動功労賞の候補募集
- 豊橋市は、地域の文化振興に長年貢献した人たちをたたえる「地域文化振興活動功労賞」の候補者の推薦を8日から受け付ける。 10年以上にわたり地域の文化振興団体の役員として活動に尽力した個人や、地域の文化.....
- 2023/05/04来年4月新規採用消防職員を募集
- 豊橋市消防本部は、来年4月に新規採用する消防職員を募集している。電子申請の締め切りは今月31日。 一般消防職と救急救命士を計10人程度。対象は1995年4月2日~2006年4月1日に生まれた人。救急.....
- 2023/05/03市内工場見学に補助金新設
- 豊橋市は2023年度、市内での工場見学の受け入れにかかる費用の一部を補助する制度を新たに設けた。生産現場の一般公開を促すことで、企業の認知度アップや産業人材の確保につなげる狙いがある。 新設された補.....
- 2023/05/031人会派名変更
- 豊橋市議会事務局は2日、諸井菜々子市議が同日付で1人会派の会派名を「ツナグみらい」から「になる会」に変更したと発表した。
- 2023/05/02新役員が本社来訪
- 豊橋市議会の最大会派、自民党豊橋市議団の新たな役員が1日、あいさつのため東海日日新聞社を訪れた。 団長に坂柳泰光氏=6期目=、副団長に松崎正尚氏=4期目=、政調会長に近藤修司氏=3期目=、副政調会長.....
- 2023/05/02会派構成決まる
- 統一地方選で改選された豊橋市議会(定数36)の新しい議員の会派構成が、1日決まった。 同日付で提出された会派結成届によると、自民党市議団は19人で改選前より2人減ったものの過半数を維持。公明党市議団.....
- 2023/05/023町村議会の正副議長選出
- 設楽、東栄、豊根3町村の議会は1日、改選後初めての臨時会をそれぞれ開き、新しい議長と副議長を選出した。 設楽は議長が加藤弘文氏(68)=3期=、副議長が今泉吉人氏(74)=同=。東栄は議長が加藤彰男.....
- 2023/05/02水道料減免求める
- 豊川市議会の最大会派とよかわ未来の奥澤和行代表と早川喬俊氏、星川博文氏は1日、市役所で水道料金の減免を求める要望書を竹本幸夫市長に提出した。 要望書によると、原油高騰や物価高による家計への影響を緩和.....
- 2023/04/29田原市長3期目始動
- 田原市長選で当選した山下政良市長(74)が28日、3期目をスタートさせた。この日は市役所で就任式に臨み、集まった幹部職員に渥美半島道路の実現、産業振興などへの協力を呼びかけた。 選挙戦で訴えた構想路.....
- 2023/04/29豊橋市議選で異議申し出
- 豊橋市選挙管理委員会(池田至委員長)は28日、23日の市議選で初当選したれいわ新選組の菅谷竜氏(42)について、当選の効力に関する異議申し出書が提出されたと発表した。 市選管によると、27日に市民1.....
- 2023/04/29市制施行80周年記念式典開催
- 豊川市は6月3日、市文化会館大ホールで市制施行80周年記念式典を開催する。入場を希望する人には整理券を配布する。 午前10時開式で、司会は市内出身のラジオDJで、とよかわ広報大使の小林拓一郎さんが務.....
- 2023/04/29県ホームレス実態調査
- 愛知県は28日、県内にいるホームレスの実態調査の結果を公表した。調査によると、東三河の公園や駅舎などに17人のホームレスがいることが確認された。前年から6人増加した。 調査は全国調査の一環として今年.....
- 2023/04/29豊橋市長入院
- 豊橋市は28日、浅井由崇市長が5月1~7日まで、市内の病院に入院する予定だと発表した。尿路結石ができやすい体質を改善するための治療を受けるという。 市によると、入院中に手術を受ける。2~8日まで公務.....
- 2023/04/28会派構成固まる
- 改選後の蒲郡市議会(定数20)の会派構成が固まった。最大会派の自民党は改選前より3人増えて9人となった。 新しい任期が30日に始まるのを前に、4会派が結成届を提出した。このうち自民は、現職5人に新人.....
- 2023/04/27買い物ついでに投票を
- 豊川市選挙管理委員会は、任期満了(10月19日)に伴う市長選の日程を9月24日告示、10月1日投開票と決めた。今回の統一地方選でも低かった投票率の向上のため、市長選ではイオンモール豊川に期日前投票所.....
- 2023/04/26市政への思い新たに
- 豊橋市議選の当選証書付与式が25日、市役所で開かれ、当選した36人が出席した。 付与式では、市選挙管理委員会の池田至委員長から現職28人と新人8人の当選者に1人ずつ、当選証書が手渡された。 池田委員.....
- 2023/04/25新しい首長、議員が誕生
- 統一地方選の後半戦にあたる田原市長選、東栄町長選のほか、豊橋、豊川、蒲郡の3市議選、北設楽郡の3町村議選が23日投開票され、新しい首長、議員が誕生した。このうち田原、東栄の首長らに24日、当選証書が.....
- 2023/04/25新市長の山下政良氏に当選証書
- 田原市長選から一夜明けた24日、3期目の当選を果たした山下政良氏(74)は当選証書付与式に臨み、決意を新たにした。市幹部職員が見守る中、山下氏は「主役は市民。これから1期4年、市民の幸せを考えてしっ.....
- 2023/04/25新村長の伊藤浩亘氏が初登庁
- 豊根村の新しい村長に就任した伊藤浩亘氏(62)が24日、村役場に初登庁した。 出迎えた職員らに、伊藤氏は「条例にないことを言い訳にするような『事なかれ主義』ではなく、前例にとらわれずに仕事をしてほし.....