過去の記事検索
▼サイト内記事から 15540 件ヒットしました。15540件中(2121〜2140件)
- 2023/04/1229日に演奏会来場を呼びかけ
- 豊橋少年少女合唱団(田辺菜美子代表)の第43回定期演奏会が29日午後2時から、豊橋市向山大池町の市民文化会館で開かれる。豊橋文化振興財団と共催で、東海日日新聞社などが後援する。 演奏会は3部制。第1.....
- 2023/04/11友情深い親友を自然体で
- 5月7日の公演で主役・シェニエの親友ルシェを演じる池内響さん。オーディションを受けたのは、指揮者の園田隆一郎さん、演出家の髙岸未朝さんとともに仕事をしてみたかったからだという。 三河市民オペラとは初.....
- 2023/04/10演奏や踊りで盛り上がる
- 沖縄三線演奏家・久保田晃平さん(54)=京都市在住=の演奏会「くぼちょライブ」が8日、新城市上吉田の古民家茶屋・久兵衛で開催され、参加した約30人が沖縄独特のムード漂う三線の演奏と歌声を楽しんだ。
- 2023/04/107月8日に豊橋で演奏
- 中国・上海市生まれの二胡(にこ)奏者、ウェイウェイ・ウーのデビュー20周年記念アルバム発売記念コンサート「無限の調べ~『∞Infinity∞』in豊橋」が7月8日、穂の国とよはし芸術劇場プラットで開.....
- 2023/04/10138点のアクセサリー並ぶ
- 「nonno glass」の名称で作品づくりを行っている豊橋市の耐熱ガラス作家、小林綾乃さん(40)の作品展「よはく」が、豊川市蔵子2のカフェ&ギャラリー「グラデュアル」で開かれている。15日まで。.....
- 2023/04/09特選に尾上さん
- 蒲郡市生命(いのち)の海科学館が小学生から募った「第8回生命の海科学館看板コンクール」で、京都府宇治市立菟道第二小6年・尾上瑞紀さんの絵が最高賞の特選に輝いた。同館の正面看板に1年間採用される。 コ.....
- 2023/04/09来月7日まで作品募る
- 豊橋市大岩町の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)は、園児や小中学生を対象に「春の写生大会」の作品を募集している。 動植物や園内の風景を画題に、クレヨンやパステル、水彩などで四つ切り画用紙に描いた絵.....
- 2023/04/09豊橋住みます芸人就任
- 豊橋市で暮らしながら、まちの魅力を発信する吉本興業の「住みます芸人」に今月、ベテランと若手の計2組が就任した。お笑いならではの発信力で、豊橋を盛り上げる。
- 2023/04/07プロアマ問わず「楽しみたい」
- 東三河と浜松市の音楽家が交流し、地域住民も一緒に楽しむ「あい川、春の音楽会」が29、30の両日、浜松市天竜区浦川の山里にある食処「あい川」で開催される。 11年前から毎年春、夏、秋に開かれている音楽.....
- 2023/04/06写真のようなリアル感
- 豊橋市の伊藤年秀さん(67)によるエアブラシアートの作品展が10日まで、、豊川市小田渕町のわたなべ珈琲店で開かれている。 店内には、犬や猫、人物などをモチーフに描いたエアブラシ画19点が飾られている.....
- 2023/04/06アクリル画を中心に50点以上
- 豊川市出身で静岡県浜松市在住のいくましほ(本名・伊熊志保)さんの絵画展「絵を描きました。」が8日まで、豊川市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で開催されている。 サーフィンを趣味とするいくまさんが海岸.....
- 2023/04/06電車をテーマにあなたの1枚を
- 豊橋鉄道(豊橋市駅前大通、小笠原敏彦社長)が9日から、公式Instagramを活用して「市電のある風景」フォトコンテストを実施する。4月10日の「市電の日」にちなんだ企画。とよはし市電を愛する会が共.....
- 2023/04/06蒲郡信金本店で来月10日まで
- 蒲郡市神明町の蒲郡信用金庫本店で、写真展「がましん杯少年野球大会 10年の軌跡」が開かれている。来月10日まで。 スポーツを通じて子どもたちの育成に貢献しようと、蒲郡信金は2013年から、東三河地方.....
- 2023/04/06竹島の自然ミニフォーラム
- 蒲郡市生命(いのち)の海科学館は23日午前10時から、「第1回竹島の自然ミニフォーラム」を同館で開く。 愛知大の西本昌司教授、竹島水族館の戸舘真人副館長、グリーンフロント研究所代表で三河湾環境チャレ.....
- 2023/04/05細かな演技にも目を向けて
- オペラ「アンドレア・シェニエ」は「大好きな演目」と話す樋口達哉さん。5月6日の公演で主役のアンドレア・シェニエを演じる。「過去、数々の名テノールが演じて来た大役。テノールの魅力を引き出す熱いアリアが.....
- 2023/04/05公演の魅力たっぷり思い語る
- 5月のオペラ「アンドレア・シェニエ」の公演に向け、三河市民オペラ制作委員会の第5回オペラセミナーがこのほど、豊橋市の豊橋商工会議所で開かれた。100人を超える参加者でにぎわった。 自らの演出スタイル.....
- 2023/04/05アーティスト6人が作品展示
- 東三河地方を代表する芸術家6人による第29回郷土芸術家展が、豊川市桜ケ丘ミュージアムの第5、第6展示室で始まった。豊川商工会議所が主催、市教育委員会が後援する。9日まで。 出品作品は、権田穂園さんの.....
- 2023/04/04バッグなど小物約200点
- 手芸用クラフトテープ(紙バンド)素材で作った「エコクラフト作品展」が29日まで、新城市門谷の観来館(みにこんかん)で開かれている。 出品しているのは、同市大海の中村淑江さん(76)のほか、中村さんが.....
- 2023/04/04ポーランドLUZ舞踊団公演
- ポーランドのLUZ(ルーズ)舞踊団は17日午後5時30分から、蒲郡市民会館で公演する。第1部はモダンダンス、第2部では国の民族舞踊を披露する。入場無料。全席自由。蒲郡国際交流協会の主催。 舞踊団は1.....
- 2023/04/04三河市民オペラに特別な思い
- 三河市民オペラには第3回「トゥーランドット」と第4回「イル・トロヴァトーレ」に続き3度目の出演となる、笛田博昭さん。5月7日に主役のアンドレア・シェニエを演じる。「鈴木伊能勢委員長をはじめ、委員会の.....