過去の記事検索

▼サイト内記事から 15546 件ヒットしました。15546件中(2481〜2500件)

2022/11/18高校生らが挑んだ書ずらり
 三河地方の高校生が書道作品を発表する第37回県高文連東・西三河支部高校書道展(同支部主催)が、岡崎市美術館で開かれている。 行書、楷書のほか、古典の臨書に挑戦した作品など、真摯(しんし)に向き合って.....
2022/11/18のびのび描く
 豊橋市向山町の愛知ダイハツ向山店(木村禎男店長)は、同市立くすのき特別支援学校(野依町、山田淳子校長)の低学年児童の絵画を展示する「くすのき特別支援学校作品展」を開いている。27日まで。 花や動物、.....
2022/11/18入賞チーム活躍シーン並ぶ
 豊橋信用金庫一宮支店で22日まで、同金庫が主催する少年サッカー大会「とよしんCUP」の上位入賞チームの写真展を開催している。 展示されているのは、3位に入賞した豊川一宮サッカー少年団の写真など。試合.....
2022/11/187施設の利用者ら多彩に
 豊川市平尾町の市民交流施設ゆうあいの里ふれあいセンターで17日、「ゆうあいの里秋の作品展」が始まった。20日まで。 近隣一帯のゆうあいの里にある7つの老人介護施設、障害者福祉施設の利用者や職員が作っ.....
2022/11/17掲載写真を市民投票
 来年6月1日の市制施行80周年に向け、豊川市は16日から、初めての試みとして「とよかわカレンダー2023」に紹介する写真の市民投票を実施する。 市制施行80周年を記念し「未来に残したいお気に入りの豊.....
2022/11/17絵画や習字作品展示
 豊橋信用金庫南栄支店で18日まで、豊橋市立磯辺小学校の児童が授業で制作した絵画や習字作品を展示するロビー展が開催されている。児童や保護者らが足を運んでいる。 新型コロナウイルス禍の影響で3年ぶりの開.....
2022/11/17田原在住の所深香さん個展
 田原市在住の所深香さんは15日、豊川市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で個展「冬のきみどり」を始めた。19日まで。 アフリカ・マサイ族の民族衣装マサイシュカと、東アフリカで広く利用されている布カンガ.....
2022/11/17豊橋市中央図書館周辺散策巡り
 豊橋市は、12月10日に市中央図書館周辺にある史跡や名所を巡る街歩きイベント「図書館さんぽ」を開催する。参加者の募集を18日に始める。 図書館ホームページのイベント予約システムか、電話(0532・3.....
2022/11/16懐かしい記憶の情景を描く
 新城市海老松下の山里にある「ギャラリーほたる」で19~23日までの5日間、松野六郎さん(78)=豊橋市北島町=の里山風景画展「遠ーい日の田舎の暮らしの記憶から」が開かれる。 ギャラリーは、25年前改.....
2022/11/16本陣句会の入選者決まる
 豊橋市二川町の旧東海道「二川宿」周辺を詠んだ俳句を募り、審査する本陣句会(市二川宿本陣資料館主催)の今年度前期分の入選者が発表された。表彰式は今月20日午後2時から同館である。 最高賞の「特選」に、.....
2022/11/15アート作家6人が作品展
 東三河のアート作家6人による作品展が21日まで、豊川市小田渕町のわたなべ珈琲店で開かれている。市の花工房TOKIWAが主催する。 6人は、フラワー装飾技能士の田中加世子さん、フラワーアレンジメント講.....
2022/11/15地元画家の絵画一挙公開
 開館21年目を迎えた豊川市上長山町の市福祉センター「いかまい館」は27日まで、ロビーギャラリーで所蔵作品展を開いている。 開館以来、会議室や研修室などの貸室や建物の出入り口などに飾っている地元画家の.....
2022/11/13代表作の「鬼」など展示
 豊橋市在住の画家・栃久保操さん(82)の個展が豊川市大橋町のギャラリー花棕櫚で開かれている。生きとし生けるものを感じるままに捉えた緻密でユニークな絵画作品が並ぶ。20日まで。 栃久保さんの作品を代表.....
2022/11/12音楽で感動届けます
 クリスマスを彩るジャズコンサート「MALTA七人のサムライジャズ」(エキサイティング・シニア・カーニバル実行委員会主催)が12月23日午後6時から、豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラット主.....
2022/11/11鳳来寺山周辺の魅力を伝える
 新城市長篠在住の請井一吉さん(80) が鳳来寺山周辺で撮影した写真を展示した作品展が、同市門谷の観来館で開かれている。30日まで。 鳳来寺山もみじまつり期間中であることから、請井さんは、訪れた人に周.....
2022/11/11忍者テーマに描く
 蒲郡市出身の漫画家、大橋裕之さん(42)に似顔絵を描いてもらうイベント「大橋裕之の似顔絵屋さんin蒲郡・三谷温泉」が3~5日の3日間にわたって、同市三谷町の三谷温泉で開かれた。来年1月に開幕する芸術.....
2022/11/10「きらり渥美のひとめぐり」
 田原市渥美図書館が渥美地域で活躍している人を紹介する「きらり渥美のひとめぐり」の第7弾として、東日本大震災で被災した親子をモデルに抱きしめる姿を描く「ダキシメルオモイ プロジェクト」を展開している画.....
2022/11/10明るい色彩で風景など多彩
 豊橋市内の3パステル画教室による合同作品展が13日まで、豊橋市向山大池町の市民文化会館で開催されている。生徒ら19人が計58点を展示した。 生徒の一人、伊藤多勢子さんは、鮮やかなオレンジ色の君子蘭を.....
2022/11/10生徒らの力作一堂に
 田原市在住の水彩画家・大竹良夫さんが主宰する絵画教室の作品展「研彩展」が、豊橋市向山大池町の市民文化会館で開催されている。水彩画を中心にパステル画など58点が並ぶ。 生徒ら20人が作品を寄せた。初出.....
2022/11/10舞台 「凍える」
 俳優の坂本昌行さんや長野里美さん、鈴木杏さんらが出演する舞台「凍える」(豊橋文化振興財団など主催)は10日から、豊橋市の穂の国とよはし芸術劇場プラット主ホールで上演される。 公演の日時は10日午後1.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP