過去の記事検索
▼サイト内記事から 15698 件ヒットしました。15698件中(3441〜3460件)
- 2021/12/31感動のあまりに涙する人も
- 江戸時代後期に活躍した渡辺崋山の後半生にスポットを当て崋山劇を上演した田原市の「崋山劇上演実行委員会」(石黒功委員長)は、鑑賞アンケートの調査結果をまとめた。入場者は崋山の人間性や出演者の熱演に感動.....
- 2021/12/31心揺らす1枚を見て
- 豊橋市高塚町在住の写真家、二俣博さんが主催する写真塾・写真教室「とらまいか写真塾」と「ぱららっくす写真教室」が11日から、市内馬見塚町のギャラリー茶房「田園」で合同写真展を開催する。生徒7人と二俣さ.....
- 2021/12/30豊川市の藤岡さんGP受賞
- 豊川市為当町の藤岡愛子さん(55)はこのほど、和をテーマにしたコンテスト「第4回ミスなでしこ日本」(京都コレクション&エンターテインメント主催)のミセスなでしこ・クラシック部門に初出場し、グランプリ.....
- 2021/12/30森下智彬津軽三味線コンサート
- 豊川市は、来年3月6日に豊川市御津文化会館(ハートフルホール)で「森下智彬津軽三味線コンサート」を開く。来年1月9日からチケットを販売する。 市内に住む森下さんは、今最も注目を集める若手の津軽三味線.....
- 2021/12/29初代受賞者決まる
- 豊橋市は地元にゆかりの現代詩を代表する詩人、丸山薫(1899~1974年)にちなみ今年度創設した丸山薫「帆・ランプ・鷗」賞の初代受賞者を発表した。 「小学生の部」は蒲郡市立中央小3年の星野佑佳さん、.....
- 2021/12/29独自の技法で作品41点
- 静岡市に住むアーティスト・藤田明さんは1月30日まで、豊橋市向山西町のアートエイジギャラリーで個展「Over Drive Ⅹ 鉛筆にも、まだ出来ることがある」を開いている。 出展しているのは41点。.....
- 2021/12/29淡墨の美しさ引き出す
- 新城市の水墨画家竹内声位晤さん(91)による「新春墨絵作品展」は1月31日まで豊川市小田渕町のわたなべ珈琲店で開かれている。 作品は計18点で、今年描かれた新作ばかり。騎手を乗せて疾走する馬の躍動感.....
- 2021/12/29新種のカタビロアメンボ
- 小さなアメンボを大発見―。県尾張地域で発見された新種のカタビロアメンボ(カメムシ目アメンボ科)の標本数点が、1月30日まで、豊橋市大岩町の市自然史博物館で展示され、昆虫ファンの関心を集めている。 新.....
- 2021/12/29個性豊かに作品描く
- 田原市の県立成章高校美術部OB有志による作品展「放課後のらくがき7人展」が、市内の田原ショッピングタウンパオ1階で開かれている。1月10日まで。 7人は、地元の田原、豊橋両市、名古屋市で暮らす65歳.....
- 2021/12/28市内の施設を回りカード集め
- 豊橋市は市内の小学生を対象に、地元の偉人にまつわるキーワードを探して公共施設を巡るラリーイベントを開催している。 参加する児童は指定された市内7カ所を回り、偉人を紹介するカードを集める。また各施設に.....
- 2021/12/28のんほいパークの思い出
- 豊橋創造大学経営学部経営学科の学生らでつくる「のんほいパーク盛り上げ隊!」は、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)で1992年の開園から現在までに撮影された動物の写真を募集している。 過去にいた個体.....
- 2021/12/27チェーホフ作品を紹介
- 豊川市は、来年1月8日に豊川市文化会館でワークショップを開催する。来年2月12、13日に開催予定のとよかわ舞台公演実行委員会企画、豊川市主催公演「三人姉妹」に関連し、演出家の山口浩章さんが「笑えるチ.....
- 2021/12/27郷土関係出版物の経費補助
- 豊橋市は、郷土関係の刊行物を自費出版した市民向けに、補助制度の申請を2022年1月末まで募集している。 対象は、市内在住の個人や市内に拠点を置くグループが、21年1月1日~12月31日までに刊行した.....
- 2021/12/26抽象具象、写実 幅広い技法
- 豊橋市三ノ輪町のアートサロンミューズで、オーナーで画家の本多和慶さんが個展を開催している。専門の抽象画から具象画・写実画と幅広い技法の12点が並ぶ。来年1月10日まで。 長年打ち込んできた抽象画は、.....
- 2021/12/261月に市役所で舞台
- 吉田文楽保存会は来年1月4日、豊橋市役所市民ホールで市指定の無形民俗文化財、飽海(あくみ)人形浄瑠璃を上演する。 演目は、昔から正月などのお祝いに歌い舞われてきた「寿式三番叟」。午後0時40分から1.....
- 2021/12/24剣舞の塙君 初出場で優勝
- 全国剣詩舞コンクール決勝大会(日本吟剣詩舞振興会主催)の剣舞幼年の部(小学生以下)で初優勝した田原市立童浦小学校3年の塙寛介君が22日、市役所を訪れ山下政良市長らに喜びを報告した。
- 2021/12/24輝く絹のバラを展示
- 豊川信用金庫東栄支店(白井広希支店長)で「東栄まゆ花会」による蚕(かいこ)のまゆで作ったバラの展示が行われている。30日まで。 店舗の道路に面したウインドウ内の掲示コーナーに展示。作品は、まゆ独自の.....
- 2021/12/24東京から楽しい音楽届ける
- 「東三河の皆さんに届けたい」と、新城市出身のテノール歌手・前川健生さんらが27日午後2時から1時間、東京都板橋区のマリーコンツェルトを収録会場として「里山音楽祭」オンラインコンサートを開催する。 新.....
- 2021/12/23子どもたち演奏で歌って踊る
- 田原市立若戸小学校で21日、若戸保育園との交流企画として、福祉体験講話とクリスマスコンサートが開かれた。市内の視覚障害者団体「さくらんぼ」の会員が講師を務め、チャレンジすることの大切さを子どもたちに.....
- 2021/12/231年間の自信作がそろう
- 私だけの「この1枚」を見て―。豊橋市東雲町の「ギャラリー亜鳥絵」で今年最後の展覧会「私の一枚写真展」が開催されている。1年間写真に取り組んできた写真愛好家の自信作がそろう。 1年間撮りためた中から選.....