過去の記事検索

▼サイト内記事から 15558 件ヒットしました。15558件中(3981〜4000件)

2021/03/22伝統文化の書道に親しむ
 豊橋市国際交流協会は21日、同協会国際協力市民サロンPal(同市駅前大通2)で、外国人のための日本文化教室「書道」を開催した。午前・午後の2回、それぞれ11人が参加し、日本の伝統文化に親しんだ。 教.....
2021/03/22それぞれ見つけた自然
 豊橋市東雲町のギャラリー「亜鳥絵」で、県立時習館高校生物部OB会による写真展「自然と共に」が開催されている。28日まで。 全国の会員が寄せた、自然をテーマとした作品が並ぶ。風景から花、鳥、動物、虫な.....
2021/03/22個性光る力作見に来て
 豊橋市東新町の豊橋市障害者福祉会館「さくらピア」で、利用者らによる作品展「春こいまつり」が開かれている。28日まで。 さくらピア主催で実施されるさくらピア文化教室と自主活動クラブで利用者やボランティ.....
2021/03/21地元ゆかりの有名人一堂に
 豊橋ふるさと大使と、豊橋特別ふるさと大使を一堂に紹介するパネル展が、豊橋市役所東館1階の市民ギャラリーで26日まで開かれている。 同市出身またはゆかりがあり、各分野で活躍する16人のふるさと大使と、.....
2021/03/19水墨画と写真でコラボ展
 豊川市上長山町の小松太さん(81)の水墨画と、諏訪西町の片岡馨さん(80)の写真による「墨・写コラボ展」は上長山町の天然温泉施設「本宮の湯」ギャラリーで開かれている。30日まで。2人は勤めていた会社.....
2021/03/19個性豊かに力作描く
 水墨画家の竹内声位晤さん(90)=新城市町並=が指導する水墨画教室の生徒らによる作品展が、18日から新城文化会館の喫茶室「いこい」で開かれている。31日まで。 作品は竹内さんと生徒ら8人が描いた16.....
2021/03/18歴史ミニ企画展
 江戸時代の絵馬を紹介する歴史ミニ企画展「近世期 絵馬 in a million(インアミリオン)」は21日まで、豊川市桜ケ丘ミュージアムで開催されている。観覧無料。
2021/03/18折り紙で華やかな花々
 豊橋市大岩町の豊橋総合動植物公園のんほいパークの温室内「イベントのへや」で、「折り姫TAKASHI」と「ORU仲間」による折り紙展「四季の花を折る」が開催されている。21日まで。約20人が200点以.....
2021/03/18海外風景や花の絵など並ぶ
 豊橋市の二胡演奏家Nancy+(なんしぃ)さんら4人による写真と絵画の作品展は17日、豊川市小田渕町のわたなべ珈琲店で始まった。29日まで。 Nancy+さんは中国や香港で撮影した、人々の日常を切り.....
2021/03/18女性の感性や視点を生かす
 女性写真愛好家グループ「ShaGirl Club(写ガールクラブ)」による第5回作品展が16日、豊川市桜ケ丘ミュージアムで始まった。21日まで。 市民展入賞経験者5人を含む会員6人が、女性ならではの.....
2021/03/18楽しく描いた水彩画
 いっぷく亭水彩画教室の作品展「ほっこり展」が31日まで豊川市西本町の「門前茶屋いっぷく亭」で開催されている。 出品しているのは、生徒6人と指導する白井康雄さん。会場に静物画を中心に、風景画などほのぼ.....
2021/03/18多彩に約50点ずらり
 豊川市上長山町の市健康福祉センター「いかまい館」(大塚啓光館長)で「第8回利用者作品展」が開かれている。28日まで。 2階通路の壁などに展示されているのは、職員を含む18人が制作した絵画や写真、書道.....
2021/03/176人の作家が見ごたえある作品
 東三河地方を代表する芸術家6人による第27回郷土芸術家展が16日、豊川市桜ケ丘ミュージアムで始まった。ジャンルの異なる作家たちの見ごたえある作品がずらりと並べられている。豊川商工会議所が主催し、豊川.....
2021/03/17多彩なジャンル 魅力感じて
 創造の自由と個性を尊重する「新洋画会」東海支部の支部展が16日、豊橋市美術博物館で始まった。市内や浜松市などから11人が油絵を中心に水彩、パステル、切り絵、リボン刺繍(ししゅう)など14点を寄せた。.....
2021/03/17ことばを絵に独特な世界
 絵とことばが溶け合った独特な世界が楽しめる個展「真夜中は語りはじめる。」が23日まで、豊橋市向山大池町の「ギャラリーサンセリテ」で開かれている。出展者は市内に住む画家の大手京子さん。展示された58点.....
2021/03/17カラフルで抽象的な作品飾る
 豊川市御油町の写真家、吉田孝次さん(69)がKozy(コージー)という名で昨年から現代アートの世界に挑戦している。その作品を集めた個展「Daydream believer」(デイドリーム・ビリーバー.....
2021/03/17油絵や日本画の力作並ぶ
 田原市や豊橋市などの絵画愛好家らによる「田原絵画クラブ展」が16日、豊橋市美術博物館で始まった。 会場には、18人が出品した油絵や日本画の力作26点が飾られている。このうち金田利博さんはイタリアの山.....
2021/03/16バッグやかごなど約300点
 紙バンド(クラフトテープ)の素材を集めた「エコクラフト作品展」が28日まで、新城市門谷の観来館(みにこんかん)で開催されている。 出品されているのは、指導にあたっている市内大海の中村淑江さんとその生.....
2021/03/16画業の集大成を展示
 豊橋市に住む画家の栃久保操さんの個展が21日まで、市内三ノ輪町のカレーとコーヒー&ギャラリー「ミューズ」で開かれている。新作中心に25点が展示されている。 新作「星からのメッセージ」シリーズは、これ.....
2021/03/14面白おかしく描いた旅道中
 弥次さん、喜多さんに代わり蛙(かえる)と兎(うさぎ)が、かつての東海道五十三次を旅したらどうなるのだろうか?―。静岡県焼津市に住むイラストレーターのやまむらともよさんが面白おかしく描いた作品展が、2.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP