過去の記事検索

▼サイト内記事から 15558 件ヒットしました。15558件中(4081〜4100件)

2021/02/09新作を中心に作品並ぶ
 豊橋市向山大池町の「ギャラリーサンセリテ」で、豊川市在住の版画家・戸次(べっき)祥子さんの個展「ムーヴメント」が開催されている。新作を中心に31作品が展示されている。23日まで。 木の断面をビュラン.....
2021/02/08料理作品の力作そろう
 豊橋調理製菓専門学校(豊橋市八町通1、鈴木良昌校長)は7日、卒論にかわる料理作品を発表する「とよちょう作品展」を開催した。同校の5階と6階を会場に行われ、4学科103人の料理作品が展示された。 今回.....
2021/02/08豊橋市長賞など入賞作品決まる
 豊橋市は、2020年度の「明るい家庭づくり作文・壁新聞コンクール」の入賞作品を発表した。 応募総数は、小中学生から作文70点と、小学生から壁新聞26点。入賞作品として豊橋市長賞と市議会議長賞、市教育.....
2021/02/08魅力伝える作品募る
 奥三河☆星空の魅力を伝える会では、第4回奥三河星空写真コンテストで、新城市や設楽町、東栄町、豊根村で撮影された星景写真及び天体写真を28日まで募集している。 テーマは「愛知県の星空の聖地・奥三河」。.....
2021/02/07一般上映始まる
 豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットで6日、「第19回とよはしまちなかスロータウン映画祭」の一般上映が始まった。朝から多くの映画ファンでにぎわった。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため.....
2021/02/07グランプリ決まる
 豊橋市消防本部は、写真共有アプリ「インスタグラム」で募集したフォトコンテストの審査結果を発表した。グランプリの消防長賞をkaneri0620さん、消防団長賞をcell_sysさんがそれぞれ受賞した。.....
2021/02/07飼育員らそれぞれ趣味を披露
 豊橋市大岩町の豊橋総合動植物公園のんほいパーク温室内イベントのへやで、動物園の職員による作品展「ZOOくらぶゆかいな仲間の作品展」が開催されている。7人が約100点を出品した。 美術や手芸を趣味にす.....
2021/02/07しんしろまちなか映画祭延期
 映画祭実行委は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の発出により、27、28日に新城文化会館大ホールで開催予定の「しんしろまちなか映画祭2021」を延期すると発表した。 開催時期は未定。購入.....
2021/02/05蒲郡市で来月20日から先行公開
 蒲郡市出身の漫画家大橋裕之さん原作の映画「ゾッキ」は来月20日から、全国に先駆けて市内で公開される。会場は市民会館など6カ所を予定している。続いて26日から県内の映画館で先行公開、4月2日から全国公.....
2021/02/05豊丘高校生活文化科が卒業展示
 県立豊丘高校(豊橋市豊岡町)で4日、生活文化科の卒業発表会が2日間の日程で始まった。3年生79人が卒業制作で取り組んだ作品展示や、ファッションショー、子ども劇の発表など3年間の学習成果を披露している.....
2021/02/057人が100点 明るく彩る
 豊川市上長山町の市福祉センターいかまい館で、つるし飾り制作グループ「仲間」(今泉とよ子代表)による作品展が開かれており、来場者の目を楽しませている。21日まで。 7人が「日本の四季」をテーマに、計1.....
2021/02/05発表の場、新しい試み
 主に地元で活躍するさまざまなジャンルのアーティスト19人による作品展「ART‘S Challengers」(アーツ・チャレンジャーズ)が、豊川市桜木通のギャラリー喫茶「奈邪」で開かれている。3月31.....
2021/02/04懐かしのポスター飾る
 豊橋市松葉町の喫茶「フォルム」で3日、豊橋市新本町の若杉彰さんによるコレクション「『文豪と映画』ポスター展」が始まった。昭和30年代~40年代の映画ポスター11点が展示されている。15日まで。 若杉.....
2021/02/04今年は表現スタイルかえて上演
 豊橋創造大学短期大学部幼児教育・保育科の学生たちによる「第36回青い空コンサート」が10日、同大体育・文化ホールの多目的ホールで開催される。今年度はコロナ禍の状況を受けて、「テーマパーク形式によるミ.....
2021/02/04恋人の聖地、フォトコン
 全国各地で観光促進を図る地域活性化支援センターが主催する「恋人の聖地プロジェクト」の一環として、豊根村観光協会では「第7回恋人の聖地バレンタインフォトコンテスト2021」の写真を募集している。 全国.....
2021/02/03珍しい野生ランに惹かれて
 豊橋市佐藤5、写真愛好家の彦坂賢治さんが2日、市内東雲町のギャラリー亜鳥絵で写真展「野生ランに惹かれて」を始めた。珍しい野生ランの写真28点が並ぶ。7日まで。 2003年から花仲間の情報を得て各地を.....
2021/02/03ハイレベルな作品ずらり
 写真愛好家グループ「写友SORA」の第21回写真展が2日、豊川市桜ケ丘ミュージアムで始まった。会期は7日まで。 豊川、豊橋両市の70歳から90歳まで、平均年齢82歳の会員11人が約50点を出品。長年.....
2021/02/03趣味多彩に力作並ぶ
 豊橋市役所OBでつくる「千切会」会員のうち、美術や工芸の愛好家らの作品展「第13回千切会会員作品展」が2日、市美術博物館で始まった。 絵画、ちぎり絵、切り絵、折り紙、書道、写真、陶芸、木工細工の作品.....
2021/02/03オンラインで6日開催
 演技派オペラ歌手ソプラノの峯島望美の歌芝居コンサート「シンデレラ☆」が6日午後2時から、オンラインで配信される。 コンサートは1部が歌芝居Ⅰ「愛の歌」で、2部が歌芝居Ⅱ「シンデレラ☆」。ゲストにはオ.....
2021/02/02もとさんからのはがきを紹介
 渥美半島を代表する児童文学作家の山田もと(1920~2004年)生誕100年記念事業として開催されている田原市博物館の平常展で、刈谷市下重原町の主婦、岡部美由紀さん(64)は、もとさんから届いたはが.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP