過去の記事検索

▼サイト内記事から 15566 件ヒットしました。15566件中(4641〜4660件)

2020/04/09きらめきとみずみずしい色彩
 豊橋市今橋町の豊橋市美術博物館で、「第35回ガラス絵展」が12日まで開催されている。豊橋市在住のガラス絵講師・朽名加代子さんと、朽名さんが主宰する6つの教室の生徒ら44人の力作82点が並ぶ。 ガラス.....
2020/04/097月8日までの5回分を中止
 豊橋市多米中町の東陽地区市民館(山本充宏館長)は、開催を予定していた「東陽ふれあい音楽会」の5月13日、27日、6月10日、24日、7月8日の5回分の中止を決めた。 新型コロナウイルス感染拡大による.....
2020/04/08休校中、263人が新たな門出
 豊橋市老松町の藤ノ花女子高校(山崎宏人校長)は7日、同校藤翔館で入学式を行った。普通科100人、生活情報科111人、食物科52人の計263人の新入生と保護者、藤ノ花学園の伊藤晴康理事長らが出席した。.....
2020/04/08中央図書館にコロナ対策コーナー
 豊橋市羽根井町の市中央図書館は、新型コロナウイルス対策コーナーを1階入り口近くに設け、正しい予防の仕方や利用できる制度などを紹介している。展示をしばらく続けるという。 新型コロナウイルスや感染症に関.....
2020/04/0810月に延期
 19日に開催を予定していたソプラノ歌手、森谷真理さんのリサイタル「歌があなたの魂を揺さぶる」(三河市民オペラ制作委員会主催)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、10月10日午後6時からに延期.....
2020/04/08会員ら集大成の力作37点
 写真家の立岩忠之さんが指導するフォトクラブ「楽歩(らぶ)」の写真展が、豊橋市今橋町の豊橋市美術博物館で開かれている。フィルム写真中心の会として活動してきたが、メンバーの加齢と写真環境の激変により45.....
2020/04/08多彩な油絵の技法楽しんで
 豊橋市在住の画家・上田央さんが指導するNHK文化センターの上田央油絵教室の教室展「油遊(ゆうゆう)展」が、豊橋市向山東町のギャラリーSで開かれている。21回目の今回は10人が新作19点を出品する。1.....
2020/04/07花火大会の協賛を募集
 「蒲郡まつり」(蒲郡市)のクライマックスを彩る花火大会(10月11日)の協賛募集が始まった。特別観覧席の招待券が付いて1口1万円から。個人のお祝いや自社PRなどのメッセージを打ち上げ花火に添えて発信.....
2020/04/07風景バックに被写体さまざま
 豊川市上長山町の温泉施設「本宮の湯」内ギャラリーで、新城写真愛好会(柴田修治代表)による写真展が開かれており、利用客の目を楽しませている。14日まで。 会員8人が合わせて約20点を展示。ダイヤモンド.....
2020/04/06新城市旧門谷小がエールの舞台に
 3月30日から放送が始まったNHK朝の連続テレビ小説「エール」の第3回放送で、新城市鳳来寺山表参道にある旧門谷小学校がドラマの舞台となった。地元住民も撮影に参加するなど、ドラマ盛り上げに一役買った。.....
2020/04/06小さな花たち主役に
 豊橋市の写真愛好家・森田悦子さん(72)の作品展「植物のメッセージ」が、設楽町小松のギャラリーCafe「杜(もり)のすみか」で開催されている。14日まで。 森田さんは、8年前から植物写真家・いがりま.....
2020/04/066月末まで作品募る
 豊橋市ゆかりの詩人、丸山薫(1899~1974)。この昭和を代表する詩人をたたえる「丸山薫賞」の作品を市が募集している。 官僚だった父親の死後、丸山が母親の実家があった豊橋市に移住したのは12歳のと.....
2020/04/06情熱的なピアノ演奏を
 クラシック音楽を基礎とした作曲家でピアノ演奏家の平原誠之さんのコンサートが、5月30日午後1時30分から、豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットアートスペースで開催される。 平原さんは情熱.....
2020/04/05自己流でコツコツ
 豊橋市在住の島木英治さんが、田原市神戸町の神戸館で水彩画一人展を開催している。3年ほどかけて描きためた力作10点を展示する。 作品づくりはほぼ自己流。自ら考え、工夫を凝らして絵に取り組んでいる。近隣.....
2020/04/04「春」テーマに力作60点
 毎春恒例の「第31回春季新城書道展」(新城市文化協会書道クラブ主催)が3日から、新城文化会館展示室で開催されている。5日まで。 同クラブの会員数は約50人。50年以上の歴史があり、会員の年齢は30歳.....
2020/04/03先人ヘ感謝や書道上達祈願
 新城市の富永神社境内にある筆塚前で2日、筆塚供養(同市文化協会書道クラブ主催)が行われた。クラブの会員らが筆供養と先人への感謝供養、書道上達祈願を行った。 東三河最大で、全国でも最も大きいものの一つ.....
2020/04/03着やすくおしゃれなデザイン
 風合い豊かな「あづみ野木綿」を広める活動をしている豊橋市の小田清美さん(72)による「あづみ野の風展」は2日、豊川市桜木通の「うつわとギャラリーの寓(ぐう)」で始まった。7日まで。 会場にはあづみ野.....
2020/04/03特徴捉えたラガーマン並ぶ
 豊橋市松葉町のこども未来館「ここにこ」1階にあるここにこギャラリーストリートで、市内在住の似顔絵イラストレーター、内藤勲さんの似顔絵展が開かれている。30日まで。水曜休館。 今展では、昨年日本中を熱.....
2020/04/03中学生使節団派遣交流を見送り
 世界的な新型コロナウイルス感染症拡大を受けて、豊川市は1日、今年夏から秋に予定してた米国と中国との中学生使節団派遣交流を見送ることを発表した。 姉妹都市の米カリフォルニア州キュパティーノ市とは30年.....
2020/04/02最優秀賞に藤井恵子さん
 豊橋市の環境保全団体「530運動環境協議会」が実施した、プラスチックごみ減量キャンペーン「プラ530標語コンクール」の表彰式がこのほど、市役所で行われた。最優秀賞には藤井恵子さんの「私にも できる脱.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP