過去の記事検索

▼サイト内記事から 15570 件ヒットしました。15570件中(4741〜4760件)

2020/03/03アナログの魅力を伝える
 アクリル、布、陶、木、膠彩(こうさい)―。全く異なるジャンルで創作活動を行う作家5人の展覧会「オムニバス展」が、豊橋市向山西町のアートエイジギャラリーで8日まで開催されている。多彩な素材が生み出した.....
2020/03/03豊橋市中央図書館の催し
 7日に豊橋市中央図書館で開催が予定されていた「東三河の文化を語る会・第24回講演会」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために中止となった。主催する東三河の文化を語る会(豊田俊充会長)が発表した。
2020/03/03豊橋で7日開催の催し
 7日に豊橋市向山大池町の市民文化会館リハーサル室で開催予定だった「人形浄瑠璃教室」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策で中止となった。問い合わせは、主催する豊橋市役所「文化のまち」づくり課=電話.....
2020/03/03豊橋で出版記念して作品展
 画集「私のボタニカルアート集」を自費出版した東栄町中設楽在住の伊藤文昭さん(77)が2日から、出版記念の作品展を豊橋市大井町のギャラリー縁六で開いている。7日まで。 伊藤さんは、津具小学校校長を最後.....
2020/03/02「鬼や森テーマ」目を引く色使い
 豊橋市在住の画家・栃久保操さんの個展が、豊橋市三ノ輪町のカレーとコーヒー&ギャラリーミューズで開催されている。新作を含む23点が見られる。8日まで。 会場には、鬼や森をテーマにした作品が並ぶ。柱とな.....
2020/03/02華やかに人形16体飾る
 豊橋信用金庫福江支店(田原市福江町、高橋まなみ支店長)のロビーで「春の創作人形展」が開かれている。13日まで。 会場には、神谷規子さん(同市江比間町)や大嶺まり子さん、鈴木玲子さんの3人が手がけた人.....
2020/03/01楽しみにしていたファン「残念」
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、「ええじゃないか とよはし映画祭2020」の中止が決まった。楽しみにしていたファンの落胆は大きく、会員制交流サイト(SNS)には残念がる声があふれる。準備に長い期.....
2020/03/01春を告げるあでやかな花々
 いけばなの小原流豊橋支部が、創立40周年を記念する「いけばな小原流展煌めきの季(とき)」を、豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットで開催している。1日まで。 会場には、春の訪れを感じさせる.....
2020/02/29映画「ゾッキ」クランクアップ
 蒲郡市内で撮影が行われていた映画「ゾッキ」は24日、クランクアップを迎えた。竹中直人さん(63)、山田孝之さん(36)、齊藤工さん(38)が共同監督を務め、官民でつくる200人超の実行委員がロケを支.....
2020/02/29田尻さんが最優秀賞
 一般社団法人新城法人会(小笠原喜好会長)の女性部会主催の「税に関する絵はがきコンクール」で東郷東小学校6年の田尻珠央さんが最優秀賞を受賞。女性部の上田佳代子会長らが新城税務署の郡山誠署長とともに27.....
2020/02/28落ち着いた雰囲気で作品を
 豊橋市二川町の商家・駒屋で、豊橋市牟呂町の永田煙草さん(53)と草田かしすさん(49)夫妻による「めおと展・篆刻と書~メッセージ~」が開かれている。3月22日まで。月曜休館。 永田さんは篆刻作品を、.....
2020/02/27本好きな人にぜひ来てほしい
 2018年に国際児童図書評議会(IBBY)が61の国と地域から選んだ本を一堂に集めて紹介する「世界の子どもの本展」が、3月12日から豊橋市南栄町の南栄住宅集会所で開かれる。全国10カ所で開催中の巡回.....
2020/02/27豊岡中の松波先生が文科大臣賞
 豊橋市立豊岡中学校の松波良宏教諭(47)が、今年度の文部科学大臣優秀教職員表彰を受けた。外国人児童・生徒の教育の発展に貢献したと評価された。 市の外国人児童生徒教育指導員の松波さんは、日本語の指導が.....
2020/02/27本番間近の舞台を見学
 豊橋文化振興財団などは3月5日、穂の国とよはし芸術劇場プラットで、「市民と創造する演劇『グッバイ・フランケンシュタイン』」のセットが組まれた状態の主ホールと舞台裏の見学ツアーを行う。参加者を募集して.....
2020/02/27来月1日チャリティー芸能祭
 「第18回早春チャリティー芸能祭」は、3月1日午前10時30分~午後3時30分まで豊橋市今橋町の市公会堂で開かれる。同実行委員会(谷山良昭委員長)主催、豊橋善意銀行・同ボランティア連絡協議会協賛、東.....
2020/02/26「鬼祭絵画コン」特別賞など決定
 豊橋鬼祭をテーマにした第34回鬼祭絵画コンクールの特別賞や入選、佳作作品が決まった。最高賞の愛知県神社庁長賞には、前田結衣さん(東田小5)が輝いた。表彰式は3月8日、豊橋市八町通3の安久美神戸神明社.....
2020/02/26神谷さん(豊橋)市長賞に輝く
 第55回豊川市民展の写真の部で、最高賞の市長賞に神谷奈々恵さん(豊橋市)の「冬の妖精」が輝いた。3月15日に市桜ケ丘ミュージアムで表彰式がある。 市内外から計124点の応募があり、市長賞はじめ各賞2.....
2020/02/26写真コン受賞作品を発表
 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)は25日、園内の動物を被写体にした写真コンテスト「のんほいフォトアワード2019」の受賞作品を発表した。最高賞の「盛り上げ隊!賞」に、ミューリさんの「リラックス♪.....
2020/02/2628日「やなマルシェ」特別企画
 新城市黒田で毎週土曜日開催の朝市「やなマルシェ」が4月で3周年を迎える。その節目を記念した特別企画「つげのブラザーズ&OZⅢコンサート」が28日午後7時から、JAプラザ(旧愛知東農協Aコープ八名店).....
2020/02/25蒲郡駅で華やかにひな飾り
 3月3日の桃の節句を前に、JR蒲郡駅構内のナビテラス(蒲郡市観光交流センター)でひな人形が展示されている。七段飾り3点を中心に、ネコやウサギの親王飾りなど創作人形も並び、華やかな雰囲気に包まれている.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP