過去の記事検索

▼サイト内記事から 15570 件ヒットしました。15570件中(4961〜4980件)

2019/12/16最高賞の「推薦」に早瀬さん
 公益財団法人「豊橋市体育協会」は、豊橋市民スポーツ写真コンクールの審査結果を公表した。21日に同市岩田町の岩田運動公園内クラブハウスで表彰式を行う。 48回目を迎え、市内外の17人から57点の応募が.....
2019/12/15作品への思いや撮影秘話など語る
 来年1月から開かれる「第18回とよはしまちなかスロータウン映画祭」(同実行委員会主催)の追加企画として、豊橋市出身の石川慶監督の最新作「蜜蜂と遠雷」の上映会と、俳優の平田満さんを招いたトークショーが.....
2019/12/14未来への回路―注目の作家作品並ぶ
 豊川市桜ケ丘ミュージアム主催の現代美術展覧会「現代美術in豊川series5『未来への回路』」は14日、同館で開幕する。来年1月19日まで。東海日日新聞社など後援。 未来への回路は、国際交流基金が日.....
2019/12/13最優秀賞など決まる
 蒲郡市が男女共同参画をテーマに市内小中学生から募った啓発キャッチフレーズで、最優秀賞に三谷中3年山川陽香さんの「みんなで協力 家族分担 生まれる笑顔 深まる絆」が選ばれた。ほか優秀賞や習字の入賞作品.....
2019/12/13超目玉〝銘品そろう〟
 店舗営業終了に伴う「美術品在庫一掃徹底売りつくし」が11日、豊橋市駅前大通2のほの国百貨店7階美術画廊と画廊に隣接する特設会場で始まった。豊橋丸栄時代から数えて45年分の感謝を込めた特別価格で販売す.....
2019/12/13時を紡ぐ和の作品を披露
 田原市赤羽根町の豊橋信用金庫赤羽根支店(雪吹和久支店長)ロビーで、「第4回時を紡ぐ和の作品展」が開かれている。24日まで。 地元の和裁教室(鈴木玲子代表)による作品展。着物を再利用して手作りしたミニ.....
2019/12/12人間にとって大切な権利など考える
 豊橋人権擁護委員協議会豊川地区委員会(細野文治会長)は人権週間(4~10日)に合わせ、豊川市内の小中学校で、人権教室を開いた。生徒たちは人間にとって大切な権利などを考えた。 同委員や市職員が活動した.....
2019/12/12園児ら演奏など楽しむ
 新城市の子育て中の母親らでつくる「しんしろママちゃんブラスバンド」(通称ママブラ)が10日、同市鳥原児童館でサロンコンサートを開き、地元高齢者や舟着こども園の園児ら約50人が演奏を楽しんだ。 コンサ.....
2019/12/12自由な作品で個性が競演
 豊橋市大井町のギャラリーMITAKAゆかりの写真愛好家らによる「第15回サークルミタカ写真展」が15日まで、同所で開かれている。 24人が一人1点ずつ出品。自然や人物、街中の不思議な風景など各自のテ.....
2019/12/12彩るモミジ一堂に
 豊橋市東雲町のギャラリー亜鳥絵による冬季企画写真展「第14回紅葉百景」が20日まで、同所で開かれている。写真愛好家41人が思い思いの紅葉を撮影。日本各地の秋の風景が一堂に飾られた。月曜定休。 展示作.....
2019/12/12Xマスリース作り参加募る
 新城総合公園は、自然豊かな公園内で採集した木の実や植物を使って天然素材クリスマスリースを作るイベント(15日午前10時から)の参加者を募集している。 毎冬恒例となったイベントでは、リースを飾るリボン.....
2019/12/11壮大な風景や流線美の書など
 先ごろ審査結果が発表された「第69回豊橋市民展」の写真・書道作品の展示が10日、市美術博物館で始まり、来場者でにぎわっている。15日まで。 出品されているのは自然や祭り、人物などをとらえた写真104.....
2019/12/11〝湯治でリフレッシュ〟
 江戸時代の旅のスタイルのひとつで、庶民が盛んに楽しんでいたとされる湯治の旅を当時の資料や浮世絵などで紹介する「江戸時代の旅と温泉展」が、豊橋市二川町の二川宿本陣資料館で開かれている。来年1月13日ま.....
2019/12/11「花と干支」彩る作品並ぶ
 豊橋市向山東町のギャラリー【S】による企画展「第10回年末チャリティー絵画展」が10日、同所で始まった。15日まで。 出品するのは、絵画団体等迦会豊橋支部員を中心に15人。絵画は「花と干支(えと)」.....
2019/12/11ここにこ場所出場者募集
 豊橋市こども未来館(松葉町)は、来年2月23日に同館で開く相撲大会「ここにこ場所」に出場する子どもを募集している。 年長児と小学1~3年生が対象。定員は各学年48人。1月31日までに同館ホームページ.....
2019/12/11東三河の小中学生20人表彰
 三河海上保安署は8日、豊橋市神野ふ頭町のカモメリアで、「海上保安庁・図画コンクール」の表彰式を開いた。「未来に残そう青い海」をテーマとして描かれた作品から、東三河の小中学生20人を表彰。巡視艇への乗.....
2019/12/11最優秀賞に小笠原さん
 豊川市が市内の小学4~6年生を対象に募集した第3回豊川市交通安全ポスター展の入賞者6人は9日、市役所での表彰式で、竹本幸夫市長から賞状を受け取った。 最優秀賞は小笠原梨緒さん(八南小6年)が射止めた.....
2019/12/10豊橋交響楽団が定期演奏会
 東三河を中心に約100人の団員で活躍するアマチュアオーケストラ・豊橋交響楽団(豊響)は8日、豊橋市神野ふ頭町のライフポートとよはしコンサートホールで第125回定期演奏会を開いた。現在、大阪交響楽団正.....
2019/12/10しかけ絵本展が人気
 豊橋市羽根井町の市中央図書館1階児童室で、クリスマス特別企画「開いてびっくり!しかけ絵本展」が開催され、人気を集めている。ページをめくるたびに現れるさまざまな仕掛けに、子どもはもちろん、大人も楽しそ.....
2019/12/08「本物みたい」力作に来場者驚き
 新城市川田在住の岩附玲子さん(65)と高木松生さん(75)の作品を展示した「手作り石猫と甲冑展」が1日から、同市門谷の観来館(みにこんかん)で開催されている。27日まで。 岩附さんは浜松市天竜区の「.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP