過去の記事検索

▼サイト内記事から 15572 件ヒットしました。15572件中(5261〜5280件)

2019/09/01都市型アートイベントsebone開幕
 第16回とよはし都市型アートイベント「sebone(せぼね)」(同実行委員会主催)が8月31日、豊橋駅周辺の水上ビル(大豊ビル・豊橋ビル)や開発ビル、穂の国とよはし芸術劇場プラットで開幕した。東海日.....
2019/09/01豊橋で児童らメッセージ発表
 「全国敬老キャンペーン〝あいち〟おじいちゃん、おばあちゃんに手紙を書こう!」の豊橋会場発表会が8月31日、豊橋市八町通の市公会堂で開かれた。入選した92人が順番に舞台に立ち、祖父母への手紙を朗読。会.....
2019/09/01魅力的な裸婦像 目を引く
 豊川市桜ケ丘ミュージアムの展覧会「島田卓二、黒田清輝とその周辺」の後期展示が始まった。前期展示で好評を博した黒田清輝の「湖畔」に替わり、黒田の師であるフランス人画家ラファエル・コランの「フロレアル(.....
2019/09/01「クール」な日本文化に注目
 年代物から最新作まで様々な前掛けを集めた「ニッポンの前掛け展」が、1日から豊橋市二川町の商家「駒屋」で始まる。近年は海外からも注目される日本の前掛け文化の歴史をたどることができる。10月4日まで。 .....
2019/08/31来月21日から新番組上映
 超高精細の3D映像が日本最大級のスクリーンで楽しめると好評の豊橋市自然史博物館(豊橋市大岩町、総合動植物公園内)は、新番組を9月21日から上映する。 上映するのは「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー~.....
2019/08/31ベテラン勢個性発揮の力作ならぶ
 豊橋市の写真愛好家8人による「健生写真クラブ写真展」が、同市三ノ輪町のカレーとコーヒー&ギャラリーミューズで開かれている。9月8日まで。火曜定休。 同クラブは、設立から約30年。会員が入れ替わるも指.....
2019/08/30土の力強さ表現
 刈谷市の現代陶芸家・德竹秀美さんの陶展が29日、豊橋市駅前大通のほの国百貨店7階美術画廊で始まった。9月3日まで。 自分の指の跡を残して装飾。表面をあえて整えないことにより、土の力強さを表現する。壺.....
2019/08/30練習の成果を観客に届ける
 豊川閣主催の中学校吹奏楽部サマーコンサートは31日の午後1時30分から、豊川市末広通の豊川高校鳳翔閣で開かれる。入場無料。 吹奏楽は、同校と市内の東部中学校と小坂井中学校の3校による演奏。日頃の練習.....
2019/08/30「清掃」テーマに作品発表
 環境衛生週間(9月24日~10月1日)にちなみ、豊橋市は「清掃」を題材にしたポスターと書道作品を市内の小学4年生から募集し、29日、審査結果を公表した。 ポスターの部には46校から481点、書道作品.....
2019/08/30書道作品の力作数々
 豊橋市西幸町の豊橋信用金庫幸支店(西川太朗支店長)ロビーで、市内牧野町の日本習字幸教室による書道作品展が開かれている。9月6日まで。 教室に通う小学2年から中学2年までの生徒の作品を展示している。学.....
2019/08/29描いた絵をフレームに収める
 社会福祉法人新城福祉会の「レインボーはうす」が運営する生活介護事業所「オレンジピント」にある「一点モノ工房」(新城市町並)では7月から、重度の障害者らが描いた絵を貸し出す「レンタルアート」を始めた。.....
2019/08/29ヘアドネーションに協力
 豊橋みなとライオンズクラブ(LC、鷲野浩一郎会長)は26日、豊橋市藤沢町のロワジールホテル豊橋職員・栗原由枝さんのヘアドネーション協力に対し、感謝状と記念品を贈った。 栗原さんは約5年間伸ばしてきた.....
2019/08/29秋の写生大会作品募集
 豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」は9月7日~10月14日まで、子どもたちによる「秋の写生大会」の作品を募集する。 園内の動植物や風景を題材に小中学生や幼稚園児、保育園児、認定こども園児がクレヨン.....
2019/08/28音楽演奏やダンスなど成果発表
 東三河の小中学生らが参加した「第18回小中学生による芸能フェスティバル」は27日、豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場「プラット」主ホールで開かれた。豊橋市小中学校文化部活動実行委員会主催、豊橋.....
2019/08/28絢爛豪華な日光東照宮 全30点
 豊橋市の写真家・田中ヒロフミさん(80)の個展「世界遺産 日光東照宮」が27日、田中さんがオーナーを務める同市東雲町のギャラリー亜鳥絵で始まった。9月1日まで。 取材は昨年6月。これまで奈良大和路の.....
2019/08/28魔法の美術館入場者2万人
 豊橋市美術博物館で7月20日から開かれている、開館40周年記念企画展「魔法の美術館」は27日、入場者2万人を達成した。 2万人目となったのは、豊橋市大岩町の看護師・山下明美さん(40)と長女・日向李.....
2019/08/28「芸術と哲学の融合」楽しんで
 アート哲学ウォークしてみませんか―。31日・9月1日両日に、豊橋市駅前大通地区の水上ビル一帯を会場に開かれる「第16回とよはし都市型アートイベントsebone」(同実行委員会主催、東海日日新聞社など.....
2019/08/27海の生き物絵画作品40点
 豊橋市前田南2の蒲郡信用金庫前田南支店(古谷卓弘支店長)ロビーで、市内鍵田町のたかくら幼稚園による「海の生き物絵画作品展」が開かれている。30日まで。 今回のテーマは「海の生き物」。魚やタコ、カニな.....
2019/08/27「夏祭り」園児が手作り作品
 田原市神戸町の豊橋信用金庫田原支店(水野武彦支店長)ロビーで、市内東赤石1の漆田保育園の園児による作品展が開かれている。30日まで。 「夏祭り」をテーマに、園児が手作りした作品を展示している。浴衣を.....
2019/08/26子どもたちの感想画など40点
 豊橋市在住の児童文学作家・うみのしほさん(72)が出版した絵本「おりづるの旅 さだこの祈りをのせて」を読んだ感想画など、ベラルーシの子どもたちの絵を展示する「ベラルーシからありがとう こども絵画展」.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP