過去の記事検索

▼サイト内記事から 15575 件ヒットしました。15575件中(5481〜5500件)

2019/06/07服など豊富にそろう
 豊橋市大清水町の洋裁教室「アトリエまや」(彦坂昌代主宰)で、彦坂さんとアトリエに通う生徒らの作品の展示即売会「なつこそ!」が開かれている。9日まで。 30~80代の女性約20人が製作した洋服や小物を.....
2019/06/062教室の成果堂々披露
 豊橋市の写真家・二俣博さん(70)が市内で指導する2教室による「第6回フラッシュ&とらいぽっど合同写真展」が9日まで、市美術博物館第1展示室で開かれている。 ネイチャー系の風景写真を中心に8人が作品.....
2019/06/06新作中心に油彩画並ぶ
 豊橋市の絵画グループ「無名会」による第21回絵画展が、市美術博物館第2展示室で開かれている。9日まで。 展示作品は、会員19人から新作を中心に35点。自由なテーマで国内外の風景や静物、人物などの写実.....
2019/06/06精巧な仕上がり目を引く
 豊橋市職員退職者で作る「千切会」(加藤三男会長)による会員作品展が、市美術博物館第3展示室で開かれている。会員相互の親睦や地域貢献を目的に今回で12回目の作品展となった。9日まで。東海日日新聞社など.....
2019/06/06趣味多彩に200点展示
 熊谷組のグループ会社「テクノス」(豊川市穂ノ原)の前身である、熊谷組豊川工場OBで作る「悠友会」豊川支部による第18回趣味の作品展は、豊川市桜ケ丘ミュージアムで開かれている。9日まで。 会員とその家.....
2019/06/06自信作の自然と伝統写す
 豊橋と豊川両市の写真愛好家らでつくる同好会「楽々(らくらく)」(中村隆俊会長)の第17回写真展が、豊橋市馬見塚町の田園で9日まで開かれている。 60~90代の会員18人が自信作を1点ずつ披露している.....
2019/06/05濃淡の世界 様々な技法披露
 豊橋市内東陽地区市民館で活動する自主グループ「土筆の会」による「第16回土筆の会水墨画展」が同市大井町のギャラリーMITAKAで開かれている。9日まで。 出品するのは、83歳~70歳の会員8人。額・.....
2019/06/05美しい歌声と表現力 楽しむ
 豊橋市鷹丘小学校(小松正人校長)は3日、同校体育館で市出身のソプラノ歌手・峯島望美さんらを招いて芸術鑑賞会を開いた。全校児童788人が、プロの演奏や演劇にふれ、美しい歌声に聴き入った。音楽活動への関.....
2019/06/05自然を感じのんびり散策
 奥浜名湖観光協会では、15日午前9時から浜松市北区の奥山方広寺周辺を歩く第36回奥山花街道あじさいウォークの参加者を募集している。 イベントでは、午前9時過ぎに集合場所の方広寺黒門前を出発。あじさい.....
2019/06/05フジの房で雨を表現
 美術団体等迦会委員で、豊橋市在住の日本画家、榊原伸予さんの個展「甘い雨~sweet rain~」は4日、豊川市蔵子2のカフェ&ギャラリー「グラデュアル」で始まった。29日まで。 梅雨の季節にちなんで.....
2019/06/05七宝焼など約110点並ぶ
 豊橋市のガラスフィージングインストラクター・近藤憲美さんによる「あゆみ工房作品展」が4日、同市向山東町のギャラリー【S】で始まった。9日まで。 会場を彩るのは、七宝焼やベネチアンガラスのネックレスや.....
2019/06/04朝ドラ「エール」ヒロイン役決定
 NHKは3日、2020年度前期の連続テレビ小説「エール」のヒロインが、女優の二階堂ふみさんに決まったと発表した。 「エール」は、福島市出身の昭和を代表する作曲家古関裕而(こせき・ゆうじ)さんを主人公.....
2019/06/04来月27日「はだかの王様」公演
 豊橋信用金庫(山口進理事長)は7月27日午後3時から、アイプラザ豊橋(豊橋市草間町)で、劇団四季による「はだかの王様」の公演を行う。観覧希望者に、無料の入場整理券を配布している。 「とよしんファミリ.....
2019/06/04施設利用者の力作並ぶ
 豊川市一宮町の豊川信用金庫一宮支店(白井靖明支店長)ロビーで、市内金沢町の社会福祉法人「美竹会」が運営するグループホーム「みその」とショートステイ「みその」、デイサービス「みその」の利用者による作品.....
2019/06/03難曲挑戦 力強い余韻残す
 東三河を中心に約100人の団員で活躍するアマチュアオーケストラ・豊橋交響楽団(豊響)は2日、豊橋市神野ふ頭町のライフポートとよはしコンサートホールで「第124回豊橋交響楽団定期演奏会」を開いた。解釈.....
2019/06/03新城で15日 元気事業
 新城市作手地域自治区のつくでっ子元気事業「エキサイティング・ショータイム!」公演は15日午後2時から、新城東高校作手校舎体育館で開かれる。 つくでっ子元気事業では、作手地域自治区域内の小中学生を対象.....
2019/06/02グランプリに巽さん
 豊橋市は、春まつりフォトコンテストの審査結果を発表した。最高賞のグランプリには巽三喜男さんの「満開の桜」が選ばれた。12日に市役所で表彰式を行う。 市内外の計59人から116点の応募があり、NHKカ.....
2019/06/01最新作にファンも熱視線
 イラストレーターやジャズシンガー、女優など多彩な顔を持つ水森亜土さんの原画・版画作品を展示即売する「水森亜土作品展」は豊橋市駅前大通2のほの国百貨店7階美術画廊で開かれている。最新作も並ぶ会場に、フ.....
2019/06/01本格的な音色 聴衆魅了
 豊橋市三ノ輪町のカフェ&ギャラリーちろる庵で、音楽会「美しい黄金のフルートの調べ」がこのほど開かれた。地元の一流音楽家による本格的な音色に、満席の聴衆はうっとりと聴き入った。 尾崎今日子さん(フルー.....
2019/05/31「神谷傳兵衛物語」を出版
 豊橋工業高校(豊橋市草間町)事務長の本多徹さん(55)が、西尾市出身の実業家、神谷傳兵衛(1856~1922年)の伝記本「奇跡の一代記 神谷傳兵衛物語」(アメージング出版)を出版した。 傳兵衛は、東.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP