過去の記事検索
▼サイト内記事から 15579 件ヒットしました。15579件中(5841〜5860件)
- 2019/02/06男女共同参画情報紙「花づな」
- 男女共同参画社会を目指す情報紙「花づな」第42号が豊橋市によって発行された。仕事と生活の調和を図る「ワーク・ライフ・バランス」をテーマとしている。 情報誌では「育児休業制度・介護制度を理解する」「職.....
- 2019/02/06独創的な作品など展示
- 障害のある人のアート作品を集めた「第9回ぼくらのアート展」は5日、豊川市桜ケ丘ミュージアムで始まった。絵画や書道、写真、立体オブジェなど計136点を展示。独創的な色使いや、大胆な構図が来場者の目を引.....
- 2019/02/06ふるさとの灯台写す
- 豊橋市の早戸信和さん(70)による初めての写真展「ふるさとの灯台シリーズⅠ」が5日、市内東雲町のギャラリー亜鳥絵で始まった。10日まで。 早戸さんは趣味が旅行。各地で捉えた灯台33点を出展している。.....
- 2019/02/06おじぞうさまの個展
- 豊橋市のデザインきりえ作家のさかきばらしろうさんが10日まで、市内呉服町のギャラリー48で「おじぞうさまの個展」を開いている。販売も行っている。 出品しているのは、オリジナルの「おじぞうさま」を中心.....
- 2019/02/06木久扇&小遊三が出演
- 落語界の大御所である林家木久扇と三遊亭小遊三による特選落語会が28日、豊橋市草間町のアイプラザ豊橋で開かれる。 木久扇は落語協会の相談役、小遊三は落語芸術協会の会長代行兼副会長。2人はともに日本テレ.....
- 2019/02/05「先人の苦労と防災意識高めて」
- 豊川(とよがわ)の通水に貢献した人、災害で避難生活をする人―。様々な人たちを雛(ひな)人形に表し、笑顔を届ける「福よせ雛」展が4月7日まで、江戸時代の面影を残す豊橋市二川町の商家「駒屋」で開かれてい.....
- 2019/02/05「失敗」などテーマに描く
- 豊橋市の画家、萩原愛さん(40)が3月2日まで、市内向山西町のアートエイジギャラリーで個展「オー、ミステイク!いっぱいのしっぱいその2」を開いている。昨年秋に東京で開いた個展のシリーズ第2弾だ。 出.....
- 2019/02/05最高賞に神谷さんら
- 豊橋地区日中友好協会(豊橋市三ノ輪町、鈴木道夫会長)は3日、豊橋市向山大池町の市民文化会館で「第27回日中友好児童生徒書初展」の表彰式を開いた。東海日日新聞社などが後援し、中国駐日大使館教育処などが.....
- 2019/02/0518年度のベストテン決定
- 映画同好サークル「とよはしシネマトーク倶楽部」(若杉彰主宰)は3日夜、豊橋市松葉町の蕎麦匠まつやで2018年度の年間ベストテン発表会を開き、映画作品を発表した。邦画部門に「万引き家族」、洋画部門に「.....
- 2019/02/04豊橋鬼祭 配役決まる
- 国重要無形民俗文化財「豊橋鬼祭」は10、11両日、豊橋市八町通の安久美神戸(あくみかんべ)神明社で開かれる。神役の黒鬼を会社員の後藤正治さん(41)、天狗をインストラクターの菅沼拓未さん(23)、赤.....
- 2019/02/04出会い〝こんな石を見た〟
- 愛知県の美術家、戸次祥子さん(40)の木口木版画を集めた個展「こんな石を見た」が24日まで、豊橋市向山大池町のギャラリーサンセリテで開かれている。水曜休廊。 出品されているのは、「山の石」などをモチ.....
- 2019/02/04小中図書館司書を募集
- 豊橋市教育委員会は、市立小中学校の図書館司書を募集している。定員は若干名。 司書の資格を持つか、3月31日までに資格取得見込みの人が対象。謝礼は2018年度の実績で1時間あたり1340円。 履歴書と.....
- 2019/02/04料理、腕前の成果披露
- 豊橋調理製菓専門学校(豊橋市八町通1、鈴木良昌校長)は3日、「とよちょう作品展」を開いた。日ごろの学習成果を披露する創作料理の作品展示やレストラン、喫茶コーナー、パン販売などに、多くの来場者でにぎわ.....
- 2019/02/03みずみずしい演技観客魅了
- 東三河高等学校演劇合同発表会が2日、豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットで開幕した。10日までの土日の計4日間で、豊橋・豊川・蒲郡・新城・田原各市の県立と私立高校計17校の演劇部が発表す.....
- 2019/02/03古典落語の世界に誘う
- 寒さを笑いで吹き飛ばそう―。上方の若手実力派の桂吉弥の独演会が11日、新城市下川の新城文化会館で開かれる。 NHKの「バラエティー生活笑百科」や毎日放送の「ちちんぷいぷい」に出演するなどテレビ、ラジ.....
- 2019/02/03豪華ソリスト陣が圧巻の舞台
- 2017年5月に公演された三河市民オペラ「イル・トロヴァトーレ」が、第26回三菱UFJ信託音楽賞(三菱UFJ信託芸術文化財団主催)を受賞したことを記念し、当時の出演者らによるコンサートが2日、豊川市.....
- 2019/02/03押し絵のひな祭り彩る
- 押し絵作家の尾藤孝代さん(72)=豊川市樽井町=と教え子16人による作楽(さくら)工房の押し絵工芸展は28日まで、市内末広通3丁目の豊川信用金庫本店で開かれている。ひと足早く春の訪れを感じてもらおう.....
- 2019/02/02力作会場にならぶ
- 豊橋地区日中友好協会(鈴木道夫会長)は3日まで、豊橋市向山大池町の市民文化会館で「第27回日中友好児童生徒書初展」を開いている。市と、姉妹提携を結ぶ中国・江蘇省南通市による日中友好を発展させるのが狙.....
- 2019/02/02しんしろまちなか映画祭きょう開幕
- 映画を通じて地域の活性化を図る「しんしろまちなか映画祭2019」が2、3の両日、新城市の新城文化会館小ホールで開かれる。開催に合わせ、展示室で1月31日から懐かしい映画ポスターや新城城に関わる資料を.....
- 2019/02/02技術向上見える力作18点
- 新城シルバー写真愛好会(西郷光男会長)による写真展が1日、新城市門谷の観来館(みにこんかん)で始まった。28日まで。 展示されているのは、市内の風景や植物などの作品18点。西郷会長が地元を流れる巴川.....