過去の記事検索
▼サイト内記事から 15668 件ヒットしました。15668件中(841〜860件)
- 2024/11/06〝花に人の命〟版画に描く
- 富山県のアーティスト、玉分昭光さんの個展「ゆくえ、と花」が3日、豊橋市向山西町のアートエイジギャラリーで始まった。銅版画37点が並ぶ。 自分の内側に目を向け、独自の死生観を表現してきたが、コロナ禍が.....
- 2024/11/06温かなウエアや雑貨
- 豊橋市の編み物教室「ニットサークルあだち」の生徒らによる恒例の作品展「ザ・ニットい・ろ・い・ろ展」が5日、豊橋市呉服町のギャラリー48で始まり、多くの人たちでにぎわっている。 会場には、セーターやカ.....
- 2024/11/05呼び物の行列にぎわう
- 江戸時代に東海道五十三次の33番目の宿場町「二川宿」があった豊橋市二川町で4日、二川宿本陣まつりが開かれた。呼び物の大名行列が行われ、沿道は多くの人たちであふれた。 行列の主役である吉田藩主松平伊豆.....
- 2024/11/058日に「認知症予防体操」
- 蒲郡市立図書館で8日午前10時30分から、認知症予防体操がある。認知症地域支援推進員の指導で、参加者は椅子に座ったまま簡単な体操を行う。15分間程度。 定員は15人。申し込みは不要。体操の前に紙芝居.....
- 2024/11/05最優秀賞は小林うららさん
- 豊橋市民愛市憲章推進協議会は、今年度の「フォト&メッセージコンテスト」の表彰者4人を発表した。 協議会によると「心をあわせ美しい町をつくりましょう」「愛情をもちあたたかい町をつくりましょう」など5項.....
- 2024/11/04東栄中で50周年記念式典
- 創立から半世紀を迎える東栄町立東栄中学校(夏目貴司校長・生徒数58人)で2日、50周年記念式典が、町教育委員会主催で開かれた。 開校は、1975(昭和50)年4月。東栄、三輪、振草の3校が統合してス.....
- 2024/11/04歌謡など多彩な分野で成果披露
- 「文化の日」の3日、公益社団法人豊川文化協会(小野喜明会長)による第29回ふれあいみんなの芸術祭・芸能大会が豊川市文化会館で開かれた。 和太鼓集団「咲楽」の演奏がオープニングを飾り、歌謡や詩吟、ダン.....
- 2024/11/04理科研究の優秀者を発表
- 豊橋市ゆかりのノーベル賞受賞者・小柴昌俊氏にちなみ、小中学生の優れた理科研究を表彰する小柴記念賞と、小学生の科学的アイデアを競う小学生サイエンスアイデア作品展の優秀者が発表され、2日に豊橋市視聴覚セ.....
- 2024/11/03バラエティーに富んだ作品そろう
- 豊川市の水墨画グループ「鳳墨会」の水墨画展が豊川市桜ヶ丘ミュージアム第4展示室で3日まで開かれている。ふれあいみんなの芸術祭参加事業で、豊川市などが後援する。 会場には、会を主宰する白井道子さんと会.....
- 2024/11/03大舞台で合唱コンクール
- 豊橋市中部中学校(原田憲一校長)は1日、校区内にある穂の国とよはし芸術劇場プラット(西小田原町)主ホールで、合唱コンクール「オバドフェス(合唱)」を開いた。全校生徒621人が参加した。 全17クラス.....
- 2024/11/03英語力身に付く「多読ひろば」
- 蒲郡市立図書館で10日午後1時30分~同3時、英語力を身に付ける「多読ひろば」が開かれる。 前半の30分間は体験会とし、多読の始め方を伝える。初心者からの相談や質問にも図書館スタッフが答える。後半1.....
- 2024/11/02ソプラノ歌手の田辺さんPR
- ソプラノ歌手の田辺菜美子さん、チェリストの高木愛子さん、ピアニストの野畑さおりさんによる「グローリアコンサートVol・3」(カッセルオペラアカデミー主催)が17日午後2時から、豊橋市の穂の国とよはし.....
- 2024/11/01「蒲郡の〝市〟宝」を展示
- 蒲郡市博物館で、市制70周年を記念した企画展「蒲郡の〝市〟宝」が開かれている。市の文化財を「至宝」ならぬ「市宝」と称し、市内の寺や神社に伝わる絵画資料14点が並ぶ。12月1日まで。 このうち六曲一双.....
- 2024/11/01「巳」モチーフに創作
- 豊川市大橋町のギャラリー花棕櫚は、来年の干支(えと)「巳(み)」をモチーフにした正月飾りのワークショップの参加者を募っている。 河辺光代さんによる「布絵干支カレンダー」は11月18日と19日、20日.....
- 2024/11/01豊橋・プラットで講演会
- 豊橋市ゆかりの詩人、丸山薫(1899~1974)の業績の普及を目指す丸山薫研究会は2日、同市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットで講演会を開く。 「邂逅(かいこう)、石になりたかった詩人、丸山.....
- 2024/10/31最優秀賞が決まる
- 2024年「第4回四谷の千枚田絵画コンクール」の審査会が新城市四谷の旧連谷小学校であり、最優秀賞に山本聖乃さん(豊橋市石巻中学校2年)ら5人の作品が決まった。 保存会、郵便局、市教育員会などの関係者.....
- 2024/10/31豊橋で画遊会展始まる
- 豊橋市の絵画教室「アートスクールクレヨン」の生徒らが29日、豊橋市向山東町のギャラリー[S]で作品展「画遊会展」を始めた。指導者を含む27人が1点ずつ展示したほか、小品26点を飾っている。11月3日.....
- 2024/10/31修繕して再利用
- ロータリー財団補助金事業「図書館児童コーナーリメイク事業」として豊川宝飯ロータリークラブ(RC、小田伊佐浩会長)は、豊川市中央図書館の児童用のいす43脚とテーブル5台の修繕費用(約44万円)を市に寄.....
- 2024/10/31来月2、3日 渥美図書館まつり
- 田原市渥美図書館は11月2、3両日、読書週間(27日~11月9日)に合わせ、館内で「渥美図書館まつり」を開催する。 両日は、本にまつわる「図書館クイズ」があり、正解者には「ちょっといいもの」が贈られ.....
- 2024/10/30歴史本「しんしろのまち」再版
- 新城市橋向地区の「橋っこクラブお宝発見隊」(浅岡勝代表・会員11人)が、すでに出版された歴史本「しんしろのまち」を再版した。再販報告会が25日、橋向公民館であった。 この歴史本は、市内中町の故・大久.....