過去の記事検索

▼サイト内記事から 15671 件ヒットしました。15671件中(901〜920件)

2024/10/16名場面のオペラ・アリアを披露
 三河市民オペラ制作委員会のガラ・コンサートが14日、豊橋市神野ふ頭町のライフポートとよはしで開かれた。2023年に上演されたオペラ「アンドレア・シェニエ」に出演した多くのソリストが美声を披露した。 .....
2024/10/16豊橋で「二宮金次郎」上映会
 「二宮金次郎」上映会(愛知報徳会主催)が14日に豊橋市公会堂(市内八町通)で開かれ、主演俳優の合田雅吏(まさし)さん(54)が、第1回上映終了後と第2回上映前に、舞台あいさつを行った。 合田さんは「.....
2024/10/16歌声や演奏を披露
 豊川音楽協会の「第36回ほーほう音楽祭」が13日、豊川市文化会館大ホールで開かれた。 同市内で活動するコーラスグループや合唱団、ハーモニカ教室をはじめ、幼稚園のバンドや高校の吹奏楽部など総勢16団体.....
2024/10/14代表的な場面を額装し展示
 ネズミの大家族を描いた人気絵本「14ひき」シリーズの刊行40周年を記念し、蒲郡市立図書館で複製画展が開かれている。シリーズから「14ひきのおつきみ」や「14ひきのとんぼいけ」などの代表的な場面を額装.....
2024/10/14個性豊かな作品並ぶ
 豊橋市の小柳津恵子さんが指導する「クラウンオズのパステル画教室」の生徒らによる作品展が、同市三ノ輪町のアートサロンミューズで開催されている。小品を中心に約40点が並ぶ。 小柳津さんが製作した型紙を使.....
2024/10/14豊川西部中吹奏楽部が定演
 豊川市立西部中学校吹奏楽部の定期演奏会が13日、御津文化会館ハートフルホールで開かれ、家族や近隣住民ら約400人が訪れた。 部員約40人がサックスやトランペット、ホルンなどの楽器をそれぞれ担当し、2.....
2024/10/13三河ダービーで快勝
 三遠ネオフェニックスは12日、スカイホール豊田でシーホース三河と「三河ダービー」を戦い、85―72で快勝した。 ほぼ満席に埋まる会場で、東三河から訪れたブースターの声援を背に、三遠が強さを見せつけた.....
2024/10/13花々を繊細、丁寧に
 豊橋市の日本画家、中川雅登さんの作品展が11日、豊橋市向山西町のアートエイジギャラリーで始まった。植物を描いた日本画20点がならぶ。 自らが自宅で育てる花々を繊細な筆使いで丁寧に描写した作品がそろう.....
2024/10/13「大衆音楽の殿堂」入り
 豊橋市出身の作曲・編曲家の馬飼野(まかいの)俊一さん(77)が「大衆音楽の殿堂」に入った。市によると、同市ゆかりの人物の殿堂入りは初めてという。 「大衆音楽の殿堂」は、大衆音楽の創造や発展に顕著な実.....
2024/10/12家具や小物など並ぶ
 豊橋市の木工作家、綿引健太郎さんが主宰する「ちいろばクラフト」の秋の作品展が、同市駒形町のNAGISA GALLERYで開催されている。家具や小物、キッチン用品などが並び、にぎわっている。 座面が滑.....
2024/10/12主演 合田雅吏さん舞台あいさつ決定
 14日に豊橋市公会堂(八町通)で開かれる映画「二宮金次郎」上映会(愛知報徳会主催)に、主演俳優の合田雅吏(まさし)さん(54)が舞台あいさつをすることが決まった。 あいさつに立つのは、午前10時の第.....
2024/10/11「祈り」に思いを刻んで
 神奈川県鎌倉市の作家、小泉美佳さんの木口木版画の個展「祈り―花も降るというのに」が、豊川市豊津町の平八郎ミュージアムで開かれている。27日まで。 木口木版画とは、堅木を輪切りにした版面に鋭利な刀(ビ.....
2024/10/11東三河から豊川高校書道部
 全国の高校書道部による「第4回全国高校書道パフォーマンスグランプリ」の東海大会が豊川市白鳥町のイオンモール豊川であり、東三河から豊川高校が出場した。
2024/10/10書家が流派を超えて一堂に
 東西三河を拠点に一線で活躍する書家が流派を超えて作品を展示する「全三河書道百選展」が9日、豊橋市今橋町の市美術博物館で始まった。作品約100点がそろい、楽しめそうだ。 漢字、かな、少字数から前衛書ま.....
2024/10/1012、13日技科大祭
 豊橋市天伯町の豊橋技術科学大学は12、13の両日、第47回技科大祭を開く。 12日の野外ステージでは吹奏楽団、ジャズ研究会、軽音楽部による音楽ライブを開く。13日はお笑いライブを開催し、お笑い芸人の.....
2024/10/10豊川で丸山佳巳さんイラスト展
 豊川市上長山町の丸山佳巳さん(73)のイラスト展「この空と海と」が19日まで、同市蔵子2のカフェ&ギャラリー「グラデュアル」で開かれている。 会場には、旅先で描いた風景画を中心に、自宅で飼っている猫.....
2024/10/09施設利用高齢者らの川柳など力作並ぶ
 社会福祉法人・美竹会(豊川市金沢町)による「第14回みその作品展」が8日、市内東上町のギャラリー炭焼で始まった。19日まで。 同法人が運営するケアハウス、デイサービスセンター、グループホーム、小規模.....
2024/10/09精力的に取り組んだ成果を展示
 豊川市穂ノ原のテクノス(旧熊谷組)の元社員らでつくる「熊谷組悠友会豊川支部」は13日まで、市桜ヶ丘ミュージアムの第5第6展示室で、「第21回趣味の作品展」を開いている。 会員や家族ら約40人が、絵画.....
2024/10/09生徒ら1000点以上を出品
 豊橋市の陶芸教室「陶(つく)りびと」で学ぶ生徒らが8日、市内三ノ輪町のカフェ&ギャラリー「ちろる庵」で陶芸展を始めた。指導者を含む9人が1000点以上を出品した。 会場には箸置きなど小さなものからア.....
2024/10/09最優秀賞に伴花奏さん
 豊川市市民憲章推進協議会は、第13回市民憲章啓発習字コンクールを開いた。市民憲章の啓発の一環で、市内の小学6年生を対象に作品を募集し259点が寄せられた。審査の結果、最優秀賞には伴花奏さん(一宮西部.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP