過去の記事検索

▼サイト内記事から 2932 件ヒットしました。2932件中(2401〜2420件)

2005/09/17上海ウイーク、上海万博で記者会見
 連日大にぎわいの続く愛知万博では16日午前11時から、長久手会場メディアセンター内共同記者会見室で、愛知万博のフィナーレを飾る「中国館・上海ウイーク」と次期登録国際博覧会「上海万博」(2010年5月.....
2005/09/16豊橋で市民チャリティーバザー始まる 18日まで
 豊橋善意銀行提唱「第32回市民チャリティーバザー」(同実行委員会主催)が15日午前10時から、豊橋市駅前大通の名豊ビル5階で始まった。バザーには、今年も市民や企業、団体などの協力で善意の物品約9万7.....
2005/09/15蒲郡市民の悲願、鉄道高架事業が全線開通へ 12月17日をメドに調整中
 蒲郡市民にとって30年来の悲願だった鉄道高架事業がようやく最終章を迎え、12月17日に全線開通する見込みになった。同事業では、中心市街地を南北に分断している鉄道を高架化し、交通や物流のスムーズな流れ.....
2005/09/14来春廃校の成章高校赤羽根校舎で最後の陶芸教室
 学校史最後の陶芸挑戦―。成章高校赤羽根校舎(山田貴三教頭)は13日午後、同校舎・理科室で05年度「赤羽根校舎陶芸教室」を開いた。同校は来春での廃校が決まっており、最後の卒業生となる3年生29人(男子.....
2005/09/13杉田氏が比例で復活当選
 杉田元司氏は、自民党公認候補で愛知14区から国政選挙に初めて立候補、同選挙区では民主党候補の鈴木克昌氏に惜敗したが、比例区で復活当選した。 豊川駅前の選挙事務所は、選挙区での落選が決まった時点で比例.....
2005/09/11夜空焦がす炎の祭典
 「手筒発祥の地・豊橋」を内外に広くアピールするイベント、第10回炎の祭典が、10日、豊橋球場を中心に開かれた。同実行委員会主催。豊橋商工会議所など協力、東海日日新聞社など後援。 イベントの目玉である.....
2005/09/10高円宮妃殿下が生命の海科学館を見学
 蒲郡競艇場周辺で開くトライアスロン世界選手権大会に出席するため蒲郡市入りした高円宮妃殿下は9日、蒲郡市港町の市施設「生命の海科学館」(情報ネットワークセンターに併設)を見学した。 見学は、海や環境問.....
2005/09/09おじいちゃん、おばあちゃんへ一筆啓上 西明寺幼稚園の園児ら敬老はがき
 西明寺幼稚園(豊川市八幡町、森島勝義園長)の年長組の園児たち120人が8日、敬老の日に届くようにとおじいちゃん、おばあちゃんに敬老はがきを書いた。 はがきには、園児たちがカブトムシ、ひまわり、チュー.....
2005/09/08衆院選 愛知14区、杉田氏、鈴木氏の背中を捕らえたか 15区は山本氏が優位に選挙戦展開
 衆院選の投票日まで、残り3日。愛知14、15区の各陣営とも総決起集会を開くなど、選挙戦も大詰めを迎えた。2選挙区の戦況を追った。(敬称略) 【愛知14区】杉田 元司54 自民・新栗谷建一郎56 共.....
2005/09/07「夢の超低床車両・LRT」導入で豊橋鉄道と市が合意
 豊橋鉄道(豊橋市南松山町、水野忠之社長)が8月初め、部分(半)低床車両を導入したのに続き、07年度に「夢の超低床車両・LRT」を導入する計画について、同社と豊橋市との間で合意に達した。国土交通省に対.....
2005/09/06豊橋市議会9月定例会始まる
 豊橋市議会定例会本会議は5日開会し、一般質問に入った。深山周三(まちフォーラム)、山岡弘幸(同)、渡辺則子(市民会議)、中村育男(豊橋自民)、佐藤多一(清志会)の5氏が立った。そのうち山岡氏は遊休農.....
2005/09/06蒲郡市土地開発公社が春日浦住宅地分譲、再度の価格見直しを検討
 蒲郡市土地開発公社は、同市形原町の春日浦住宅地の分譲を進めるため、03年10月に次いで再度の価格値下げを検討することになった。5日開会した市議会9月定例会での一般質問の答弁の中で、鴨下利一都市開発部.....
2005/09/054000人が参加し「豊橋ブラジルDay」
 昨年9月に設立された「豊橋ブラジル協会」(アルシーデス・ヒデオ・田中会長)は4日午前10時から豊橋公園で、東三河や浜松市など近隣のブラジル人ら約4000人が参加し「豊橋ブラジルDay~Somos A.....
2005/09/04蒲郡市民ら300人がトライアスロンコースを清掃
 世界トップクラスの選手が参加するトライアスロン世界選手権大会のコースをきれいにしようと、市民ら約300人が3日朝、蒲郡市浜町の緑地公園周辺を清掃した。市内5カ所で実施する秋のクリーンキャンペーンの一.....
2005/09/03鳳来町で全国棚田サミット開幕
 第11回全国棚田(千枚田)サミットは2日、鳳来町を会場に2日間のサミットを開幕した。愛知万博連携プロジェクト事業として自然とともに生きる日本人の心のふるさとを次の世代に伝えようと全国から約500人が.....
2005/09/02豊橋出身のレーシングドライバー・山本左近選手が英・ジョーダンと契約、F1へ
 豊橋出身のレーシングドライバー・山本左近選手(23)は、英国のジョーダン・グランプリチームと10月9日に三重県の鈴鹿サーキットで開かれる日本グランプリでF1の第3ドライバー契約を結んだ。 山本選手は.....
2005/09/01東三河初、市内各校導入する「ネットランチャー」の実演指導 豊川市が不審者侵入に備え防犯教室
 豊川市は31日、市内の小中学校、保育園などの職員を対象に不審者侵入時の防犯教室を豊川市体育館で開いた。講習では、このほど東三河で初めて、市内各校に導入される「ネットランチャー」の実演指導が行われた。.....
2005/08/31郵政民営化か政権交代か 衆議院選公示で候補者が第一声
 「郵政解散」による第44回衆議院選挙は30日、公示された。東三河の愛知14、15区とも自民、民主、共産の3党から3候補が立候補の届出を行い、各選挙事務所で出発式。支持者を前に力強く第一声を放った。 .....
2005/08/30岩田小学校で外国籍児童に特別指導
 豊橋市岩田小学校(彦坂久伸校長、児童数1021人)は夏休み期間中、外国人児童を対象とした日本語特別指導教室を行っている。同教室は日本語や、夏休みの宿題など、学習の習熟度によって異なり、午前9時から1.....
2005/08/29東三河で防災訓練
  地震による災害発生を想定した蒲郡市、新城市の防災訓練と豊橋、豊川の校区、町内会の自主防災訓練などが28日行われた。宮城県沖や新潟県などで震度5強を超える地震が相次いで発生したこともあり、心配される.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP