過去の記事検索

▼サイト内記事から 2932 件ヒットしました。2932件中(2561〜2580件)

2005/04/08万博「リビアナショナルデー」で田原市と友好を深める
 にぎわいを見せている愛知万博では7日午前11時から、 長久手会場EXPOホールで田原市のフレンドシップ相手国である大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国 (以後リビア) のナショナルデー式典.....
2005/04/07豊橋市プラスチックリサイクルセンター完成、資源循環型社会へ
 豊橋市が昨年5月から資源化センター入り口近く (東七根町地内) に建設していた 「プラスチックリサイクルセンター」 が完成し6日、 業務を開始した。 プラスチックごみの日 (毎週水曜日) に合わせた.....
2005/04/06蒲郡でウインドサーフィンアジア選手権
 愛・地球博パートナーシップ事業 「国際セーリングシリーズ」 第1弾のウインドサーフィン大会 「2005ミストラル級・フォーミュラ級アジア選手権大会」 が5日、 ラグーナ蒲郡沖の三河湾で始まった。 大.....
2005/04/05蒲郡で国際セーリングシリーズ開幕
 愛・地球博パートナーシップ事業 「国際セーリングシリーズ」 が4日、 高円宮妃殿下を迎えてラグーナ蒲郡・フェスティバルマーケット前の特設会場で華やかに開幕した。 9月25日まで三河湾一帯で開くシリー.....
2005/04/04蒲郡市形原神社で「エーン曳き」
 いなせな男衆に引かれて船型の山車が105段の石段を勇壮に登ることで知られる、 蒲郡市形原町の形原神社の例祭が3日開かれ、 近隣の住民でにぎわった。  山車の巡行は 「エーン曳 (ひ) き」 と言われ.....
2005/04/03田原市でシデコブシが見ごろ
 シデコブシきれいですよ―。 田原市大久保町の黒河湿地で例年より1週間遅れていた 「シデコブシ」 が見ごろを迎えた。 渥美半島ならではの温暖な気候も手伝い、 親子連れや年配夫婦らでにぎわった。 ピンク.....
2005/04/02豊橋技科大と愛大が学術・教育・研究全般での連携で全国初の包括的協定調印
 愛知大学(武田信照学長)と豊橋技術科学大学(西永頌学長)は1日、両大学の包括的な連携協定に調印した。全国的にも私立大学と国立大学の学術・教育・研究全般での連携は初めて。特に技科大は、昨年4月から独立.....
2005/04/01新電停「駅前大通」が開業
 豊橋鉄道 (豊橋市南松山町、 水野忠之社長) が市内線 (通称・市電) の駅前~新川停留場間に建設してきた 「駅前大通」 停留場が完成し31日、 開業した。 地元の豊橋駅前大通商店街振興組合 (白井.....
2005/03/31豊丘高和太鼓部が万博会場で演舞
 豊丘高校和太鼓部 (渡辺耕造顧問、 部員数36人) は30日正午から、 愛知万博長久手会場愛知県館内 「あいち・おまつり広場」 で勇壮に演舞を披露した。 同ステージには卒業生など15人も参加し、 総.....
2005/03/30あす、新停留場「駅前大通」が開業
 豊橋鉄道 (本社・豊橋市南松山町、 水野忠之社長) が市内線 (通称・市電) の駅前~新川停留場間に建設してきた 「駅前大通」 停留場が完成し31日、 開業する。 豊橋駅改修により駅前停留場が150.....
2005/03/29愛知万博会場でシラク仏大統領が豊橋出身の画家・松井守男氏を絶賛
 フランスのジャック・シラク大統領が27日、愛知万博の長久手会場を訪れ、フランス館に立ち寄った。その際、同国を代表して3つの作品を展示している豊橋市出身でフランス在住の画家、松井守男氏を激励し、「フラ.....
2005/03/28豊川市財賀寺で恒例の智恵文殊まつり
 豊川市財賀町の財賀寺 (西本全秀住職) で恒例の智恵文殊まつりが27日、 同寺境内で行われた。 気温も上がり、 晴れ渡った空の下、 約7000人が訪れ、 祭りを盛り上げていた。  午前10時30分か.....
2005/03/27豊橋市はアカウミガメ産卵04年度報告書を公表
 豊橋市は 「04年度アカウミガメ保護調査活動に関する報告書」 をまとめ、 公表した。 過去10年間最もいい産卵状況を確認した昨年度に比べ、 上陸回数、 産卵巣数とも半分に激減し、 回復基調に水をさし.....
2005/03/26愛・地球博が開幕 マンモスラボやトヨタグループ館など長蛇の列
 日本を含め121カ国と4つの国際機関が参加した「愛・地球博」(愛知万博)が25日、開幕した。メーンの長久手会場には朝早くから大勢の来場者が詰めかけ、列をつくった。北ゲート入り口で、日本博覧会協会の豊.....
2005/03/25愛・地球博開会式挙行
 愛・地球博(愛知万博)の開会式が24日、長久手会場のEXPOドームで開かれた。天皇、皇后両陛下や皇太子さまがご臨席され、小泉純一郎首相らが出席する中、 関係者2500人を集め、盛大に行われた。 第1.....
2005/03/24公立高校が合格発表
 「やったー、 合格だ」。あいにくの天気となった23日、愛知県公立高校一般入試の合格発表が午前10時から各校で行われた。 東三河では23校1分校で発表し、県下では一般入試で3万2560人が晴れて合格を.....
2005/03/23愛知県が定期異動、東三事務所長に近藤鋭雄氏
 愛知県は22日、 定期人事異動 (4月1日付、 退職は3月31日付) を発表した。 異動総数は4566人で、 ほぼ昨年 (4588人) 並み。 25日からはじまる愛知万博が円滑に運営されるよう、 幹.....
2005/03/22蒲郡の「ちゅうぶ児童館」が完成 来月1日オープン
 蒲郡市が昨秋から、水竹町の中央公園内で建設を進めていた「ちゅうぶ児童館」が完成し、4月1日オープンする。同館の完成で、7中学校区すべてに児童館が配置された。市制50周年記念事業の一環。 鉄骨造り平屋.....
2005/03/21春高バレー豊橋中央敗れる
 第36回全国高校バレーボール選抜優勝大会 (春高バレー) は20日、 東京の国立代々木第一体育館で始まり、 愛知県女子代表として出場した豊橋中央高校女子バレーボールチーム (小林幸夫監督) は、 開.....
2005/03/20御津町でジンバブエを紹介する展示会
 御津町の愛知万博一市町村一国フレンドシップ事業の相手国・ジンバブエ共和国の衣装や写真の展示会が、 同町のハートフルホールロビーで行われている。 ジンバブエは、 アフリカ南部に位置し南アフリカ、 モザ.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP