過去の記事検索

▼サイト内記事から 2932 件ヒットしました。2932件中(921〜940件)

2010/01/04豊橋凧保存会新春凧揚げ大会
 初春の空に凧(たこ)が舞う。豊橋凧保存会(辻村良夫会長)の「新春凧揚げ大会」が3日、豊橋市神野ふ頭町の神野ふ頭西緑地公園で開かれた。 新年恒例となっている行事で、同会会員はもちろん、田原凧保存会会員.....
2009/12/31政治形態や地方に変革の波
◆回顧09衆院選◆ 天国と地獄。05年夏、郵政解散による衆院選で自民圧勝、民主惨敗。4年後の09年夏、真逆の民主圧勝、自民惨敗。愛知15区で、古川元久衆議院議員(現・国家戦略室室長)の秘書だった森本和.....
2009/12/30にぎわい創出の拠点整備
◆回顧09◆経済界 豊橋経済界は、厳しい環境の中でスタートし、一段と厳しい状況で年の瀬を迎えた。昨年のリーマンショックから製造業が苦戦していたが、秋も深まった11月にはデフレ宣言が出され、非製造業(小.....
2009/12/29事業も選挙公約も見直し
◆回顧09◆豊橋市 豊橋市の09年は、狂った1年だった。早春に起きたウズラ騒動、続いて始まった新型インフルエンザ。衆院選での政権交代。佐原光一市長の芸文ホールミニチェンジ、地球温暖化対策、東京事務所の.....
2009/12/282月に人口18万人 新市誕生
◆回顧09◆豊川市 山脇実市長2年目の豊川市は、懸案の新市民病院建設に向けた動きを着実に進め、来年4月から実施設計に入る。10年越しの旧宝飯郡4町の合併で残った小坂井町との合併が決まり、年明け2月1日.....
2009/12/26世界的な金融不況が暗い影
 ◆回顧09◆蒲郡市 先月末、海のまち蒲郡の新しいシンボルで国内最大級の規模を誇るラグナマリーナの係留艇が、カラフルなイルミネーションに彩られた。一見すると例年と変わらない光景だが、参加艇が少なく、対.....
2009/12/25手腕問われる2期目スタート
◆回顧09◆新城市 10月、愛知県に上陸した台風18号は、奥三河にも深いつめあとを残した。多くの山林を抱える新城市では、特に倒木による被害が続出。広範囲で停電するなど、住民生活に大きな影響を及ぼした。.....
2009/12/24厳しい財政難のなか光明も
◆回顧09◆田原市 昨秋の「トヨタショック」の影響を引きずった今年の田原市。依然として景気の動向は不透明で、来年度も厳しい財政運営を求められそうだ。その半面、道の駅「あかばねロコステーション」や福江市.....
2009/12/23豊川高がVパレード
 20日に京都で行われた全国高校駅伝競走大会で2連覇を成し遂げた豊川高校女子陸上部(森安彦監督)は22日、豊川稲荷から豊川駅までの優勝報告パレードを行った。 はじめに、選手たちは豊川稲荷で本宮顯道理事.....
2009/12/22イモ切り干し作り最盛期
 豊橋市東細谷町の無職小塚一さん(82)方で、いま東三河伝統「イモ切り干し」作りの最盛期。天気のいい日は毎日、妻テルさん(82)とともに早朝から作業に入る。 中身が黄金色のサツマイモ・通称「カボチャイ.....
2009/12/21全国駅伝、女子は豊川高が連覇
 創部4年目で連覇達成―。冬の都大路をタスキでつなぐ男子第60回・女子第21回全国高等学校駅伝競走大会は20日、京都市西京極陸上競技場を発着点とし、男子=全7区42・195キロ、女子=全5区21・09.....
2009/12/19公共入札も価格破壊進む
 豊橋市の入札で、落札率70%未満の低価格入札が急増している。長引く不況の影響で、民間の建設需要は冷え込む一方であり、公共工事件数も大幅に減少した。「少ない仕事」を求めて、殺到する傾向が続き、それを反.....
2009/12/18東京事務所に市議会GO
 豊橋市議会定例会本会議は17日再開、東京事務所開設に関する4議案(条例改正案3、補正予算案1件)を含む計24議案について(起立)採決し、賛成多数により、原案通り可決した。これにより、年明け早々、シテ.....
2009/12/17町民への補償「必要」で一致
 日本共産党の国会議員らが16日、設楽町を訪れた。設楽ダム建設に反対する市民グループ・設楽ダム建設の是非を問う住民投票を求める会、伊奈紘事務局長の案内で、ダム建設予定地を見て回ったあと、横山光明町長と.....
2009/12/16豊橋駅彩る「光の川」
 豊橋駅前を彩るクリスマスイルミネーションに15日、地元大学生による「光の川」をイメージした電飾約6000球が加わった。 このイルミネーションは、同駅東口サークルプラザのアーチにワイヤー20本を渡して.....
2009/12/15東京事務所、開設予算も可決
 豊橋市議会予算特別委員会は14日開き、東京事務所開設に関係する準備予算案2件を含む一般会計補正予算案などについて審議した。東京事務所開設に反対する民主系まちフォーラム(芳賀裕崇代表、4人)が同2案を.....
2009/12/12世代交代、ニュー自民党の息吹
 政権交代を実現した民主党の躍進により、地方政界でも自民党の後退が進む中、11年春の統一地方選に向けて、新たな動きが始まった。愛知県議選の豊橋市選挙区(定数5)から、豊橋市議、根本幸典氏が立候補する意.....
2009/12/11東京事務所「山」越える
 豊橋市議会総務委員会は10日開き、東京事務所開設に関する条例改正案3件について審議した。採決の結果、賛成多数で可決した。今後、14日の一般会計予算特別委員会で、関係する補正予算案2件を審議・採決。さ.....
2009/12/10東京事務所に市長強い決意
 豊橋市議会定例会本会議は9日再開し、一般質問を続けた。佐藤多一(清志会)▽古関充宏(豊橋自民)▽田中敏一(同)▽梅村直子(共産)▽岩瀬篤(清志会)▽沢田都史子(公明)▽芳賀裕崇(まちフォーラム)▽前.....
2009/12/09芸文と東京事務所予定通り
 豊橋市議会定例会本会議は8日再開し、前日に続いて、一般質問を行った。伊達勲(共産)▽伊藤篤哉(豊橋自民)▽鈴木道夫(清志会)▽宮澤佐知子(公明)▽久保田正(清志会)▽岡本泰(まちフォーラム)▽牧野英.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP