過去の記事検索

▼サイト内記事から 2932 件ヒットしました。2932件中(1361〜1380件)

2008/09/15生きのいい魚に人気
 蒲郡市西浦町の蒲郡漁協西浦支所は14日、漁協前の知柄漁港で三河湾や伊勢湾で揚がったばかりの魚介類を漁師が即売する「青空市」を開いた。 荷さばき場の一角に特設した会場で即売したのは、ガザミ(ワタリガニ.....
2008/09/14「炎の祭典」にぎわう
 第13回炎の祭典は13日、豊橋公園一帯で開かれた。手筒花火競演などの「炎の舞」には、県内各地、関東、関西北陸などから訪れた約8000人の花火ファンを魅了した。同実行委員会主催、東海日日新聞社など後援.....
2008/09/1310日からテックスビジョン
 三河繊維産地の祭典「テックスビジョン2008ミカワ」は10月10日、11日の両日、蒲郡商議所で開く。県、蒲郡市、同商議所、三河繊維産元協組、三河織物工業協組、東三河染色協組、中部繊維ロープ工業協組に.....
2008/09/12先手、反対派住民投票封じ
 国土交通省中部地方整備局が設楽町地内の豊川上流に計画する設楽ダム建設の是非をめぐり、元町議らでつくる推進派住民グループ「設楽ダム問題の早期解決を求める会」(今泉宗男会長)は11日、住民投票によらない.....
2008/09/11食育応援で弁当や総菜
 豊橋市横須賀町で豆みそ、たまりの醸造販売を手がける小田商店(小田晃一代表社員)が「食育」に一役買う。県や名古屋市とコンビニ大手のセブン―イレブン・ジャパンが協力し、県内産の食材を利用した弁当や総菜な.....
2008/09/10広域合併で思わぬ試算が…
 豊橋市議会定例会本会議は9日再開し、一般質問を続けた。広域東三河合併を念頭に置いた産業、医療、消防分野などの連携問題が取り上げられ、市は東三河広域協議会で進めてきた検討結果を踏まえ、前向きな姿勢を示.....
2008/09/09ずっと元気に、長生きして
 豊川市は、敬老週間の一環として8日、山脇実市長らが高齢者宅を訪問した。また、市や市社会福祉協議会から花タオルセットや長寿箸(はし)セットなどお祝い品がプレゼントされた。 同市内には数え88歳が527.....
2008/09/08鉄人たちの熱き1日
 22回目を迎えた「08トライアスロン伊良湖大会」(同実行委員会主催)が7日、田原市の伊良湖岬一帯で繰り広げられた。Aタイプ(全84.7キロ)は、谷新吾選手(41)=豊川市=が3年連続7回目の優勝、B.....
2008/09/07ハゼつりシーズン
 暦の上で、秋に入り、朝と夕方にやや涼しさが感じられるものの、東三河各地でも先月からの猛暑に衰えがみられない。暑さのせいか、シーズンインしたハゼつりの釣果もイマイチで、太公望たちをがっかりさせている。.....
2008/09/06設楽ダムサイト地盤は頑強
 国土交通省設楽ダム工事事務所(堀与志郎所長)は5日、報道関係者に対し、設楽町清崎―松戸地内、設楽ダム建設予定地で地質・岩盤調査のために掘った横坑を公開した。住民投票の実施を求め、直接請求のため、町内.....
2008/09/05開発業者破たんで工事中断
 蒲郡市西部の鹿島町で大規模な複合商業施設「蒲郡ショッピングモール」を開発中の中堅ゼネコン「りんかい日産建設」(東京都)が破たんしたため、施設の完成が危ぶまれている。 同社は先月29日、サブプライムロ.....
2008/09/04開学へ全国に法人募る
 田原市は3日から、同市赤羽根町の成章高校赤羽根校舎(分校)跡を利用して、農業専門職大学院を開校する学校法人などの法人を、広く全国から募集することになった。 次世代農業を担う農業者を育成する教育機関を.....
2008/09/03学年新記録706センチ!
 豊橋市小沢小学校(森下田嘉治校長、児童数191人)は2日、各教室で毎年恒例の「小島なしの皮むき大会」を開いた。全校児童が参加し、45分の制限時間でそれぞれ目標を目指した。 地元の特産物・小島なしの皮.....
2008/09/02新城市財政健全化へ第一歩
 新城市財政健全化推進本部(本部長・穂積亮次市長)は、1日午後1時から同市役所で第1回会議を開き、同推進本部幹事の部長ら17人と穂積市長、副本部長の林正司副市長が出席、財政健全化見直し中間報告を行った.....
2008/09/01新城市が夜間診療所10月設置
 新城市は、市民病院隣接地に同市夜間診療所を設置、10月1日に開所式を行う。医師不足に悩む同市では、豊川、豊橋の医師会から医師派遣の応援を受けて開設にこぎつけたもので、南・北医療圏を超えた協力で実現す.....
2008/08/31ココラフロントでイベント盛況
 豊橋駅前の新しい顔となった複合商業施設・ココラフロントでは30日、ガーデンサイト棟でラジオの公開放送やミニチュアカー展示会などのオープニングイベントが開かれた。 同ビルガーデンサイト3階では、FM豊.....
2008/08/30完成したココラフロント
 豊橋駅前の複合商業施設・ココラフロントのオープニングセレモニーは29日、同ビルで開かれた。東三河の政財界関係者、著名人など350人が参加。豊橋駅前活性化、東三河の躍進の起爆剤となるよう期待、スタート.....
2008/08/29豊橋市にきばむく局所豪雨
 豊橋地方は28日午後、時間雨量60ミリを超す局所豪雨に見舞われ、気象庁は大雨洪水警報を発令、家屋浸水などの恐れが出たため、豊橋市は午後1時55分、災害対策本部を設置するとともに、増水した内張川および.....
2008/08/28名鉄蒲郡線廃止への伏線か
 モータリゼーション発達の影響で長期にわたって利用客が減少し、収益が大幅に悪化したとして存廃問題が浮上している名鉄蒲郡線。6月29日のダイヤ改正で、廃止を視野に入れたとみられるいくつかの動きが明らかに.....
2008/08/27今回はsebone骨太
 豊橋市の中心街を東西800メートルにわたって延びる水上ビルを『背骨』に見立て、その商店街一帯を丸ごとアート会場にし、アート作品展・販売やワークショップ、スタンプラリーなどを連帯感あるイベントを繰り広.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP