過去の記事検索

▼サイト内記事から 2932 件ヒットしました。2932件中(1681〜1700件)

2007/10/27映画祭、商業フェスタきょう開幕
 豊橋市内のおもだった商店街や大型ショッピング施設、飲食店が連携して行う消費者への感謝イベント「第16回スロータウン商業フェスタ」は、27日から30日までの4日間にわたって行われる。 期間中「とよはし.....
2007/10/26三河港特定港10周年で式典
 三河港特定港10周年記念式典は25日、豊橋市神野ふ頭町、ライフポートとよはしで行われた。97(平成9)年10月、豊橋港、蒲郡港、田原港の3つの港が統合され、港則法上の特定港となるとともに、関税法上の.....
2007/10/25「朝切りイチゴ」初収穫
 収穫した日に出荷する「朝切りイチゴ」で知られる蒲郡市産イチゴの初収穫が24日、同市拾石町の農家石川賢治さん(57)が栽培している大型ハウス(1200平方メートル)で行われた。 JA蒲郡市苺(いちご).....
2007/10/24新会頭に吉川敏夫副会頭昇格
 蒲郡商工会議所の会頭に、吉川敏夫副会頭(68)が昇格することが23日、実質的に決まった。吉川氏は蒲郡信用金庫理事長。 この日、選考委員会が同所特別会議室で開かれ、吉川副会頭の会頭就任を決定。24日開.....
2007/10/23山脇豊川市長が初登庁
 先の豊川市長選で当選し、第9代市長に就任した山脇実豊川新市長(63)が22日、市役所に初登庁した。正面玄関前では大勢の職員のほか、支持者約30人も詰め掛けた。この日はさわやかな秋晴れ、山脇市長は花束.....
2007/10/22佐藤八幡社神輿会が気を吐く
 豊橋市の佐藤八幡社神輿会(山田勝幸実行委員長)は、今月27、28の両日、静岡県静岡市で開かれる静岡みこし祭りにゲスト参加する。昨年、見事な「3尺神輿(みこし)」を新調した。総勢男女200人で大挙参加.....
2007/10/21豊橋まつりスタート
 第53回豊橋まつりが20日、開幕した。「ええじゃないか豊橋」をテーマにしたお面まつりに改めて2年目となり、豊橋公園一帯および市中心街で20のイベントが一斉に繰り広げられた。温暖なまたとない秋晴れに恵.....
2007/10/20新藤さんに丸山薫賞贈る
 豊橋ゆかりの詩人、丸山薫賞の贈呈式(市および市教委主催)が19日、ホテルアソシア豊橋で行われ、詩集「薔薇(ばら)色のカモメ」(06年10月、思潮社刊)で受賞した静岡県熱海市在住、日本現代詩人会、日本.....
2007/10/19豊橋市がごみ有料化検討
 豊橋市は、18日開いた市議会環境経済委員会(田中敏一委員長)で、廃棄物対策について説明する中で、一般家庭ごみの有料化について本格的に検討していく考えを明らかにした。 ごみの有料化は、全国ではすでに半.....
2007/10/18中国原産の帰化植物見つかる
 中国原産の帰化植物で繁殖力が強いため、在来種への影響が心配されている野草「フウリンユキアサガオ」が、蒲郡市東北部の林道沿いに群生しているのを元小学校長で野草に詳しい大町忠久さん=豊橋市在住=が発見し.....
2007/10/17「設楽ダム、本当に必要か」
 設楽ダムが着工に向けて最終調整段階にある中、東三河の下流市町、議会および関係団体でつくる豊川水系総合開発促進期成同盟会(会長=早川勝・豊橋市長)が16日、設楽町役場に出向き、加藤和年町長らに対し、設.....
2007/10/16蒲郡市長選で金原氏が完勝
 蒲郡市長選は14日投票、即日開票され、3選を目指した金原久雄氏(61)が現職の強みを生かし、2位の大場久充氏(59)に約3600票の差をつけて当選を果たした。金原氏は15日朝、市役所で市選挙管理委員.....
2007/10/15蒲郡市長選 金原氏3選なる
 任期満了(11月6日)に伴う蒲郡市長選は14日投開票が行われ、3選を目指した金原久雄氏(61)=自民、公明推薦=が当選した。 金原氏の陣営は当初、過去2回が無投票で選挙戦は初めてだったため、寄り合い.....
2007/10/14芦原駅を花いっぱいに
 豊橋鉄道渥美線「芦原駅」を花咲く駅に―豊橋鉄道グループの豊鉄建設(豊橋市芦原町、山守実社長)と、ボランティア・あしはら友の会(芳賀不二男会長、130人)の約40人は13日、芦原駅上り線構内の造成場所.....
2007/10/13第30回東日賞に高畑郁子さん
 東海日日新聞社は12日、日本画家で創画会会員の高畑郁子さん(77)=豊橋市小池町=に、2007(平成19)年度の「第30回東日賞」を贈った。贈呈では、白井収本社社長から高畑さんに顕彰状と副賞(記念品.....
2007/10/12蒲郡市長選 水面下でも激闘
 終盤を迎えた蒲郡市長選は、3選をめざす現職の金原久雄氏(61)に国会議員秘書の鈴木基夫氏(34)と元市議会議長の大場久充氏(59)の新人2人が挑む三すくみの戦い。これまでのところ金原氏と鈴木氏がやや.....
2007/10/11次期会頭に磯村直英氏内定
 豊橋商工会議所は10日午後1時30分から同所3階特別会議室で、常議員会を開き、次期会頭に磯村直英副会頭(ユタカコーポレーション社長)を内定するとともに、新副会頭には、吉川一弘氏(豊橋信用金庫理事長).....
2007/10/10県下初、学校給食にPFI
 豊橋市教委は9日、北部学校給食共同調理場改築事業にPFI方式を導入する方針を固め、市議会福祉教育委員会に報告した。PFI導入は今月初めにオープンしたりすぱ豊橋(温水プール)が第1号だが、学校教育関係.....
2007/10/09多彩なスポーツにいい汗
 体育の日を記念したスポーツレクリエーション行事「ウエルネス2007」は、8日午前10時から豊橋市総合体育館(同市神野新田町)で行われた。子どもからお年寄りまで3200人の市民が参加、終日にぎわいを見.....
2007/10/08富永神社で神輿練りこみ
 新城の富永神社大祭は、最終日の7日午前10時30分から氏子7町内の神輿(みこし)が、次々に境内に練り込み、担ぎ手の威勢のよい掛け声と爆竹の音が秋空に響いた。 神輿は、各町内の女性連や子ども連が担いで.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP