過去の記事検索

▼サイト内記事から 4621 件ヒットしました。4621件中(641〜660件)

2021/09/04学校トイレ
 〇…学校のトイレの、ここ最近の進化がすごい。それに拍車をかけているのは、新型コロナウイルスだ。 〇…年に一度発行される研究誌「学校トイレの挑戦!」の最新号によれば、2020年度の全国自治体アンケート.....
2021/09/03海辺のまち散策と和太鼓を体験!
【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!豊橋編】 浅井大弥(ともや)リポーターが、豊橋の街を歩き、各校区の良いところを紹介する番組。9月は、市南西部の渥美半島入り口に位置し.....
2021/09/03牧野内さつきさん
 「税務行政を通じて地域の方と交流することが楽しみ」と話す、この7月新城税務署長に着任した牧野内さつきさん(60)。「地域の方に気軽にお声掛けしていただけるアットホームな署にしたい」と笑顔で語る。 長.....
2021/08/29長崎の活性化
 ○…長崎県をホームタウンとするJ2のV・ファーレン長崎を知っているだろうか。そのV長崎が、三菱重工長崎造船所幸町工場跡地にスタジアムと大型商業施設、ホテル、マンション、オフィス、駐車場を兼ね備えた「.....
2021/08/29最後まで「高校生」らしく
 コロナ禍で開催は不透明な状況ではあるが、オール愛知まで約2カ月となった。ウインターカップまでは約4カ月しかない。ただ、今夏のインターハイを棄権し活躍の場を失った選手たちは、気持ちが強く「今すぐに闘い.....
2021/08/27教会併設においしいスポット!
【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 新城市富沢にある真っ白な新城教会の横に7月9日オープンしたのが「ヘブンズアイスクリーム&コーヒー」店。本格的なコーヒー、人気のクロワッサンサンド、20種を超え.....
2021/08/27プール授業
 〇…夏休み中の小学校で、校長先生と話をする機会があった。雑談で話題に上ったのは水泳の授業。昨年度は中止になってしまったプール授業。豊川市内では今年度、緊急事態宣言が明けるのを待って再開した。 〇…感.....
2021/08/22千賀滉大、復活
 ○…蒲郡市出身で福岡ソフトバンクホークス所属の千賀滉大投手が、18日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦に先発登板し、6回無失点で今季2勝目を挙げた。ソフトバンクは球団新記録となる42イニング連続無失点.....
2021/08/22みんなを「支」える
 紹介が遅れたが、今春から桜丘バスケ部のマネジャーが5人になった。3年生の仲山夏生が中心となり、昨年から2年生の神宮寺凛がチームを支え、新たに1年生の土橋小雪と松下莉乃、そして唯一の男子となった武藏島.....
2021/08/21母親
 〇…いつの時代でも母親は、「子供のためなら」と一生懸命になるものだ。 〇…豊橋市の画家、宮城照己さん(92)が戦時中に絵の道を志したことを取材した際、宮城さんをバックアップしたお母さんのエピソードが.....
2021/08/20空中舞う「フライボード」に挑戦
【ティーズチャンネル/BMKがゆく!放課後学ラン苦楽部】 「BMK(Big Monster Kite)」が、番組からのさまざまな指令に全力で挑む番組。今回は、米谷恭輔さん(24)と佐藤匠さん(25)の.....
2021/08/15豊橋税務署・署長
 1962年、名古屋市生まれ。85年に名古屋国税局に入局し、長年、法人の調査部門を中心に歩んできた。主に大企業の税務調査を担当。国際調査課で海外取引の調査などにも取り組んだ。「名古屋の経営者は意識が高.....
2021/08/15目標を「超」える
 わずか20歳で五輪選手となった富永啓生の母校凱旋(がいせん)が高校生に与える影響はとても大きい。憧れの先輩と一緒にコートに立ち時間を共有するだけで、選手たちの「うまくなりたい」という向上心が劇的に変.....
2021/08/14日本女子バスケ
 ○…日本バスケ界初のメダル獲得という歴史的快挙を成し遂げた女子日本代表の選手たちに、日本バスケ協会は選手1人あたり報奨金500万円を授与すると発表した。大会前の規定によると、銀メダル獲得の場合は報奨.....
2021/08/13青空の下で散策、出会い楽しむ
【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!田原編】 伊良湖岬先端を発着点に市内を1周する企画の第9回。青空(と猛暑)の下、高松町を出発する。草柳顕リポーターがゴープロで撮影を.....
2021/08/13クリームソーダ
 〇…子供のころ、憧れだった喫茶店の「クリームソーダ」。緑や青のきれいなソーダ水にバニラアイスとさくらんぼがのっているなんて、当時の筆者には夢のような飲み物だったが、それも大人になるとめっきり飲まなく.....
2021/08/10県外ナンバー
 ○…東栄町の町長選挙が8日に投開票された。連日の取材で奥三河へ車を走らせる機会が増えたこともあり、三遠南信自動車道の工事進捗を目の当たりにしている。普段ずっと豊橋市内にいるとなかなか利用する機会がな.....
2021/08/08次の「舞台」へ
 新潟県で開催されたインターハイは、中部大第一の優勝で幕を閉じた。今冬のオール愛知で打倒・中部大第一を掲げる桜丘にとっては、ちょうど良い刺激になったかもしれない。さて、代替大会「EZAKICUP」は、.....
2021/08/07体力維持
 〇…体力維持やダイエット法には、さまざまな「最適」説があり、そのたびに踊らされるのが筆者のような人。はやればすぐに信用し、「これしかない」と飛びつく。しかしこういうタイプはあきらめる(飽きる)のも早.....
2021/08/06市西部を散策していいとこ再発見
【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!豊橋編】 浅井大弥(ともや)リポーターが、豊橋の街を歩き、各校区の良いところを紹介する番組。8月は、豊川と豊川放水路に挟まれる市西部.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP