過去の記事検索
▼サイト内記事から 4621 件ヒットしました。4621件中(761〜780件)
- 2021/02/21レコード再燃
- 〇…ここ数年、アナログレコードがはやっている。 〇…最近まで全く気付かなかった筆者だが、車でよく通る道沿いにレコード店がオープン。さらにお世話になっている美容室にプレーヤーが登場し、さすがに「なんだ.....
- 2021/02/21応援に「感謝」を
- 土屋来嵐の地元・岐阜県で防水施工などを行うGM(松脇清高代表)が、桜丘バスケ部にボール30個を贈った。 江崎悟監督が、言い続けている言葉「姿勢」の白文字が入ったデザイン。松脇代表は同校を訪れて、今年.....
- 2021/02/19総集編とサプライズ登場あり
- 【ティーズチャンネル/BMKがゆく!放課後学ラン苦楽部】 1月に「モンスターフライト」でメジャーデビューを果たした「BMK(Big Monster Kite)」が、番組からの指令に全力で挑むバラエティ.....
- 2021/02/14還暦を「迎」える
- 約2年前「没個性集団」と辛口で開始した第四章が100回を迎えた。前章では「桜丘に足りないモノは何か」を考え、それが全国大会で闘うための「個性」だと思った。 良くも悪くも、桜丘は同じ選手が多い。特に、.....
- 2021/02/12赤羽根町を歩き謎の石碑に遭遇!
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!田原編】 伊良湖岬先端を発着点に市内を1周する企画の第6回。赤羽根町を散策する。草柳顕リポーターが小型カメラ「ゴープロ」で道中を撮影.....
- 2021/02/11閑古鳥が鳴く
- 〇…店などに客が少なくガラガラな様子をことわざで「閑古鳥が鳴く」などと言う。まさに今のようなコロナ禍による緊急事態宣言下では、自粛によって客足が遠のき、多くの飲食店で閑古鳥と店主らが一緒に泣いている.....
- 2021/02/07難しい「環境」で
- コロナ禍で、高校バスケを取り巻く環境は厳しさを増し続けている。緊急事態宣言は愛知を含む10都府県で3月7日までの延長が決まった。 東京五輪は延期や中止などさまざまな憶測が飛び交い、大会組織委員会で多.....
- 2021/02/06名倉の温かさ
- ○…取材で設楽町名倉地区へ行ってきた。行く前から分かってはいたのだが、実際に行ってみて実感したのは「遠い」。約2時間の道程は思っていたより「険しかった」。往復で約4時間かかった。ただ、取材とはいえ「.....
- 2021/02/05街歩きハイライトで振り返る
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!豊橋編】 豊橋の街を歩いて、各校区の良いところを紹介する番組。2月は緊急事態宣言発出中のためロケは行われず、昨年5月、7~12月放送.....
- 2021/02/04DV
- 〇…家庭内暴力(ドメスティック・バイオレンス)、いわゆるDVに関する集まりの取材をした。当日は参加できなかった元被害女性がレポートを寄せていた。 〇…告白は「加害者の支配力は巧妙で凄(すさ)まじい」.....
- 2021/02/01新城市の明日へ
- ○…新城市が新たな取り組みを始めた。JRバス関東との協定締結が約束され、さまざまな試みが実現しようとしている。新東名高速道路を軸とする観光・産業の振興が期待されるほか、地元にとっては道の駅もっくる新.....
- 2021/01/31勝負を「決」める
- 愛知県高体連バスケ専門部では、中断していた高校新人体育大会について「緊急事態宣言後の再開を目指し慎重に協議してきたが、日程や会場の確保、部活動自粛状況、入試や学年末の学校行事への影響をかんがみ地区大.....
- 2021/01/30コロナ禍という渦
- 〇…新型コロナウイルス発生から約1年。感染は収束するどころか渦が大きくなるように広がり、昨年よりもさらに多くの人たちをおぼれさせている。感染で苦しむ人、仕事を無くし苦しむ人…出口の見えない水の中でも.....
- 2021/01/29健康考え「食べて元気になる食」
- 【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 今回は、共田佑衣リポーターが、豊橋市大岩町にある「笑みなごはん」を訪れた。昨年9月、「食べて元気になる食」をテーマに、環境回復サロン「陶板浴 笑みな」の隣にオ.....
- 2021/01/26「もけ部」通信 活動ファイル⑱
- 超音波機器企画販売のエコーテック(岩﨑義弘社長、本多電子グループ)は、現在、「もけ部歌プロジェクト」を進行中。豊橋のおすすめの場所や、思い出のエピソードなどを広く募集している。31日まで。 もけ部は.....
- 2021/01/26浜松城へ行く
- ○…浜松城へ行ってきた。雨の降る中、久々に間近で見る浜松城は思った以上に真新しく立派だった。天守閣は、リニューアルから間もなく新築のモデル住宅を歩いているような感覚だった。2023年の大河ドラマが徳.....
- 2021/01/24もっと「上」へ
- 緊急事態宣言の延長案が浮上しているという。対象地域となる11都府県の感染状況は少し改善されているが、まだまだ深刻な状況。現状では期間を1カ月程度先延ばしするしかないとの指摘がある。愛知県でも200人.....
- 2021/01/23赤ちゃん先生
- 〇…赤ちゃんとママが教育機関や高齢者施設、企業などを訪問し、学びや感動を共有する教育プログラム「赤ちゃん先生プロジェクト(PJ)」。NPO法人「ママの働き方応援隊」が運営している。 〇…これまで何度.....
- 2021/01/22いざ挑戦!田原けんか凧で格闘
- 【ティーズチャンネル/BMKがゆく!放課後学ラン苦楽部】 「BMK(Big Monster Kite)」の5人が、番組からの指令に全力で挑むバラエティー番組。今回は、グループ名にふさわしく田原市で伝統.....
- 2021/01/18ジュビロ磐田がJ1昇格へ
- ○…ジュビロ磐田が2021シーズンの新体制発表会見を行った。昨季はJ2で6位という過去最低の成績で終わり、当初の目標に掲げたJ1昇格争いに絡むことなく、不本意なシーズンとなった。チーム再建を誓う今季.....